お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のお手入れーブルーライトからのケアー

2018-09-09 11:00:00 | Weblog

超大型台風の次は地震!平成最後の年は災害年になってしまいます。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:  
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛     
                                     □  9月  7日 vol.0835                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/        
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
9月のCONTENTS
 7日発行   ≫季節のお手入れーブルーライトからのケアー 
14日発行予定≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
21日発行予定≫豆知識ーー   
28日発行予定≫季節のトラブルーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のお手入れーブルーライトからのケアー≫ 

昨日は台風21号の影響で西日本は大変な被害でした。記録的な暴風や高潮は海外のハリケーンの状況をテレビで見ているようでした。大阪の私共の会社のスタッフも何人かは家の一部破損などがあり心配です。そのスタッフの御近所の方の家では屋根が崩れたり電信柱が歪んで?!しまって電線が垂れ下がっている状態だそうで!さぞやの恐怖だったと思います。停電や窓ガラスの破損などのスタッフ情報もあり、今日は朝から西日本も青空が広がっているそうなので少しでも元気づけられるかな~と思います。私の住んでいる茨城地方でも東日本大震災のあと、瓦が落ちた家が多く、ブルーシートでずっと覆われていました。どうも災害の状況を聞くと、私の中には崩壊された屋根とブルーシートのイメージが鮮明に蘇ります。大阪は今年まで大きな災害のない地域と平和な生活をしてきたようなので、立て続けの状況への対応はかなり辛いものかと思います。ニュースで宅配ピザのドライバーが吹き飛ばされているツイッターがたくさんあったと報じられていましたが、命の危険のある日に営業していたというのはかなり問題であると思います。今までの台風ならば頼んだお客様も頼まれたピザ屋さんも強風とはいえこんな事態は想像していなかったかと思いますが、デパートが軒並み閉店することは今までなかったので危機管理の大切さを再度見直さなければいけないですね!

さて、残暑とは言いにくい、また猛烈な暑さが予想されています。それでも不思議と暑に対応している方多いと思います。初夏の頃は身体がついていきません!という方多かったですが32℃くらいならうまく対応できるようになってますよね!ただ冷房を上手に活用しませんと体力の消耗が激しいので汗対策と冷房活用は必須です。そんな暑さの中、再度チェックは紫外線です。昔は日焼けを気にするのは夏だけでしたが、現代では年間を通して対策する方も増えています。そして紫外線と書きましたが厳密には太陽光線と言った方が正しいかもしれません。現代人にとっては日に焼けるとか焼けないとか以外の日常でもチェックしなければならないことがたくさんあります。日常的には、やはりエネルギーの強いUVーBの紫外線は皮膚表面に対する作用が強く、ヒリヒリした日焼けを起こしやすくするので、これはレジャーなどで注意が必要です。対してUV-Aは生活紫外線と呼ばれて地表へしっかり届きます。刺激こそあまり感じませんがこの紫外線が皮膚弾力やハリに対して重要なエラスチンやコラーゲンなどを変性させ、見た目老化を促進させてしまいます。UV-Bが表皮正面に近く影響を及ぼしUV-Aは真皮への影響が強くあるということになりますね!そしてUV-Bが皮膚がんや白内障の引き金にもなるのでオゾン層に問題のあるオーストラリアなどでは要注意とされています。

これらの紫外線は日焼け止めや日傘など注意をしていただくことによってかなり防げるのですが、可視光線の中で青色の光線を発するブルーライトが紫外線と同様に色素沈着を起こすというデータがあり、気を付けなければなりません。しかもブルーライトは表皮よりもずっと肌深層部に投下するので、第3の紫外線と呼ばれていますのでより注意が必要です。それはブルーライトが太陽光線よりも日常生活の中でから影響を受けやすいからです。液晶テレビ、PC、スマートフォンなど携帯電話、照明器具、全てブルーライトを発生させています。昔からブルーライトと目の関係はよく言われます。これはブルーライトそのものが波長が短く、散乱しやすい性質を持っているため、眼が常にピントを合わせようとするためピント調節筋が常に働くことになり、眼精疲労の原因になるからです。それ以上に「目に見えないレーザー光線」という表現も見うけられる程、ブルーライトは目に対しては悪影響を与えるわけです。緑内障や白内障、網膜剥離などの要因にもなる可能性が大との事ですから気を付けましょう。その他にも2013年の「第1回国際ブルーライトシンポジウム」ではブルーライトを長時間浴び続けるとメラトニンの生成が抑制される」という発表があったそうです。メラトニンとはなんでしょう。メラトニンとは脳の松果体から分泌されるホルモンで日中は光刺激により分泌が抑制され、夜になると盛んに分泌されて明暗周期に反応して概日(がいじつ)リズムを調整してくれるホルモンです。(概日リズムで24時間周期で変動する生理現象、体内時計を調節する作用)ということは睡眠障害を起こしやすくなるという事になります。そして肌への影響も睡眠障害などによって血行が悪くなり、くすみの原因になったり肌の酸化促進に結び付き、老化やタルミの原因になりやすくなります。

第3の紫外線と呼ばれるという事はシミとの関係もあります。このようにブルーライトを知っていくと気を付けなければならないことがよく分かると思います。少なくとも肌にとってすぐ出来ることは日中PCなどの前で業務の多い人はメークをしっかりして素肌にブルーライトを受けないようにする!これは絶対に必要です。それにプラスして、マイナスイオンを発生させて、外界の刺激物質から肌を守るトルマリンの配剤されたパウダーを付けることはより肌への悪影響から肌を守ることになります。特に天然ミネラルだけで出来ているパウダーにトルマリンというやはりミネラルを入れたものは、肌に優しくフィットして光を散乱させてくれるのでUV-A、UV-B、ブルーライトにも効果があります。そして皮膚表面を酸化させないために良質のクレンジングを毎日使用して油性の汚れをしっかりとってから洗顔することにより、ブルーライトの悪影響を防げます。あたりまえのスキンケアをしていれば対策になる!ということを再度認識して夏を乗り切りましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
        
http://www.cher-couleur.com/mail_magazine/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
      
http://www.cher-couleur.com/shop_info/
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お問い合わせは
info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『お肌の学校』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして30年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする