日本列島、厳しい寒さに包まれています。
こんな寒い季節、遠く離れて暮らしているご家族がいらっしゃったら・・・
ことさら気にかかることでしょう。
今日は1月24日に19回目のお誕生日を迎えた息子さんへのバースデーケーキです。
オーダーくださったのは大阪のIさま。
「離れた息子の誕生日に」という件名のメールに思わず目が釘付けです。
関西のご自宅を離れて独り東京で大学生活を送っておられる息子さんSHOTAさん
明治大学の軟式野球部で野球に打ち込んでおられるそうです。
ご相談の上、お作りしたのがこちらです。
イチゴのロールケーキ☆離れた息子さんの誕生日に♪
一人暮らしの若者男子、がっつり食べられる一人前?サイズのロールケーキです。
明治大学のイメージカラーはパープル。
モラサキイモを使ってパープルカラーのクッキーを作って添えました。
野球帽とSHOTAさんの背番号「51番」(イチローと同じですね!)
「イチゴは大好きです」
「19歳のバースデーというしるしを入れて」
少し控えめとも感じる言葉ですが、お母様のSHOTAさんへの溢れるような想いは、ひしひしと伝わってきます。
きっとSHOTAさんがご在宅だろうという日曜日の夜に、
ちゃんと無事にケーキが届くように・・・
そして、できることならSHOTAさんが喜んで食べてくれますように・・・
うれしいことにバースデーロールケーキは無事に届きました。
そして、Iさまより、素敵なメールもいただきました。
お届けの所在確認のためにI本さまがSHOTAさんに「須磨からに荷物が届くかも・・・」と言葉を濁しておっしゃったそうです。
するとSHOTAさん、須磨に住んでおられるお祖母さま(I本さまのお母様)からのお届けものと思い込んで、速攻お祖母さまにお礼のお電話をしたそうです。
(さすが体育会系!速い!)
お祖母さまはもちろん、ことの事情がお分かりにならないのでチンプンカンプンだったそうですが・・・
思いがけないSHOTAさんからのお電話は嬉しかったのでは・・・と。
なんだか私まで笑顔になってしまいました。
大切な息子さんのバースデーお祝いのお手伝いをさせていただきありがとうございます。
我家の次男「岳」と同じ年のSHOTAさん。
どうぞこれからも野球に大学生活に頑張ってくださいね。
そうそう・・・体だけはどうぞ大切にして。
I本さま、オーダーありがとうございました。
おっちょこちょいな息子に、幼い頃とはまた違った1年の成長も感じながら…。
cheminさんに偶然同い年の息子さんがおられ、気持ち寄り添って頂けたこと
本当に感謝感謝ですありがとうございました♪
後期試験中なので、お家で、ゆったりと頂いたようです。
素敵な素敵な15センチのロールケーキから、いろんな想像を膨らませています。
フェイスブックもまた見せて頂けたらと思います。
SHOTAさんも後期試験中でしたか。
我家の次男「岳」も試験中で、珍しくうちで勉強しています。
一緒に暮らしていても日々の様子は気になりますし、聞いてみたいけれど
うるさがられるだろうな・・・と思うとなかなか聞けず・・・。
そしてある日突然成長を感じて感動したり。
お気持ちとてもよくわかります♪
喜んでいただけて本当によかったです。
ありがとうございました!