komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

フォークのアーチとタイヤのスペース と タイヤの高さ!

2014-04-30 00:40:40 | MTB
MAGURAを買う時に、クロスマックスエンデューロを前提に買おうと思っていたのだが、合わせて貰った時にどうやら入らない事が判明。
直ぐに入れるつもりはなかったのですが、残念ながら諦める事になってしまった。
タイヤの高さって、メーカーや種類によりかなり違うのかな?って思い、いろいろ調べてみたらエンデューロのタイヤ付きが入らない訳が判明!
ホイールが悪かったのではなく、タイヤが問題だったと言う事なんですよね~!

MAVIC CHARGE 650B x 2.40(CROSSMAX ENDURO FR):59.0mm 
MAVIC ROAM XL 650B x 2.20(CROSSMAX ENDURO RR):50.4mm
MAVIC ROAM 650B x 2.20 (CROSS ROC):50.9mm
PANARACER DRIVER &%0B PRO x 2.22:48.7mm
SCHWALBE NOBBY NIC x 2.25:52.0mm
SCHWALBE ROCKET RON x 2.10:49.5mm
SCHWALBE RACING RALPH x 2.25:52.4mm
SCHWALBE HANS DAMPF x 2.35:53.7mm
WTB WOLVERIN 650B x 2.20:52.5mm
MAXXIS ARDENT RACE 27.5 x 2.20:52.5mm
MAXXIS ARDENT 27.5 x 2.10:53.6mm
KENDA NEVEGAL DTC 27.5 x 2.10:48.7mm
と言う事で、圧倒的にエンデューロ装着タイヤの高さが高いだけと言う事が判明!
・・・でどうなるか?
ってホイールだけで購入すれば使えるのでは?何て思っていたりして・・・

雨降り直前に

2014-04-30 00:24:02 | MTB
昨日の夕方、雨がパラパラ降り始めた時にちょっと家の前でMTB基礎練をやろうと思って、組み始めるとフロントタイヤがパンクでした。
パンク修理して、本降りになる前に少々乗る事が出来ました。
スタンディングやウイリー、八の字等いろいろ基礎練を1時間程やってパラパラのままで終了。
2~3日は雨だそうなので、暫し乗れなさそうです。

GW夜走!

2014-04-29 01:35:21 | ROAD
昨夜の夜走?深夜走?は、境川を北上し相模原市の昭和橋(欄干には「しょうわ橋」)まで。
久々のロング?夜走でした。
昼間は暖かかったのでギャップが激しい感じで、少々肌寒く・・・ウインドブレーカーを着用して行ったのは正解でした。
往路は追い風、復路は見事に向かい風、風にやられましたよ!

途中で春風に棚引く鯉のぼりを発見!
面白そうには泳いでいませんでしたが、何とか夜走終了。

実走行距離:38.23km
実走行時間:1時間49分27秒
平均時速:20.97km/h:MAX:39.6km/h
平均ケイデンス:70rpm:MAX:110rpm
平均心拍:129bpm:MAX:154bpm
(ZONE5:1%・ZONE4:31%・ZONE3:59%・ZONE2:10%)
消費カロリー:1528kcal
消費カロリー中の脂肪燃焼率:14%

Roubaix SL4 Odo:1862.17km


MUGURA装着で・・・180mmへ

2014-04-28 08:44:13 | MTB
今まで、過去の資産であった160mmのディスクローターを使用していたのですが、MAGURAにした事で変更が発生!
何とこのTS8Rは、デフォルトが180mmだったのです!
スプロケは外して流用しておりますが、センターロックと言えどもローターを他から外すのは大変なのと、暫くは26インチのままで使用するので180 mm?203mm?に変更と言う事で・・・180mmをセレクト。
1世代前のXTRローターから、SLXのローターSM-RT68の180mmを新規装着、これにより完全にアイステクノロジーに対応したブレーキセットとなりました。
でもこのローター装着により、急激に効かせるとXTRのアイステクノロジーローター程ではないですが、音が鳴りますね~!

ONJ トレイルライド・・・komezou復活?

2014-04-28 01:46:01 | MTB
・・・今までは肩を庇いながらのライドでしたが、久々のトレイルライド復活です。
昨年のトレイル的には昨年6月1日に、今は亡きFSRでSトレに行って以来・・・ONJトレイルには昨年はウォーキングで2~3度訪れただけで、MTBでは一度も走っていないので、実に久々の2012年の11月26日以来のライドとなりました。
谷戸の眺めは、かなり整地され木々も大きくなり、変わっていました。

Andy-Kさんから来られないとの連絡があり、koboriさんから途中合流出来るかも?との連絡が。
今日のテーマはノンビリなので、マイペースで走って来ました。

出発も遅れ、渋滞の為到着も遅れて、駐車場の空きを待つ事約30分。
スタートは11時40分でした。
直ぐに昼食・・・と言う訳ではなく、谷戸に入って季節を楽しみながら走ります。
快調にノンビリ走ります。
坂道・・・以前より上れる?・・・やはりダメです。(笑)
まあ半年以上マトモに走っていないので、仕方がないのですが。
足の方は何とか回るのですが、心肺機能が全くダメ。
ダメついでにダメな坂は、潔く降りて押す!です!!(笑)

昼食をいつものテーブルで食べいると、koboriさんからこれから出ると入電。
多分、YKYM道の女子大裏から侵入して来るであろうと、読んでYKYM道まで上がり女子大方面へ。
暖かくて・・・と言うか到着時に25度あったので、下のジャージを脱ごうか?迷ったのですが、虫に刺されると厄介なのでそのまま移動。
舗装路に出て上りはさすがに辛い・・・ストロークが上がった事とフォーク長が少し長くなっている事もあるのですが、フロントが簡単に上がる事が判明!(笑)
YKYM道の女子大を下って行くと、トレイルの上りを駆け上がって行くkoboriさんらしき猛者を発見!
あっと言う間に消えて行ってしまったが、FATではなかったので人違い?かと思ったのですが、実は御本人だった様です。
トレイルに入り上って下って、前方に見える筈もなく・・・Y字に来た所で右の下りへ行ってしまった!
直ぐに引き返すが、追い付ける訳もなく・・・
下り切った谷戸に出た所で、遠くT字路を右折して行くさっきのライダーを発見。
谷戸の平地は何とかなるので必至で漕ぐが、T字路でウオーカーの女性に女子大への道を聞かれる。
畦道から入る場所まで案内し、引き返すが多分切通しを下ってしまっているだろうと思い、T字を左折しぐるりと幹線から竹林経由で切通しへの道を走る。
長~い舗装の坂を上り切って竹林に入る。
いつも思うのだが、竹林にいると不思議と身体が浄化される気がします。
竹林から切通しへ出た、昨年はトレイルウォークで2回来ていますが、ここはMTBでは本当に久々でした。
写真を撮っていると、koboriさんから牧場上の見晴台にいるとの連絡が・・・(食事をしていたテーブルのある場所)
向かう事にして、下って幹線路に出てまた舗装を上る。
いや~ここの坂が本日一番辛かった~!
心臓バクバクで22x36に入れたくなってしまう・・・が本日少々ギヤが調子悪く、軽い方から2枚が使用出来ない状態でした。
アウターに入れれば使えるのですが重過ぎるし。。。足は売り切れるは、息は苦しいは。。。もう大変!(笑)
上まで持たず直前で下車し押しに入る。
ヘロヘロで何とか到着すると、koboriさんが出迎えてくれました。
久々のkoboriさん、虫の季節が近づいているのでニコニコ顔!

koboriさん、MAGURAを装着したFLAMEに早速試乗!
以下は、koboriさんの第一印象です。
「マグラのサスは不思議な感触でした~。ハンドル押しても動かないけど、走り出すとストロークします・・・??? 例えてみればハイパスフィルターみたいな感じでしょうか?」・・・変わった感触のフォークだった様です。
暫く自転車談義をして解散。
自分は一度、城の北を回り階段まで移動し、もう一度戻って来るコースを移動し、そのまま谷戸に出て一度上り坂の途中の見晴し台でセッティング変更の為、暫し休憩。
ここでエアを75psiに設定し、コンプレッションを1クリック開く。
何とか決まったので谷戸を下って、入口のトレイルを上るがストロークにのせいか?全く上れず。
途中まで上るが、そろそろ帰宅しないとと思い坂を下る。
途中の階段脇のターンで乗車したままターンを敢行!
足を付いてしまったが、下車せずに下れた。(笑)
駐車場に移動しルーフに車載し、帰宅の途へ・・・!

へばった~!ヘロヘロ!!

実走行距離:12.0km
平均心拍:111bpm:MAX:165bpm
(ZONE4:8%・ZONE3:12%・ZONE2:29%・ZONE1:51%)
脂肪燃焼率:50%

飛ぶとこは飛んで、下るとこはキッチリ下って、肩に負荷が掛かっているがリハビリのつもりで走りました。
当初の予定通りに、復活ノンビリライドは完了です。

TS8Rセッティング・・・結局これがシェイクダウン?

2014-04-26 22:22:27 | MTB
EPICON X1で走り込んだ訳ではないのですが、27.5(650B)用のサス(コンパチですが)であるMAGURA TS8Rに変更したので、早速セッティングです。
エアもリバウンドも基本的にはユーザーマニュアルの数値のままでスタート。
アルバートセレクト+コンプレッションダンピングの要領を何となく理解したつもりですが、指示通りにセットしてみたら調子良く動いてくれるので、これも数値通りにスタートです。
本日はエクストレイルの1ヶ月点検だったので、その待ち時間で近くのトレイルでシェイクダウン?
全開の緑地トレイルは思いっ切りとまでは行かなかったのですが、今日は意外に思いっ切り行ってしまいました。
まだ左肩は全快ではないのですが、主治医の許可も得られたのでガンガン動かして行こうと思います。

ドイツの脚 装着完了!

2014-04-25 23:49:32 | MTB
ドイツの脚は無事装着。
初MAGURAはブレーキではなく、サスペンションでした。(笑)

夕方、会社からギリギリで閉店前のMARSHに飛び込んで回収完了。
メカさんありがとうございました。

大体のサグ出しは完了。
ちょっと乗車した限りではかなり上がっている感がある。
ステム位置を一番下にする必要性ありの様です。

明日は店の鉄板及びテーブルの掃除とエクストレイルの1ヶ月点検なので、日曜にでも走りに行きますか~!
点検の間に、天竺坂でも下って来るかな・・・

エア設定通りにやったら約30mm・・・で完了。

正確に計るのは、走り出す前にします。
メカさんにいろいろ説明して頂いたのですが、アルバートセレクト+コンプレッションダンピング調整が良く判らず。
完全なロックアウトにするには、通常のダンピングが少々強めになる様だ。
逆に柔らかめにセッティングして置けば、少々硬めのロック傾向の動きになると言う事?
自分でも良く判らず。
実際に乗りながら設定します。
以前FSRで使用していたマルゾッキが、ロックアウト時は30mmストロークを残したままだったので、それと似た様な感じかな?

白い部分はステッカーでして、削れれば真っ黒なサスペンションに変身。
剥がして、白文字のMARSHステッカー貼ったら、一部の方にはかなり受けるかと思います。(笑)

ステッカーと言えば。。。
そうそう、チェーンステーに貼られてしまった~!


650B(27.5)化に向かって猛進中ですが、ホイールはまだまだ先ですので26インチのままです。

27.5インチ化へ?

2014-04-23 23:50:31 | MTB
FLAMEはまだ組んだばかりなのに・・・
って思っていたのですが、世の中27.5もしくは650B化が進んでおり、自分も流行に乗らないと・・・
ってな訳もないのですが、DT-SWISSのXMM150mmを検討していて、ちょっと店長にMAGURAはどうですか?
何て話しを聞いちゃったものだから、MAGURAから刺客がやって来てしまった。

実はメカさんが使用している「DT-SWISS XMM 150 27.5」の付いたHottailに試乗させて貰っていて、軽量でかなり動きが良い事に感銘し決め兼ねていたのですが、ブラックモデルが欲しかった為に、ブラックがないのか?メーカーさんに聞いて貰っていただけなんですよ。
そんな話しの中で「MAGURAってどうなんですか?」と店長に聞いたのですが、価格的には高い事もありその場で話しが終わった筈でした。
数日後に店長から、MAGURAの出物があるとの事で連絡を頂いたのですが、27.5のブラックモデルとの事。
2013年モデルだったのでいろいろ調べ直すと、どうやら基本性能は変わらないらしく、ロックアウトの方式?が変わっている事と、シールが新調されている事でした。
2013年モデルはリモート付きである。

スペックは下記に
・AM用高剛性多機能モデル
・トラベル量:150mm
・カラー:ホワイト、ブラック
・ステアリングコラム:テーパードコラム(上オーバーサイズ・下1.5インチ)
・エアスプリング式
・アルバートセレクト+ コンプレッションダンピング調整機能付(リモコン付属)
・エア圧、リバウンドダンピング調整可
・ディスクブレーキ専用(PM7")180mmローターから適合
・15mmスルーアクスル、Rockshox MAXLE LITE(TM) QR15付属
・重量:1,675g 
・サスペンションポンプ付属

しかも店長からのメールによると、シールは今年の新型のシールに交換して貰っているそうで。
価格も勉強して頂いていて、確かに出物である。
メカさんから頂いた写真はkomezouセットだそうで・・・って事で、一度見に行かないと・・・
しかしこれを買えてもホイールまで手が回らず・・・

深夜走・・・マスク無し?

2014-04-17 00:33:49 | ROAD
花粉の季節に喉までやられて、何とか復活。
先週土曜の久々のライドはマスク着用、今夜の深夜走で外してみたのですが、見事に撃沈です。
湘南台駅東口ロータリーの往復だったのですが、復路の高座渋谷を過ぎた辺りで喉に違和感が・・・
やはり課題は足ですね~!
サドルが前下がりなのは、意識的に肩を伸ばせる様にしている為なのですが、意外にこのポジションは良いかも?(笑)
このポジションだと速度に乗せられる事は乗せられるので、往路の平均は28km/h前後だったのですが、スタミナの無さが暴露され往路はヘロヘロ状態結局平均は23km/hに落ち着いた次第です。(殆どの信号に捕まったのですが、情けな~!)
足が上手く回せなくなっているので、暫くはケイデンス90rpmを意識しながらの走行をしないとダメな様です。

こんなんじゃGWロングは無理かな~?
とにもかくにも、体力造りからですね~!

実走行距離:14.89km
実走行時間:33分19秒
平均時速:23.0km/h:MAX:35.7km/h
平均ケイデンス:75rpm:MAX:103rpm
平均心拍:127bpm:MAX:156bpm
(ZONE4:21%・ZONE3:33%・ZONE2:19%・ZONE1:27%)
消費カロリー:572kcal
消費カロリー中の脂肪燃焼率:24%

Roubaix SL4 Odo:1823.94km

FLAMEのハンドル交換

2014-04-14 06:51:18 | MTB
先に購入していたEASTON HAVEN STEMですが、全てのカラーがモデルチェンジとなり、同じシルバーでもマットなシルバーになってしまった為に、アルミハンドルは諦めていたのですが、MARSHにEASTON HAVEN RISERBARが1本だけ置いてあるのを発見し、GETでした。

EASTON HAVEN RISERBAR
幅:711mm
ライズ:20度
ベンド:9度スイープ+5度アップスイープ
材質:EASTON EA90アルミニウム
平均重量:270g

そして、チェーンステーにプロテクターを装着しようと思っていたのですが、この前伺った時にMARSHステッカーとステッカーの上から「プロテクションフィルム」を貼って頂き、FLAMEはほぼ完成形になりました。

S-WORKS TURBO インプレ?

2014-04-14 01:50:20 | ROAD
S-WORKS TURBO 26c

交換前タイヤ:ROUBAIX PRO 23/25c

かなり太目に見えますが、意外に転がり抵抗がなくスムーズな加速をしてくれます。
一番の特徴は、より快適な乗り心地でしょうか、新規に導入したカーボンレールのサドル、コブルコブラー(シートポスト)とRoubaixに装着されたZERTZダンパー本来の機能がより活かされるタイヤかと思います。
今回のライドは久々だったのですが、足やお尻への負荷もそれ程感じず走る事が出来ました。
カーブで少し倒し込んだ時の安心感も、ROUBAIX PRO以上にグリップ感が掴み易く感じました。
よりコンフォートに乗れる様になるのですが、意外に加速感やグリップ感も損なわず、Roubaix SL4には最適なタイヤかも知れません。

途中でMotoさんにホイール毎お貸ししたのですが、同じ様な印象を持たれていたので、間違いはないかと思います。

スペシャのラウンジで聞いた時「是非一度試して下さい、1度乗ってしまうと止められなくなる位、気に入ると思いますよ!」と言われた通り、1回の乗車で気に入りました。
「ただ難点は減りが速いかも知れません」と言われたので、一応覚悟はしておきますがどの位乗れるかはこれから次第ですかね。
少々高額なのも難点かも?

S-WORKS TURBO 26c ・・・現在一押しのタイヤです!
(24cもあります)

まずは第一印象までに・・・

Pari-Roubaix 2014

2014-04-14 00:36:10 | MUSIC
ボーネン10位、カンチェ3位と残念でしたが、第112回パリ~ルーベは、ボーネンのアシスト陣であるテルプストラがやってくれました~!
2014 OPQS Paris-Roubaix Recon
オメガファーマクイックステップのムービーです。
パヴェの凄さが良く判ります。

復活?多摩サイ・ライド

2014-04-12 23:03:23 | ROAD
本日はロード復帰第1弾ライドで、多摩サイを関戸橋から羽村堰までのライドでした。
まだまだ身体が戻らずヘロヘロ状態でしたが、何とか完走。
久々のロードは天候に恵まれ気持ち良く完走出来ました。
しかし、50kmには到達せず。

明日が「Pari-Roubaix」なので、ボーネンの応援のつもりで前日にしっかり再デュー出来てホッとしました。
腕はまだ上まで上がらない状態ですが、何とか無事に走り終えました。

振り返り
サドルを替えて、素材が薄くなった分心配でしたが、カーボンレールのお陰か?お尻は問題無し、少しフロントに荷重が掛かる様に少し送り気味(ブラケットを前に倒し気味)にハンドルを設定、今まで手首に負荷が掛かっていたのが全く感じずだったので、もう少し前に倒してみようと思っています。
そしてキシリSRのベアリングを、ENDURO ZEROセラミックベアリングに変更、これにより全てスムーズに。。。とバイクの方はバッチリでした。

心配していた足攣りもなく、肩の痛みもなく全てバッチリ・・・とまでは行く訳もなく。
歩いて下半身は鍛えたと思っていたのですが、半年乗っていないので上半身のバランスがバラバラ、100rpm以上の高ケイデンスになると身体が踊ってしまうので、変に身体に疲労が来てましたので上半身の強化をまた始めないとね!

実走行距離:47.74km
実走行時間:2時間18分12秒
(走行時間:4時間33分42秒)
平均時速:20.2km/h:MAX:39.6km/h
平均ケイデンス:72rpm:MAX:137rpm
平均心拍:131bpm:MAX:166bpm
全行程消費カロリー:2526kcal
消費カロリー中の脂肪燃焼率:21%

Roubaix SL4 Odo:1809.05km

S-WORKS TURBO

2014-04-09 01:11:28 | ROAD
今週末は体調が良ければ、Motoさん主催のロードツーリングに参加して来ようと計画。
気分を一新しようと思い、ロードのタイヤを交換する事にしました。
ここの所素晴らしいと評判の S-WORKS TURBO です。

************ここから引用
パフォーマンスロードタイヤの新たな性能基準を打ち立てる、S-Works Turbo。コンペティティブロードライダーが必要とする"スピードが出て 軽量でしなやかなタイヤ"という条件をさらに超えたTurbo。転がり抵抗 が極めて小さく、コーナリング時には卓越したトラクションを提供。上 りは楽に、下りは速く、コーナーはアグレッシブに曲がれるタイヤで す。
ケーシング: 220 TPI
ビード: 折り畳み可
Turbo 24のコンパウンド: Gripton
耐パンク性能: BlackBelt
700×24、psi 110-125、重量約205g。
700×26、psi 110-125、重量約220g。
************引用ここまで

24cの評判が物凄く良く、同じタイヤで少し太目の26cが S-Works Roubaix SL4 の完成車に標準装着されている事を知り決定。
元々太目のタイヤを装着していたので、それ程違和感は感じなかったのですが、このタイヤ今までのRoubaix Proの267gより軽量の223gです。
一緒にチューブもスペシャの軽量チューブに交換、Presta Turbo Tube に交換で走るのが楽しみに・・・

Roubaix SL4 Odoは、現在1761.31kmなので、ここからタイヤチェンジで再スタートです。


タイヤはまだまだ使えるので、Roubaix Pro 23/25c のタイヤは、そのままセミエアロリムに装着。