昨日は久々の富士見パノラマでのダウンヒルライド。
昨年秋のトレイルカッター以来のEnduroで本格的なダウンヒル。
そして、転倒骨折以来1年10ケ月ぶりのパノラマ復帰でした。
何とか6本走る事が出来ました。
お陰様で、昨夜から全身筋肉痛で歩くのもままならず・・・もう年ですかね~!
(⌒-⌒; )
昨日感じた事を忘れないうちに、書いていたものをまとめてみました。
1本目は、GENさんと一緒でした。
先ずは、バイクの動きをチェックしながら下る。
GloryとEnduroの比較
Enduroに安定感はあるのですが、DH専用バイクであるGloryの方が安定感では段違いに良かった。
最初のセクションを走った所で、バイクが軽過ぎて怖いと思ってしまった。
勿論ダウンヒルバイクは自分の様な下手な奴でもそこそこ走れてしまうバイクですが、トレイルバイクであるEnduroはそれなりの腕の方でないとDHバイクの様に走らせられません。
自分の下手さ加減を痛感すると同時に、レースをする訳ではないので、気持ち良く走れる範囲で走る事が自分には一番大切な事なんだと再認識。
但し、DHコースで速く走る為にはDHバイクなんですね~!(・・・私はもうDHバイクは買えませんが)、
ダブルクラウンと比較すると安定感・・・いや安心感といった方が良いのかな?
何となくの感覚なんですが、ギャップが続く様な場所で、捻られる安心感のない怖さを最初は感じました。
ただ、それらのバイクの違いは直ぐに慣れてしまい、2本目からは忘れてましたが・・・(笑)
下り始めると直ぐにフロントの戻りが遅く感じ始める、最初の下りでの最初の休憩ポイントまで下った所で、リバウンドを2ノッチ速くする。
これが良かった!
リアサスは複雑過ぎてスペシャの指定通りのままでしたが、動きも反応も良く感じました。
そんな中で、洗濯板が続く様な路面でリアの突き上げが辛く感じる場所があったので、リアサスに関してはLSRもしくはHSRを遅めに変更した方が良さそうな予感が。
多分フジテンで、見落としそうな所をロングのCコースでチェック出来、良かったと思います。
お陰様で、気持ち良く下る事が出来ました。
2本目からは単走マイペースですが、じっくりと最初の動きを気にしながらチェック、このお陰で何とかコースも思い出し、2年前と同じ感じに・・・
3~4本目は上から下までノンストップ、Cコースが空いていたので、ほぼ追い越しも掛けられず、荷重の掛け方のチェックを含め安定したペースで走り切る事が出来ました。
不思議だったのは、転倒現場付近を通過する時に、肺に刺さった肋骨部分がズキズキし出すのだ。
自分では何で転んだのかを全く覚えていないのに、鎖骨部分やその他は平気なんですが、その部分だけ?
身体が覚えているもんなんでしょうかね~?
不思議な感覚??
4本目はEnduroで下るのにも慣れて、視野を広く下って来れました。
全てがマイペースで・・・
5本目に乗ろうとした時に、Motoさんから昼の召集指令が、あり昼食へ!
昼食を摂ってしまうと、なぜか気持ちが和んでしまい、午後の部は2本走るのがやっと。
午後の部はMotoさんとライド。
久々に見たSession・・・さすがに速く、自分が前を走ると突かれるは。。。後ろを走ると追い付けずと良い事なし。
しかし、無理はしません。
バイクの違いもあるから諦めてマイペース。
最後のラップで、Motoさんの転倒も見られたし・・・マイペースならではの楽しみを見い出せたライドとなりました。
体力的には、若干疲れ易くなっては来ていますが、気持ちの持ち様でまだまだ走れそうな雰囲気を残しつつ、6本目で終了となりました。
暑くもなく寒くもなく雨にも降られず、最高の天気で走り切れました。
バイクにもやっと慣れ、サスの設定も落ち着いて来たか?と言う所です。
総走行距離:44.8km
実走行時間:2時間26分23秒
総消費カロリー:4008kcal
平均心拍:145bpm:MAX:170bpm
平均時速:17.0km/h:MAX:43.3km/h
昨年秋のトレイルカッター以来のEnduroで本格的なダウンヒル。
そして、転倒骨折以来1年10ケ月ぶりのパノラマ復帰でした。
何とか6本走る事が出来ました。
お陰様で、昨夜から全身筋肉痛で歩くのもままならず・・・もう年ですかね~!
(⌒-⌒; )
昨日感じた事を忘れないうちに、書いていたものをまとめてみました。
1本目は、GENさんと一緒でした。
先ずは、バイクの動きをチェックしながら下る。
GloryとEnduroの比較
Enduroに安定感はあるのですが、DH専用バイクであるGloryの方が安定感では段違いに良かった。
最初のセクションを走った所で、バイクが軽過ぎて怖いと思ってしまった。
勿論ダウンヒルバイクは自分の様な下手な奴でもそこそこ走れてしまうバイクですが、トレイルバイクであるEnduroはそれなりの腕の方でないとDHバイクの様に走らせられません。
自分の下手さ加減を痛感すると同時に、レースをする訳ではないので、気持ち良く走れる範囲で走る事が自分には一番大切な事なんだと再認識。
但し、DHコースで速く走る為にはDHバイクなんですね~!(・・・私はもうDHバイクは買えませんが)、
ダブルクラウンと比較すると安定感・・・いや安心感といった方が良いのかな?
何となくの感覚なんですが、ギャップが続く様な場所で、捻られる安心感のない怖さを最初は感じました。
ただ、それらのバイクの違いは直ぐに慣れてしまい、2本目からは忘れてましたが・・・(笑)
下り始めると直ぐにフロントの戻りが遅く感じ始める、最初の下りでの最初の休憩ポイントまで下った所で、リバウンドを2ノッチ速くする。
これが良かった!
リアサスは複雑過ぎてスペシャの指定通りのままでしたが、動きも反応も良く感じました。
そんな中で、洗濯板が続く様な路面でリアの突き上げが辛く感じる場所があったので、リアサスに関してはLSRもしくはHSRを遅めに変更した方が良さそうな予感が。
多分フジテンで、見落としそうな所をロングのCコースでチェック出来、良かったと思います。
お陰様で、気持ち良く下る事が出来ました。
2本目からは単走マイペースですが、じっくりと最初の動きを気にしながらチェック、このお陰で何とかコースも思い出し、2年前と同じ感じに・・・
3~4本目は上から下までノンストップ、Cコースが空いていたので、ほぼ追い越しも掛けられず、荷重の掛け方のチェックを含め安定したペースで走り切る事が出来ました。
不思議だったのは、転倒現場付近を通過する時に、肺に刺さった肋骨部分がズキズキし出すのだ。
自分では何で転んだのかを全く覚えていないのに、鎖骨部分やその他は平気なんですが、その部分だけ?
身体が覚えているもんなんでしょうかね~?
不思議な感覚??
4本目はEnduroで下るのにも慣れて、視野を広く下って来れました。
全てがマイペースで・・・
5本目に乗ろうとした時に、Motoさんから昼の召集指令が、あり昼食へ!
昼食を摂ってしまうと、なぜか気持ちが和んでしまい、午後の部は2本走るのがやっと。
午後の部はMotoさんとライド。
久々に見たSession・・・さすがに速く、自分が前を走ると突かれるは。。。後ろを走ると追い付けずと良い事なし。
しかし、無理はしません。
バイクの違いもあるから諦めてマイペース。
最後のラップで、Motoさんの転倒も見られたし・・・マイペースならではの楽しみを見い出せたライドとなりました。
体力的には、若干疲れ易くなっては来ていますが、気持ちの持ち様でまだまだ走れそうな雰囲気を残しつつ、6本目で終了となりました。
暑くもなく寒くもなく雨にも降られず、最高の天気で走り切れました。
バイクにもやっと慣れ、サスの設定も落ち着いて来たか?と言う所です。
総走行距離:44.8km
実走行時間:2時間26分23秒
総消費カロリー:4008kcal
平均心拍:145bpm:MAX:170bpm
平均時速:17.0km/h:MAX:43.3km/h