komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

超スロー&超ショート・・・ライド?

2013-09-28 22:08:00 | MTB SS & 29er
8月3日に富士見で引き取ったホイール。
長々とタイヤ未装着で部屋に置かれていたのですが、本日エクストレイルの12ヶ月点検から戻って来て組んでみた。
ボントレガーのタイヤは手で軽く入るので密封性は?なので、以前チューブレスにしようと思った時にかなりビードの所からエアーが漏れた記憶が・・・
…と言う事で、問題なく力も入れずにタイヤを嵌める事が出来ました!

そして・・・エクストレイルに着艦している、CARVE-SSに装着してみる。
問題なく、ちょっと家の前を円状に回ってみる。
怖々と漕ぎ出すが、2回周った所で止める。
走行距離は約10m。問題は左右のバランスだと思っていたのですが、ブレーキを掛けた時の体重移動が出来なさそう。
こう言う時は、ディスクよりもVブレーキの方が良かったかも?

まあ徐々に始めて行きますので、ご心配なく。。。

実走行距離:10m

リハビリ & 久々のMARSHへ

2013-09-28 07:31:35 | トレーニング関連
昨日のリハビリは、会社を少し早目に上がりラストの枠で通院して来ました。
かなり動かしたので、昨夜寝る前辺りから筋肉痛でした。
今朝もかなり筋肉痛。
腕はまだまだ上がりませんが、稼動範囲が判って来たので少し安心してリハビリが出来そうです。
暫くは筋肉を付ける事からなので、地道な努力と言った所です。

帰路家ではなく、久々にMARSHへ。
8月に富士見で怪我をする前の7月末から行ってなかったので、超久々2ヶ月降りでした。
店長・メカさん・おいちゃんさん・隼也君と歓談。
本日はMARSHイベントで富士見パノラマなので、留守番のメカさん以外皆さん出動だそうです。
いろいろ楽しい話題で盛り上がり、18時40分頃離脱。

復帰はまだまだですが、いろいろ情報も得られて良かったです。
さ~て、本日は午前中は買い物等で、午後はエクストレイルの点検で販社へ行く予定。

自転車の道路逆走が遅くとも12月13日から禁止に・・・

2013-09-27 00:39:38 | ポタリング+グッズ等
皆さん知ってましたか?
私も知らずで、自転車仲間のmarino-diveさんのFacebookで発見したのですが・・・

道交法改正が6月14日に公布され、その中の一部が改正される事になりました。
遅くても12月13日までに、路側帯であっても自転車の右側走行が禁止される事になるそうです。
違反者に対して3ヶ月以下の懲役、または5万以下の罰金が科せられるようになるとの事。

エコサイ加入時代から今まで、無灯火や逆走に対してはいろいろ注意したりして来ましたが、やっと「逆走」が取り締まりの対象になるとの事で、少しは走り易くなるかな?なんて思っていますが、この改正が周知徹底されているのか?いろいろ疑問です。
その事に対しては、漫画『アオバ自転車店にようこそ!」の作者である宮尾岳さんが、御自身の『Twitter』でこのことをツイートし、自転車ユーザーのあいだで騒ぎとなっているとの事。

まあ、騒がなくても守れば良い事なので、当たり前なんですがね。

参考サイト
Yahoo!Newsより
自転車の右側走行(逆走)が遅くとも12月13日から禁止に。違反者には5万円以下の罰金

警察庁より
道交法の一部を改正する法律要綱(PDF)

新車情報2014:ANCHOR XG6

2013-09-21 22:47:09 | MTB
シクロワイアードで発見したブリヂストン・アンカーの新作650Bである。
アルミフレームですが、サスが140mmでオールマウンテン・カテゴリーバイクである。

以下シクロワイアードより
*******************
XG6は高い走破性を持つ29erと縦横の動きが軽い26インチ、両サイズの特徴を兼ね備えた650Bホイールを装備した勾配がきつい日本の山々に最適なトレイルバイク。高度なチューブ成形技術による新設計のアルミフレームやロングトラベルフロントサスペンション、専用ジオメトリーによって山遊びに最適な性能を追求している。

アルミ製のフレームは操作性を重視した設計が行われ、台形のダウンチューブや楕円形状のトップチューブによってねじれを低減し、不安感のないコントロールが可能となった。バックセクションはU字型に一体成形されたシートステーとチェーンステー、142×12mmのEスルーアクスルの組み合わせによって高い剛性を実現している。

フロントサスペンションのストロークは従来のアルミハードテールで標準だった100mmから140mmへと増大させ下り性能をを強化。さらに下側1.5インチのテーパーコラムと15mmスルーアクスルによって下りでの安定性を大幅に向上させている。

専用設計のジオメトリーは従来のXCモデルをベースにヘッドチューブ長を伸ばし、ヘッドアングルを70.5度まで寝かせてより安定性を重視。ロングトラベル化によるアップライトなポジションによってハンドルが暴れる現象を抑え、適切なポジションとニュートラルなハンドリングを実現。ハンガー下がりはグランドクリアランスの確保とこぎ出しの軽さを得るために、XCレースモデルより5mmほど上げている。

パーツアッセンブルも650Bの性能を最大に生かすためのチョイスがなされ、ギア比を最適化した40×30×20Tのクランクセットや、エアボリュームによる高いクッション性とグリップ力が期待出来る2.25サイズのタイヤが装着される。多様化するライドスタイルに応じて、チェーンリングにデバイスを組み合わせるためのISCG05台座を標準で設置し、フロントシングルギアにも対応可能。トラブルの防止やメンテナンス頻度を低下させること目的として木の枝に引っかけたり濡れたりすることを防ぐためケーブル類は全て内装化される。

販売パッケージは完成車とフレーム単品の2種類で、完成車はシマノXT仕様の「ELITE」、DEORE仕様の「EQUIPE」、ALTUS仕様の「SPORT」がラインナップ。ELITEとEQUIPEは33色の中からチョイス出来るカラーオーダーに対応している。

フレーム:SQ-SHAPE Aluminium 650B
リアエンド:142×12mmスルーアクスル
チェーンデバイス台座:ISCG05
サイズ:390mm、440mm、490mm

価格:
■XG6 ELITE(XT完成車) 280,000円(税込)
■XG6 フレーム 95,000円(税込)
■XG6 EQUIPE(DEORE完成車)195,000円(税込)
■XG6 SPORT(ALTUS完成車)135,000円(税込)


正式なリハビリ開始!

2013-09-21 21:27:52 | トレーニング関連
本日午前中は整形に通院。
レントゲンを撮って診察。
主治医の先生から
「プレートのズレも無いし、本日からリハビリ科でリハビリを始めましょう!」
とひと言。
「多分、今日は問診だけで実際のリハビリは次回からでしょう」と言われリハビリ科へ行くと。
皆さん苦しみながらリハビリをされておりました。
辛そうな表情を見ながら順番待ちをしていると、先生に呼ばれ問診です。
「まずは腕を肩から上げてみて・・・」
と言われるままに上げようとするが、ぶらりと下げた位置からだと30度位がやっと!
「これは今日からやって行った方が良いね~」と言われ、予約の患者さんが終わるのを待ってリハビリスタート。
まずは肩を暖める事から。
仰向けに寝て、肩を大きなホッカイロの様な物で包まれて、15分位暖めてからリハビリスタート。
まずはどこまで動くかチェックである。
先生に動かして稼動範囲をチェックして頂き、自力で動かそうとしますがやはり筋力が衰えている為、持ち上がらず。
肩関節をチェックして頂くと「肩関節はまだ固まってないですが、動かして置かないと後が辛くなりますよ!」との事。
そして寝た状態で腕を上げる筋トレ。
少し上がった状態からまずは30回、次に完全に身体の横から30回。
いや~辛かったです!(笑)
そしてマッサージをして頂き、テーブルをタオルで左右に拭くリハビリ。
これはタオルの上に手を置き、左右に移動させるだけなのですが痛みを伴います。
こんなに動かして。。。って、自分ではどこまで動かして良いのか、判断が出来ず恐いだけなので、物凄く勉強になりました。
次回は金曜日の夕方。
本当は土曜日が良かったのですが、来週の土曜日は義母を病院に連れて行くので、金曜の夕方に予約完了。
会社を早上がりして、リハビリに行く事になりました。

帰り際に先生曰く「明日は筋肉痛だよ!」との事。
・・・既に筋肉痛が始まっております!(笑)

暫くは、リハビリ&筋肉痛との戦いでしょうか?ね~??

仕事で撮影業務に復帰

2013-09-18 22:44:03 | カメラ&写真
怪我で入院後初めてですが7月末以来、約2ヶ月ぶりのスタジオ撮影を行った!

車室内での撮影では、身体が上手く回らず少々無理をしてしまったが、同じ様なペースで本日のノルマ分以上が終了。
3日間の予定であるが、多分明日で終了するであろう。

昨日から痛み止めも飲まずでしたが、少々無理が祟ったか?
肋骨の痛みが発生しているので、本日は痛み止めを飲んで早目に就寝します。

もしかしたら、明日は左腕・肩・腹筋等の筋肉痛かも?

komezou Crash!

2013-09-16 19:07:01 | MTB-DH
衝撃のシーンではないですが、私の転倒シーンが撮影されておりました。
前走者がいたので目の前ではなく、何度見ても良く判らず。

今回の転倒は、ただ単に運が悪かったのではなく、腕の無さに尽きます!
お陰様で、鎖骨の手術も無事終了し、怪我も快方に向かっています。
当日、助けて下さった皆さん、本当にありがとうございました。




クリストファー・ホーナー La Vuelta a España 2013

2013-09-15 11:08:52 | ROAD
スペインで、何となく地味に開催されていたブエルタ・ア・エスパーニャも昨日で20ステージ目。
ここでは真に中年の星に相応しい、41歳の沖縄生まれのアメリカ人「クリストファー・ホーナー」が前日奪い返したマイヨロフォを着たまま、「ヨーロッパで最も厳しい登り」と畏怖される超級山岳アルト・デ・アングリル。142kmの短いコースの先に、平均勾配10.2%・最大勾配23.5%の悪名高き「魔の山」を2位でフィニッシュ!
総合2位のヴィンチェンツォ・ニーバリとの差を+3秒差から+37秒差に広げブエルタ制覇に王手を掲げた!

今大会最終日で41歳326日になるホーナーは、自身がもつ最年長グランツールステージ優勝と最年長グランツールリーダージャージ着用の記録を見事に更新し、最年長グランツールウィナーとしてマドリードに凱旋する。

このブエルタ制覇のアメリカ人は、第二の故郷と言っている日本で開催される「ジャパンカップ」へ凱旋の予定である。
今年始めに膝の手術をしたと聞いた時には「引退か?」と思いましたが、この勝利は素晴らしい・・・感動です!


CHUMBA HX-1

2013-09-13 07:16:19 | MTB
新車情報ではないですが、オークションで発見したアルミフレームなんですが、これも下り系?
120-150mmのタラス辺りで乗ると良いかも?
・・・と、いろいろ調べてみたが国内扱いは現在あるのかどうか?判らず。
2011年にマム&ポップスで扱っていた様だが?
入札してみるかな~?

NWリハビリ2日目とローディーの交通違反

2013-09-12 22:52:24 | Nウォーキング&トレッキング
短い時間でもなるべく歩く事を前提にリハビリを開始しているが、今日は平坦路をマイペースで歩行。
R467沿いの歩道を真っ直ぐ南下し、1.3km地点でUターン。
途中の信号で何度か停止したのですが、自転車通勤と思われるローディーの信号無視と前照灯未装備の多い事。
1.3km15分の間に5台も、帰りも2台。
車や歩行者が待っている横を平気で通過して、行く馬鹿なローディーが5名もおりました。
内3台は完全無灯火、4台は尾灯のみ点灯。
前照灯は必須の筈なんですが・・・皆さんかなり飛ばしているのにノーヘルだし。。。

1台を捕まえて注意したら、同い年位の方・・・「うるせーかってだろー」と言う言葉が返って来ました。
勝手じゃないんだけれどね~!
何のつもりで自転車通勤してるんだか?

歩行距離:2.60km
歩行時間:31分24秒
消費カロリー:175kcal
平均時速:4.97km/h:MAX:6.33km/h

久々のNWトレーニング

2013-09-12 00:27:34 | Nウォーキング&トレッキング
肋骨の痛みも先週より良くなり、抜糸後の手術痕も問題なさそうなので、そろそろ本格的にリハビリを開始。

走ったり、階段や坂を上ったりといった事は、まだキツく感じる事もあるが、通常で動く分には肺の方も問題ないし、病院の検査結果も問題無いと言われているので、まずは身体を動かして行く事が重要である。
そして、早く治すには体内の活性化も必要かと思うし、上半身の筋活動量の高いノルディックウォーキングが最適との事である。
そして手っ取り早く左腕の上腕三頭筋を鍛えるには・・・と考えて、昨日の夕食後ノルディックポールを出して調整。

上腕三頭筋は、肘関節の伸展に使われる筋肉なので、肩から大きく動かさなくても鍛えられるし、少しずつ肩を動かせれば肩甲骨の引き上げに使われる、僧帽筋も少しではあるが刺激される。

そのまま歩くのは少し抵抗があるが、ポールを支えに出来るのとディフェンシブタイプのノルディックウォーキングでリハビリが可能であるといろいろ調べた結果、肩関節の稼動域を広げる為にも、ノルディックウォーキングを始める事にしました。
(先週の抜糸時に、先生に相談してOKを頂きましたが、くれぐれも無理っぽいと思った時点で直ぐに休む事は言われています)

左肩を大きく使う事が出来ないので、右はそのままで左手を短めにしてスタート。
右手はいつも通りの振りで、左手は感覚的に小さく動かす程度。
やはりポールが支えになるので、歩く不安は解消されます。
ポールを使用する事により、筋力の衰えた足や膝への負担も減るし疲れたら休めば良いので、データを収集しないで気楽に心拍計無しで進める事に。

ほぼ一ヶ月の病院生活のお陰か?食事的に摂取量が減り、身体が軽くなったせいもあるかと思いますが、平均時速的には以外に良いペースで歩けたと感じております。
まずは、暫く2kmで進めます。

歩行距離:2.03km
歩行時間:22分51秒
消費カロリー:137kcal
平均時速:5.34km/h:MAX:7.05km/h

筋力の低下!

2013-09-09 23:48:26 | トレーニング関連
ほぼ1ヶ月、左腕の上腕二頭筋や上腕三頭筋を使わなかったので、抜糸後動かす様に言われても思う様に行かず、なかなか大変そうです。
握力こそ今まで近くは出ているものの、腕を上げる為の筋肉が衰えてしまっては、重い物は持てず。

先生からも暫くは重い物は持っちゃ駄目だし、ずっと立っていたりする時は胸を張る事が出来ない状況なので、肋骨への負担もあるからアームスリングで腕を吊っている事と言われています。
(三角巾だと胸の前側に重心が来るので辛いので)

手術は終わり抜糸も終わったものの、どこまで動かして良いのかが恐くて微妙な所。
先生に立ち会って貰っていれば、気にならないのですが、実際に自分で動かす時が大変である。
先生には、いきなりでなければ、身体に無理が掛からない所までは大丈夫と言われたのですが、実際に動かして制御出来るのかも心配である。

そして、一番感じているのは足の方である。
太腿四頭筋や下腿三頭筋も細くなってしまった挙句に、堅さも無くなり・・・プレート除去後、真っ当に自転車は漕げるのか?が・・・一番の疑問です。

来年に向けては、徐々に足と言うか身体全体を作り直さないと駄目でしょうね!