昨夜の深夜走はR467を南に移動。
湘南台辺りまで、歩道を走ってみる。
走ってみるとやはり狭く感じる。
特に左側にブロックの土手や塀があると、特に狭さを感じました。
高倉中入口の交差点で信号待ち中、ふと足元に目をやると落葉が風に舞っている。
昨日のコースのI○Mさんの横の道路は、まだ銀杏の絨毯に成る程落葉が無かったのですが、足元にはかなりの落葉が・・・
秋>>>冬の入口なんですね~。
それ程跳ばすまでもなく、7.4km/約23分で湘南台到着。
湘南台公園でちょっと階段やオフロード体験。(笑)
帰りは向かい風の境川CRを北上。
風に混じって、雨粒がポツリ。。。
天気悪くなりそうです。
湘南台辺りまで、歩道を走ってみる。
走ってみるとやはり狭く感じる。
特に左側にブロックの土手や塀があると、特に狭さを感じました。
高倉中入口の交差点で信号待ち中、ふと足元に目をやると落葉が風に舞っている。
昨日のコースのI○Mさんの横の道路は、まだ銀杏の絨毯に成る程落葉が無かったのですが、足元にはかなりの落葉が・・・
秋>>>冬の入口なんですね~。
それ程跳ばすまでもなく、7.4km/約23分で湘南台到着。
湘南台公園でちょっと階段やオフロード体験。(笑)
帰りは向かい風の境川CRを北上。
風に混じって、雨粒がポツリ。。。
天気悪くなりそうです。