komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

1月も終わってしまいます!

2011-01-31 23:17:18 | 風景写真
素敵な夕暮れ前に会社を早帰り。。。と言っても16時過ぎですが。
帰りの裏道でふと西に目をやると丹沢山系の向こうに富士山の頭が少し覗いておりました。
澄んだ空気で気持ち良いのですが、やはり陽が傾き始めると寒くなって来るのでちょっと停車しただけで帰宅。


あっと言う間の1ヶ月でしたが、トレイルへは毎週行けたし、距離は乗っていませんが順調な滑り出しかと。。。(笑)
帰宅して夜走に出ようと思っていたのですが、常連さんに捕まってしまいビールを頂いてしまったので、休足日になってしまいました。
こんな滑り出しでは先が読めると言われそうですが、まあ仕方ありません。(笑)

1月走行距離:232.62km(昨年1月:170.99km)

ビンディングペダルについて

2011-01-31 07:15:00 | ポタリング+グッズ等
結構気になるビンディングペダル。
MTB用ですが、サルサ野郎さんのブログで興味あるビンディングペダルについて解析されておりました。
ここまで考察されているのは見た事がないので、かなり参考になります。

しかも3社4品について書かれているので、ビンディングペダルをどこにしようか?と悩んでいる方は特に必見です。

ビンディングペダル考察 測定編(重心と接地面)

ビンディングペダル考察 測定編(仕様とクリート)

近々、実走インプレもアップとの事!

サルサ野郎さんのブログ
サルサ野郎の "29erから始めましょう”
から目が離せません。

おっとそろそろ出勤時間!

R3で藤沢橋往復

2011-01-30 22:29:15 | ROAD
朝から買い物に出掛ける予定が昼近くに出発だったので、結局帰宅したのが15時半近く。
R3を準備して出掛けたのが16時過ぎで、とりあえず境川を南下する。
風向きがあちこち変わり時折雪が舞う天候の中、藤沢橋を目指して走る。

かなり冷え込んで来ていて、ジェケットの下がヒートテック1枚で少し寒くなり、ベストを着用する。
西に傾いた太陽が素敵な光景を映し出す中、風を切って進む。
来週は、GunCannonさん・Motoさん・GENさん(Andy-Kさんはまだ未定?)とロードで小田原方面へ「守谷のアンパン購入ポタリング」を企画中なので、ロードも乗っておかないととの事で本日はR3と言う選択。
(最近噂の、甘食+ピーナツバター、甘食+マーガリンも一度位ゲットしておかないと・・・)

カーボンシートポストに変更してから、真っ当に走っていないのでもう一度チェックをしながらの走行でした。
やはり突き上げ感と言うか、お尻への反動が柔らかくなったようで、Rominとのマッチングも良さそうな感じである。
この前は復路だけだったし、長距離を走っていないのでいきなりぶっつけ本番と言うのは不安要素があるのですが、今日走った限りでは問題なしなので、土曜日は行けそうかな?(笑)
取り敢えず体力的な不安もあるのですが、無理せず走ろうと思います。
今週のどこかで、夜走でセッティング再チェックをしておいた方が良いかな~?

前にも書きましたが、ロードはロードの気持ち良さがありますね!
寒さにも困ったモノですが、明後日辺りから暖かくなりそうなので、多分土曜日は大丈夫でしょう。

実走行距離:31.6km
実走行時間:1時間33分21秒
消費カロリー:743kcal
平均心拍:135bpm:MAX:170bpm
平均時速:20.4km/h:MAX:36km/h
平均ケイデンス:83rpm:MAX:120rpm

RITCHEY CARBON WCS FLAT HANDLEBAR と近隣トレイル

2011-01-30 00:44:11 | MTB SS & 29er
もう少しトップチューブ長が長い方が・・・と言うよりも感覚的に手の位置を前方に置きたかった事もあり、取り敢えずいろいろ探していたら、以前ライ麦さんがレフティ用に購入したハンドルバーを発見。
今までのハンドルバーのスイープ角度(後退角)が17度もあるので、スイープ角を少しゆるめの物にすれば気持ち前方へ身体が伸びるかと思ったのと、このカモメの様なハンドルバーで少し前方になるかと思い込んで、購入に踏み切る事にしたのです。
しかし問題が、MARSHでは扱っていなかったのです。

あるネットショップでGENさんにお願いして、購入してもらいまして金曜の帰りにGENさん宅に寄って回収。
夜中にセットを完了させて、昨日の試走と相成りました。
ハンドル幅は650mm(カットして貰った以前の物)から660mmと1cm長くなったのですが、
握った感じはグリップが同じなので、違和感は無し。。。当たり前ですね~!(笑)

実は昨日、里山阿呆隊(以下SAT)の3周年イベントで稲城の予定だったのですが、家の用事で横浜まで。。。出掛けられない事に。
SATのメンバーにも暫く会っていないし、走りたい事もあったのですがまたの機会となってしまいました。
June_yさんに残念メールを送って、不参加決定。
せっかくSAT初参加のkoboriさんにもお会い出来る筈が、すみませんでした。

帰宅後遅い昼食を食べ、チェーンを洗浄しタクリーノのチェーンオイルを注油、そしてこれまた新しい試みのタクリーノシーリンググリスを塗布し、説明書き通りに拭き取って整備完了。
そしたら手っ取り早くトレイルを走りたくなり、14時頃半頃から車にSuperflyを積み込み近隣トレイルへ移動。
やはりハイカーさんが5名程度で、殆ど人がいないトレイルでしたが、今日もビデオ撮影をしながらノンビリ1周。
約1時間でしたが走行したのは30分位。

ハンドルの効果としては、やはりカーボンらしくマイルドな反動が感じられました。
ハンドルまでの距離は、開いて前方に出た分50mm位伸びたのかな?
でも手が広がった距離だけなので、前方へは多分20mm位の様な気がします。
まあステムも伸ばさないと駄目かな~?なんて思いながら走っておりました。
どの道ハンドル位置を下げたいので角度付きのステムを探す事は必要なんですが。
ステムの角度は-17~-25度位でしょうかね?
この前サニーデイサイクルさんに3Tの-17度ステムが置いてあった気がします。
検討してみるか?
但し、グリップ付属のエンドキャップが入らず。。。どうしたものか?

寒くならないうちに帰宅する予定で出掛けたので、16時半には家に到着。
洗車をして完了。
今日は午前中から買い物へ出掛けるので、乗れても昨日と同じ位でしょうか?

実走行時間:29分45秒
実走行距離:4.45km
平均時速:8.9km/h:MAX:24.1km/h
Odo:269.5km

FD-M981-D

2011-01-29 07:55:45 | MTB SS & 29er
軽快な操作性、カチッと決ったシフティングが強みの、フロントディレイラー(以後FD)の型番はFD-M981-D
ダイレクトマウントのFDである。

重量:143g

ダイレクトマウント。。。バンド式に比べて軽量化が可能な事は判るのですが、いまいち効果の程は?でした。

・・・と思って調べてみると。
フレームの方では、BB90の採用でBB周りを厚くしたフレームに、ダイレクトに直付けして剛性を稼いでいるそうです。

これまではシートチューブを前方に移動させ、リアホイールとのクリアランスを確保して来たのですが、26インチバイクと同じ快適性と機動性を上げる為、チェーンステーとホイールベースを短くした為、フロントディレイラーとリアタイヤのクリアランスが狭くなり、ドロ詰まりを引き起こす結果になり、ここをダイレクトマウントに改良する事で、昨年モデルでは9mmのスペースを確保出来たそうです。(今年は不明)

って感覚的にはかなりのモノだと思いますよ

7分33秒028

2011-01-29 02:43:12 | GAME
連日のニュルアタック!
Motoさんも50秒台に突入と言う事で、ウカウカしてられず。
昨夜このアタック前に、バリバリに改造したスペックVで走ったら、パワーあり過ぎで50秒出ず状態。(笑)
どうしたものか?と。。。気を取り直し、集中。

連続アタックで何とか

7分33秒028

暫くは安泰だろうか?
タイヤはスポーツソフトを使ったのが、タイムアップの秘訣でしょうか?
路面表示は無しです。

7分38秒549

2011-01-28 01:03:05 | GAME
グランツーリスモ5でやっとレベルアップし、日曜日にGT-Rを購入出来たのでニュルアタックを敢行。
最初に出たタイムが8'00"004で8分切りが出来ず。
月曜夜に7分40秒台に突入するが足踏み状態。
本日は40秒台が出ずに最速で7分52秒429しか出せず、35秒台で走れる筈のスペックVでしたが、今日は途中で2回走っても48秒台,
最後に乗り換えてやったアタックで出ました。

7分38秒549

手慣れた方にはこんなタイムどうって事はないかと思うのですが、やっと7分40秒を切るタイムを出す事が出来ました。
車はノーマルのGT-R'07モデル。(スペックVではありません)

設定
タイヤ:スポーツミディアム
ABS:4
アクティブステリング:カット
にしただけ。
路面表示は出しております。


これでグッスリ寝られます。(笑)

XTR FC-M980 & PD-M985

2011-01-27 00:03:20 | MTB SS & 29er
FC-M980は、42-32-24Tのクロスレシオトリプルクランク。
私は手裏剣の様なので手裏剣クランクと読んでいるが、このクランクが新型XTRの中で一番気に入っているデザインだ
先代の970クランクは余り目立たなく、購入意欲が余り湧かなくて結局未だにFSRはXTのクランクのままである。
ミドルギアには耐久性を考慮して、チタニウム&間本のコンポジットギアが宗簿されている。
BBを含んだ重量が175mmで770g、私は初めて175mmと言うクランク長のモノを購入した。
今の所、長過ぎた感は出ていないです。



そしてペダルである。
このペダルはPD-M985と言って、トレイル用に開発されたペダル。
キャッチが楽であり、キャッチをミスしてもケージが大きい為、かなり楽な気がしました。
私のイチ押しペダルです。

軽量化マニアのGENさんは、PD-M980のXCレース用を使用しています。

タイヤ空気圧

2011-01-24 23:59:51 | MTB SS & 29er
昨日のトレイルで撮影していたビデオを検証していると、凄い事が判明。
タイヤってこんなに変形するんだ~!って感じでした。



一昨日のトレイルで2barから1.8へ変更したのですが、昨日そのままトレイルへ出掛けたので帰宅後に計測すると1.6bar。
これはリム打ちパンク寸前だったのか?運が良かったのか?
でもかなり乗り心地は楽だったので、トレイルでは1.8bar位が有効かと思いました。
取り敢えずタイヤには傷も何もついていないので、問題は無かったようです。
これで舗装路は辛かったですけど・・・(笑)

連日の近隣トレイル

2011-01-23 17:21:45 | MTB SS & 29er
今日も9時半から14時まで、近隣トレイルでライド&フォトでした。



今日は1人だったのですが、同じ場所をメインに上り下りを繰り返し、ヘトヘト状態。(笑)
さすがに足が棒のようになってしまい、体力の無さを痛感です。
コンデジでムービーも撮って来たので、後でチェックしてみる事にします。

さて、これからMARSHの新年会に出掛けて来ます。

実走行距離:12.63km
実走行時間:1時間31分24秒
平均時速:8.2km/h:MAX:25.1km/h
Odo:265.1km

近隣トレイル練

2011-01-22 21:38:08 | MTB SS & 29er
今日はカミさんを送って行き、カミさんの職場に車を置いて近隣トレイル練へ出掛けて来ました。
トレイルの入口でエア圧を下げるのを忘れたら、跳ねること跳ねること。
直ぐに3.5barから2.0bar位まで落とす、やはり気持ち良くサスペンションが付いたような感覚になる。
交換してから堅いと思っていたサドルにもやっと馴染んだ様で、お尻も快適である。
予定より少し遅れて広場に到着。



既にMotoさんとGENさんは到着し、一走りを終えた後でした。
今日は思いの外暖かく、素敵な景色ばかりだったのですが、何とメディアと電池を忘れて仕方なく携帯のカメラで撮影して来ました。
到着後はまず29er談義から、MotoさんはGENさんのLefty 29erと私のSuperflyを乗り比べ。

私もMoroさんのFuel EXとGENさんのLefty 29erに、乗せて貰う。
まずは、
Fuel EXから・・・
リアのサスがキチンと仕事をしているのが、良く感じられるバイクです。
フロントの接地感もあるし、路面を這いながらタイヤがトレースしてくれる感覚でしょうか?
慣れと言う物は怖いもので、上りで26インチと言うのを忘れ段差等で木の根に引っ掛かり、左に転倒!ここの所タイヤ径の大きさに助けられていたようで、フロントをキチンとしたラインに載せられなかったのがミスでした。
やはり29erの方が気を使わずに乗れているのでしょうかね~?
Fuel EXはバイクとしての性能はきちんとしているので、乗り易いフルサスです。
そして、
Flash Carbon 29erは・・・
Leftyと言う特殊なサスペンションのお陰で、かなり軽量な感じ。
下りはサスが1本のお陰で、何となく不安要素もあるのか?Superflyに比べ接地感が足りない気がした。
フレームがカチッとした感じで堅い感覚。
軽量から来る要因なんでしょうか?下りでフロントが軽いせいで払われたりリアが落ち着かない感じがありました。
フロントはエア圧が自分に最適ではなかったので、払われる感覚は私個人のモノだと思います。
安心して下るには、気合いのいるバイクかも知れません。
しかし、上りに入った瞬間から、豹変します。
軽さが最大の武器なんでしょうね、飛ぶ様に上って行く感覚です。
接地感と言う意味では、Superflyの方は手に返る反動で状況が掴めるので楽なんですが、接地感と言う枠を越えてまるで飛んでいるヒラリヒラリと言う感覚で坂道を上ります。
これにはビックリでした!
しかし、フロントインナー27Tのチェーンリングは、とても私には踏めません。
GENさんのパワーだからこそ、扱える代物なんでしょうね~!

乗り比べて判ったのは、29erでかなり楽をさせて貰っているな~!って事でした。
FSRにも乗ってあげないと、乗れなくなりそうな感覚。
やはり慣れは怖いですかね~?(笑)

前回納車後最初の近隣トレイル練で乗り比べた時よりも、今回のトレイルの方が29erの利点がかなり掴めたようです。
Motoさんの体内に注入された29er菌は、どう繁殖して行くのでしょうか?(笑)

お二人は、昼前に家に戻らないとと言う事で、モンベルまで一緒に走り解散。
モンベルでSnowPeakのストーブ関連の小物を買い、輪行用の180mmディスクローターを覆えるカバーを購入。
そして近所のトレイルのある公園で、お湯を湧かしてカップヌードルカレーで昼食。
  (明日は、トレイル中の見晴らしの良い場所で食べる予定)
公園トレイルで少し遊んで、つきみ野に回ってブログにエキセントリックBBではなくエキセントリックハブが置いてあると書かれていた、サニーデイサイクルさんに立ち寄る。
ブログではロード用だけしか書かれていなかったのですが、MTB用もあるようでディスク用にするとアダプターが必要との事。
高額なので手が出せませんが、機会があれば使用してみたい気がします。
MARSHで扱いのなかった3T製品を扱っている様で、気になっている-17度のステムも常備されておりました。
-17度や-25度と言うステムをそのうち購入する事になりそうなので、調査中です。
取り敢えず3Tステムは、MTBでの使用にも耐えうる製品との事。
あとはカーボンハンドル購入後に長さをチェックして、検討したいと思います。
サニーデイサイクルさんを出てから、海軍道路に沿って西側を走る畑の中のフラットダートを発見し瀬谷消防署までノンビリと南下。
そこから環4に合流してカミさんの職場へ到着。
まだ仕事が終わる時間ではなかったので、近くの「湯楽の里」でお風呂に入ってノンビリして終了。

次回はGunCannonさんを、このトレイルにお誘いするべく交渉中です。
明日もほぼ同じ時間で、走って来ます。

実走行距離:25.13km
実走行時間:1時間57分55秒
平均時速:12.7km/h:MAX:35.3km/h
Odo:252.4km/h

29erのすべて(Bicycle Club付録)

2011-01-20 21:18:01 | MTB SS & 29er
連日の雑誌の話題になってしまうが。

朝の出勤途中のコンビニ書店で、Bicycle Clubを手に取った瞬間。
付録の存在に微笑みが憑いて来ました。(笑)



なんと~別冊「29erのすべて」と言う冊子の存在です。
これはかなりメーカーと結託して仕掛けているな~!って、感じですが。
29er乗りとしては絶対読まないとと、そのままレジに直行でした。

29erはMTBikerの間で騒がれているが、世間はロードブーム。
昨年訪れたドイツやハンガリーはMTB雑誌の方が多く、ビックリしておりました。
スポーツ自転車は、MTBの方が断然多かったので、雑誌の量も違うんでしょう。
しかもMTB雑誌だけではなく、MTBツアーの雑誌も何種類かあり、コースガイドになっている形式の雑誌であった。
ミュンヘンやアデナウで寄った自転車屋さんも、MTBの方が多く感じました。
しかし6月の時点では、29erは店内には置いていなかった気がします。(笑)

国内では、京都のライ麦さんの周りにも、釧路のizzakieさんの周りにも29er乗りが多いようで、神奈川にも数えただけで結構いるようである。
私の自転車仲間では、デザイナーのオダジさん、GENさん、SAT仲間でGAGAさん、MARSH関係ではTELU#12さん、bellさん、MTBインストラクターのM氏と7名は確実。
境川でも何度かマンバ、エクスカリバー、パラゴン等のゲイリーに遭遇しているし、増殖している事は間違いなさそう。

火曜日にMARSHに行ったら、スペシャとGTの2台の29erが展示されていたし、各メーカー足並み揃えて力を入れて来た様である。

さてパラパラ捲ってみると、USではかなりメジャーな存在だそうで初心者に29erを薦めているそうだ。
身体が大きい事もあるのだろうが、USメーカーがかなり29erで元気になっているのがその理由だろう。
29erのメリットとかG2ジオメトリーについて書かれており、スーパーインプレッションの最初に我がマシンSuperflyが書かれている。
・極端に軽量化していない分衝撃吸収性が良く、ねじれ剛性も自然な感じ。
・フレームのバネ感が上手く表れている。
・リアタイヤのトラクションが抜け難く、タイヤが路面を掴みながら上って行く感じが判り易い。
・ホイールの直径が大きいことによるねじれ剛性の低下をテーパーヘッドが補っているのかも?
ノリさんの評価:乗り心地、走りの軽さともに絶妙のバランス!
ダイスケさんの評価:トレイルライドもXCコースもこれ1台で。

と高評価を得ていたので、ホッとしました。

今まで気が付かなかったのですが、SuperflyとNinerCarbonってフレーム形状がかなり似ていると言う事。
ヘッド周りのデザインが違うだけで他が似ている気がしましたが、インプレの乗り味が対照的でした。
テーパーヘッドを使用しているのも同じだし、気になる存在です!(笑)

これが付録に付いた事で、MTBを購入しようとしていた方は29erと言う選択肢が増えたでしょうし、これを読んでMTBに興味のなかった方も29erユーザーになるかも知れませんね~。

とにかく29erが背の高い人専用ではない事は、この本を読めば判る筈です。
しかも各メーカー入門モデルを出して来ていて、初MTBが29erと言う体制は整って来たのでは?

昼休みにMotoさんが喰い入るように読んでいましたが、少し病原菌が注入されたかも知れません。(笑)

時代は29er!
以前購入相談をした時に、マンバを組み立てていたモ○○ルの店員さんが「ママチャリポジションなので薦められない」と相手にしてくれなかったを思い出します。

私個人としては、29erを買って後悔は全く無しである。
29er乗りが増殖して、タイヤ等の消耗パーツがもう少し安くなる事を祈るだけです。

R3で夜練へ

2011-01-19 23:25:02 | ROAD
R3で夜練へ。。。



と言ってもノンビリマイペースなんですが、平均心拍を120bpm位で走って来ました。
やはりサボり過ぎの上に寒い季節なので、身体が強張るのか?思うように動かない。(笑)
2月6日に皆でロングを走る事になったので、それまでに身体を作らないとと言う事ではないが、身体の為に連日の夜練。
身体が慣れるまで、夜練は短めで約1時間前後で帰って来れる場所を選ぶ事にしようと思います。

と言う事で、本日も連日のMARSH詣出となりました。(笑)
但し、裏道ではなく幹線道を使ってなので、昨日より短めでした。
途中取り付けたライトマウントが調子悪く、付け替えをしたので時間を喰ってしまいましたが、ほぼ予定通りに帰宅。

実走行距離:14.8km
実走行時間:46分53秒
消費カロリー:299kcal
平均心拍:119bpm:MAX:162bpm
平均速度:19km/h:MAX:33.9km/h
平均ケイデンス:78rpm:MAX:110rpm

久々夜練・・・そしてライ麦さん

2011-01-19 01:01:12 | MTB SS & 29er
昨夜は夕方に引き続きMARSH詣出へ。。。
会社帰りは、MotoさんとFuel-EXの引き取りへ、そして私は先週発覚した輪行袋が到着しているとの事でバイクキンチャクの引き取りでした。
帰宅してライ麦さんのブログをチェックしていると、今月号の「自転車人」に記事を書いてるそうで、本日発売らしいとの事。



いつも自転車人は売れ残っているのですが、嫌な感じがしたのでそのまま夜練ついでに本屋に寄り購入する事に。
やはり予言的中。
いつもは2~3冊売れ残っているのに、何と最後の1冊。
これは立ち読みでなく買わないとと思って、購入。
そのまま夜練に突入で、MARSH往復でした。
途中、長後で階段下りをしたのですが、やはり29erは違う感覚でした。



そのままMARSHに向かい記念撮影を行い、帰宅。

帰宅後「自転車人」をパラパラ、ライ麦さんなんと「京都の29er伝道師」と書かれているではないですか~!
さすがです。
ライ麦さんのブログを読まなかったら、私の29er人生は間違いなく始まっていなかった筈。
これからもライ麦さんには「29er(ニクエロ)の伝道師」として頑張って頂かなくては。。。(笑)
今回の自転車人は小河原政男さんも載っていて、かなり内容も良かったです。

実走行距離:15.60km/h
実走行時間:59分39秒
平均時速:15.7km/h:MAX:33.5km/h
Odo:227.3km