お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブル ー夏場の頭皮のにおいー

2019-07-28 11:00:00 | Weblog

台風の卵が台風になるのか?微妙な週末になりそうです。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:  
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛    
□ 7月26日 vol.0873     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/   
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月のCONTENTS
 5日発行済み≫季節のお手入れ ー秋の老け顔対策ー
12日発行済み≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
19日発行済み≫豆知識ー梅雨時の不調ー
26日発行   ≫季節のトラブル ー夏場の頭皮のにおいー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のトラブル ー夏場の頭皮のにおいー ≫ 

さて、そろそろ夏本番となる梅雨明けも近いようです。関東では平年21日頃ですが、昨年は6月29日の梅雨明けとスピード梅雨明けでした。今日24日九州南部、北部、四国、近畿、北陸で一斉に梅雨が明けました。各地昨年より15日遅い梅雨明けでしたが、今年は本当に梅雨らしい梅雨で気分も落ち着かない方、多かったのではないでしょうか。
つい先日、北海道に出張しましたら、肌寒い晴天でした。それでも道民は寒くない!とばかり半袖で過ごしている方がとても多かったです。東北人の私には短い夏を満喫しようとするその気持ち、すごくわかります。晴天の北海道から帰ってきたら梅雨の東京に時差を感じました!北海道では、ケンミンショーでも紹介されていましたスープカレーで昼食!初でしたがボリュームたっぷりで実に美味しかったです!北海道の気候にもぴったりの感じがしました。

さて関東の梅雨明けは南海上にある雲の塊が台風の卵である熱帯低気圧で、台風になって北上してくる可能性があり、梅雨明けはその熱帯低気圧の変化次第のようです。今日が水曜日なので、金曜日どうなっているかですね!

さて今日の勉強ですが、毛髪については時々勉強しているので、夏の頭皮について進めていきたいと思います。
頭皮がくさい!特に夏は気になりますよね。
【セルフチェック】
1)夜、頭皮を指腹で摩擦するように触って臭いはどうですか?
2)ドライヤーの風を後ろから当てた時、臭いはどうですか?
3)枕カバーの臭いはどうですか?
4)毛髪が多いと感じますか?
5)夜、シャンプーをしていますね?
6)シャンプー後はしっかり乾かしていますか?
7)頭がかゆいと感じたことありますか?
8)フケは大丈夫ですか?
この中でチェック3つ以上は要注意になります。よく大浴場でドライヤーを使っている人の風を感じたときに脂くさいな!と思う事があります!そして中国の方は伝統的に毎日髪を洗う習慣はないようです(もちろん例外は多いと思います)。そこで調べてみると、どうやら日本人のように毎日お風呂に入ってシャンプーするという習慣は案外少ないという事に驚きました。水道代が高いという話はあまり聞くことはありませんでしたが、よくヨーロッパに留学している日本人達のシャワー時間が長いという苦情は聞いたことがありました。ヨーロッパの方や米国の方も毎日入浴(シャワー)やシャンプーの習慣はない方が多いようです。まあひと昔前、シャワーのなかった時代は日本人も毎日シャンプーはしていなかったと思います。

そこで豆知識、明治時代(1908年)発行の「化粧のをしへ」という本の中に「女の髪の不潔になったのを嗅ぐと小便と同じ臭気がある」と記されているという事を見てびっくりしました。そこで調べてみるとやはり思ったとおり、1965年に瞬間湯沸かし器の発売からシャンプー回数がどんどん増えていったようです。シャンプーの歴史は花王さんが作っていった感じがとてもします。日本で最初の液体シャンプーはカオーフェザーシャンプーで、1960年に登場しています。その時のキャッチコピーが「5日に1度はシャンプーを」だったそうですから、日本もそんな時代がついこの間まであったんですね!ちなみにリンスを最初に作ったのも花王さんでした。という雑学は理解して頂いたことと思います。

さて頭皮の臭いに戻ります。
シャンプーしても臭いが残ってしまうこの脂くさい臭いとは…1999年に資生堂が発見した物質、ノネナールが元になっているようです。ノネナール臭はよくローソクの臭いや古本の臭いと言われているので、そんなにすごい臭いではない感じです。このノネナールにもうひとつ加齢だけでない臭いの元、ジアセチルがプラスされて嫌な臭いの元となります。ノネナールは加齢臭と呼ばれ、ジアセチルはストレス臭と呼ばれています。ストレスや疲労が体内で乳酸を作り、乳酸が汗と一緒に発汗され、それを皮膚常在菌が分解する事によってジアセチルが発生します。乳酸ですから結構ツンとくる臭いです。ダブルで臭うわけですから、皮脂分泌の多い頭皮は臭いが発生しやすくなる訳です。それに食生活で肉食が多い方は要注意です。シャンプーを頻繁にしても残る臭いの元はこの2つと考えて下さい。そしてシャンプーは毛髪を洗うのではなく頭皮、地肌を洗う!というシャンプー法をマスターしましょう。

地肌の臭いの気になる方は、敏感な地肌でなければ、週1~2回、スカルプケア剤などをシャンプー前に使うのも良いですが、やはり添加物の心配がありますので、ピュアなオイルで代用します。(※スカルプケアとはシャンプー前に地肌の汚れをクリーニングすること)地肌につけるわけですが、臭いの発生しやすい後頭部付近の地肌につけます。数滴手に取って地肌にしっかり届くようにつけ、指腹で地肌を動かします。摩擦するのではなく、指を固定して動かします、適度につけたら30分程してから入浴です。オイルの上からブラッシングしてもらうと効果的です。そして入浴時は、一番最後にシャンプをーしていただくのですが、その前によく濯いでください。ここが大切です!その後、手で泡立てたシャンプーを髪につけて、泡立てながら地肌を軽く洗います。プレシャンプー剤がオイルなら、必ず2回シャンプーをして下さい。その後、トリートメント剤は毛髪に付けて流して下さい!シャンプー剤はアミノ酸系など優しいものを選んだ方が毛髪が痛みにくくなります。ノンシリコンなど色々ありますが、クレンジングシャンプーなどは結構強いものも多いのでシャンプー選びも大切です。地肌ケアが出来るシャンプーなどもありますから、シャンプーにも興味を持って下さいね!香りでごまかすよりシャンプー剤はとても大切です。このプレシャンプーを週1回くらい行っていただくと地肌がすっきりして痒み対策にもなります。乾燥、フケには効果が期待できますよ!もうひとつ付け加えておきますと、2018年にロート製薬さんが女性特有の甘い香りの存在を発見しました。ピーチのような香りのラクトンC10とココナッツのような香りラクトンC11です。フレッシュなイメージですね!ただし加齢とともに減少していくそうなので、ちょっと残念です!ストレスや疲れ、食生活が頭皮の臭いの元になるという事ですから、そこも改善大切です!夏はシャンプー回数も増えますから参考にして下さいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
   http://www.cher-couleur.com/mail_magazine/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
      http://www.cher-couleur.com/shop_info/
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『お肌の学校』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして31年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする