komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

ロングライド

2011-06-30 23:54:48 | ROAD
ここの所Motoさんが、ロングライドを走りたいと言っている。
どうして?
GunCannonさんが、佐渡ロングライド210kmを走り切ったのが原因なのか?
未だに走った事が無い200kmオーバーを走りたいとの事。
Motoさんの最高は何kmなんだろう。
確か140km前後だったか?それなら問題無く200kmは達成可能。

・・・って自分は?
最近、ロングライドに出掛けていない。
今年はMTB車載移動が多く、ロード100kmはまだ走っていない。
考えてみたら、その通り。

それならばとロングライドを計画する事に。
お手軽な伊豆方面にするか?車移動で千葉方面にするか?
伊豆方面だとすれば、以前神奈川ブルベ200kmに参加した時のルートを辿れば、200kmは問題なく走れそうである。
過去に参加したブルベで300まで走っている。
ブルベカードを探したが、神奈川200kmと埼玉300kmしか見当たらず。

★300kmルート(2006.02.25)
START:川口:7:00
CP1(61.5km):9:43(チェック:8:49~11:08)
CP2(97.9km):11:36(チェック:9:53~13:32)
CP3(156.9km):14:53(チェック:11:37~17:28)
CP4(213.5km):18:34(チェック:13:19~21:16)
CP5(252.8km):21:11(チェック:14:30~23:48)
GOAL:川口(313.8km):24:46(チェック:16:00~27:00)
認定タイム:17時間46分
両方とも2月~3月

★200kmルート(2006.03.04)
START:厚木:7:00
CP1(47.2km):8:46(チェック:8:23~10:08)
CP2(101.7km):11:37(チェック:10:00~13:48)
CP3(156.2km):14:58(チェック:11:35~17:24)
GOAL:厚木(203.5km):17:12(12:53~20:30)
認定タイム:10時間12分
このルートで走れば自宅から230km位かな?(確かこの時も自走でした)

良く考えたら、上の2回は翌週で走っているんですね~!
しかも冬に。。。300kmの方はライトオンは完全なんですが、200kmの時は日暮れとほぼ同じ時間にゴールでした。
今はこんな体力、絶対にないですよ!!
でも、来年からまたブルベ始めようかな~?
その為にもこれから走り込まないと。。。

上のタイムを基準に、7月末までに仮想ブルベ神奈川伊豆200kmを走って来ましょうかね!
もう少し早く出発すれば、空が明るいうちに帰宅出来るので、良いかも。(笑)

フミと新城選手のレース後インタビュー

2011-06-28 23:35:35 | ROAD
フミのインタビュー


堂々とした言葉には、自信が溢れている気がしました。
ダブルタイトルを取って、今後のレースはナショナルチャンピオンジャージを着て参戦です!
ガンバレ!フミ~!!

新城選手のインタビュー


残念ながら、今年のツールはセレクションから漏れてしまい出場は出来ないが、今後のレースに期待です!
「フミのバイクをスキャンした方が良い!」とのジョークも!(笑)

Hトレイル

2011-06-27 00:55:38 | MTB SS & 29er
昨日、町田のHトレイルへ出掛けて来ました。
Andy-Kさん、GENさんとご一緒させて頂きました。
Motoさんは午後から合流でした。

ここは、土日休日しか使えない有料の会員制トレイルですが、フルコースで約2.5km位の所なのでかなり楽しめました。
競技と言う枠のコースではなく、楽しめるトレイルに仕上がっております。

Motoさん合流後、土曜日にGENさんがMARSHで追加注文をしていた内容が明らかに・・・いや~参った!

実走行時間:1時間45分27秒
実走行距離:16.52km
平均時速:9.4km/h:MAX26.9km/h

フミがダブルタイトル獲得!

2011-06-26 19:22:44 | ROAD
本日、八幡平へ行われた全日本選手権ロードレース2011。
最後の登りスプリントで強さを見せたフミこと、別府史之選手が全日本TTに続きダブルタイトル獲得。
2006年の時もダブルタイトルであったが、今年はジロ完走を引っ提げての凱旋であった。

これで今年は、海外のレースで日本チャンピオンジャージを着用したフミが見られる事に!

おめでとうフミ!
ガンバレ フミ!!

写真はシクロワイアードから借用しました。

遭遇に気付かず!

2011-06-25 19:22:59 | ROAD
本日は乗る予定が無かったのですが、急遽子供の忘れ物を湘南台まで届けに11時頃R3で出撃。
そう言えばGENさんとMotoさんがMARSHに行くと言っていたので、メールしてみると「これからMARSHを出る」所との事。
もしかしたら擦れ違うかもと思いながらR467を南下する。
湘南台文化センター前で子供を発見し振り返っていた時に、GENさんとMotoさんが擦れ違ったらしくMotoさんからメールが届く。
「??」の私は荷物を渡して昼過ぎから家の用事がある為、北上する。
見付けられるかな?と思いながら進むが、判らないまま長後駅入口交差点で左折し、少し遠回りのアップダウンを楽しみながら家まで戻る。
結構暑かったですが、午後から雨との情報もあり昼食後にプランター菜園に苗を移したり、夕方から宴会があるので準備と手伝いがありバタバタ。

一通り出し終えて今は一服状態。
さ~て明日はトレイルへ行くので、準備をして店の片付けともう1件の宴会の手伝い。
夕食は23時過ぎかな~?

実走行時間:58分22秒
実走行距離:17.50km
消費カロリー:430kcal
平均心拍:128bpm:MAX:168bpm
平均時速:18.1km/h:MAX:42.9km/h
平均ケイデンス:65rpm:MAX:112rpm
平均気温:34°c

Sトレイルの蛍

2011-06-24 22:52:32 | カメラ&写真
いつもMTBで走りに行くSトレイル。
実は蛍がいるとの事。
先週の日曜の夜に出掛けて来た。
車で出掛けたので、懐中電灯を持って行くのを忘れてしまった。
真っ暗な闇に包まれたトレイルは殆ど誰も居ず状態。

約1時間ちょっといたのですが、蛍観賞の方は1家族と数人のみで1人闇の中。
走っているせいか、道の状況は見えなくても方角道の方向は判る。
しかも日曜の午後にわざわざ走りに行っていたので、水溜まりの状況把握も完璧であった。

しかし、蛍の数が少な過ぎた。
最近GENさんが蛍撮影に凝っていて、見せて貰う写真では蛍が乱舞しているのである。
それを想像していたので、ガッカリではあったのですが、逆に独り占め状態だったのでじっくりと闇の中蛍を観賞出来ました。
この写真もバルブにして10分程露光し、蛍が光っていない時にレンズ前で光を遮断。
何とか1枚に数匹の蛍を納める事が出来ました。
・・・と言う事は、同じ蛍が放った光があるのでこの光の数もいないんですよ!
だんだん増えて行くのを期待ですね~!

心に残った言葉?

2011-06-24 06:20:29 | ETC・・・
馬鹿な事を書いてと笑われるかも知れませんが、昨夜ネットをチェックしていたら発見した言葉が心に残りました。
私にピッタリだ~って思ったので、備忘録として書いておきます。

「四十歳は青春の老年であり、五十歳は老年の青春である」

何とも言えない言葉である。
その言葉通りに第二の青春を謳歌したいと思います。(笑)
(何やるんだか~?って聞こえて来そうですが)

・・・もう謳歌しているかも~?

近隣Sトレイル ムービー

2011-06-23 21:45:19 | MTB SS & 29er
19日に行って来た、近隣Sトレイルの動画です。
台風で倒れた倒木の撤去が終了、これで安心して通過出来ます。
MTBなら飛び越えれば良かったのですが、ハイカーさんが何度か躓かれていたのが気になったので、何度かお手伝いをして来ました。


それと、トレイルへ入る前に2.0barにセットした空気圧。
雨上がりで滑る場所では少々堅い事が判明したので、途中から1.6barへ変更。
(通常は1.8bar)
雨上がりは1.6barが良い様です。

念願の品ゲット!

2011-06-22 22:34:36 | カメラ&写真
とうとうゲットです。
苦節何ヶ月だったのだろうか?
念願の品、ゲット!

到着は土曜日頃かな?


夜走(R3)追加更新(23:48)
近所の公園をクリートの状況チェックでノンビリ走って来ました。
なかなか快調です。
もう少し角度を戻すか?微妙に悩む所ですが、追々調整して行きます。

実走行距離:9.10km
実走行時間:30分34秒
平均心拍:119bpm:MAX:141bpm
消費カロリー:194kcal
平均時速:17.9km/h:MAX:32.7km/h
平均ケイデンス:73rpm:MAX:109rpm
平均気温:28°C

クリート交換&セッティング変更

2011-06-21 22:49:31 | ROAD
土曜の帰りにクリートに亀裂が入ってしまったので、MARSHで買って来たクリート。
今回変更するに当り、セッティングを変更する事に。

つま先がかなり外側に向くセッティングを試みる事にしました。
これも「やまめの学校」受講時にセッティングで言われていた事なんですが、2010年のロードチャンプ宮澤さんもやっているセッティングだとか!
とりあえずチャレンジなので、暫くはこれで行きます!

近隣Sトレへ

2011-06-19 22:52:28 | MTB SS & 29er
午後から、雨上がりの近隣Sトレへ行って来ました。
入口側はノンビリ走る事が出来ましたが、奥はグシャグシャ状態で走行出来ず。
以前、台風で折れてしまっていた倒木が朽ちてしまい動かせる様になったので、脇に移動させて来ました。

実走行時間:58分14秒
実走行距離:7.83km
平均時速:8.0km/h:MAX:20.0km/h

頭から離れない・・・

2011-06-19 07:12:29 | MTB
以前どこかのサイトで発見し印象に残っていたフレーム。
ライ麦さんのブログで発火!

これは東京の高円寺にある「Sunrise Cycles」さんのシングルスピードMTBフレームです。
26インチなのか?29erなのか?不明です。

コメント入れたら、ライ麦さんの囁き返信が・・・
「きっとこれは26インチですよね?でも、オーダーだから、ホイールを29にしてジオメトリはこんな風に、ワイヤーの取り回しは・・・なんて考えると・・・」

うわ~!きた~!!って感じ!!!ライ麦さんのブログ「cyc29輪g」は、29er病の巣窟の様です。(笑)

久々のロード練

2011-06-18 18:46:52 | ROAD
本当に久々のロード練でした。
最近は29erばかり乗っているので、ロードに乗るのは5月4日以来。
舗装路を滑る様に走って行くロードは、気持ち良いです。

前回より、ポジションを見直しをしたので、心機一転でスタート。
かなり快適なポジションになったようで巡航が少し楽に。。。いつもは平均20km/h位なのが、平均が2km/h近く上がっている。
とりあえず、現状維持でそのまま行く事にします。
境川CRを南下し腰越から江の島経由でサザンビーチまでの往復。

前回は湘南台の相鉄高架を潜った貯水池工事は終了していなかったのですが、道路だけは工事終了で初走行となりました。
そのまま今田で休憩せずに白旗まで移動。
白旗に来ると河川の周りには、紫陽花が咲き乱れていました。
栃木の紫陽花はまだでしたが、こちらは見頃でしょう。
この分だと鎌倉方面は混んでいるかも?なので、やはりサザンビーチを目指す事に。
天気が悪いせいかローディーもウォーカーも少なくて走り易かったのですが、トレイルランナーらしき人達が畦道側から進入して広がって歩いているもんで、かなり気を使いました。
江の電と併走しながら、車内に乗っている子供と手を振りあって腰越から海を見る。
久々の海は、気持ち良く迎えてくれた。
心地良い海風を左側から受けながら、R134をサザンビーチへ向かう。
サザンビーチのY'sロードまで一気に走り、店内を物色。
ロードしかなく、数が半端じゃない。
気になったのはトライアスロン用バイク(TTバイク)がかなりあった。
格好良いし乗ってみたいとは思うが、何に使うの?と言われると「う~ん?」って感じ。
Y’sロードを後にしてR134を腰越まで走る、こちらも30km/h以上で巡航していたが、途中で何台かにブチ抜かれる。
気にしても仕方なくマイペース、マイペース。
腰越から藤沢まで戻り、境川に入らず藤沢本町から善行までの裏道に入る。
善行駅北側から線路沿いの平坦路ではなく、大嫌いな坂を上ってみる。
カブ号がいたので追い付こうとしたのが大失敗、抜くには抜いたのですが、いや~大変心拍はフル回転だし息はゼイゼイ。
やはり坂は向かない。
坂はマイペースに限る。
坂の上の交差点で足を路面に置いた時に、クリートの異常に気付く。
ロックはするのだが、歩行用ガイドの方に亀裂が入ってしまっていた。
上り切ってそのまま境川方面へ下り、久々の飯田牧場でアイスを食べようと思っていたのですが、急遽左折しMARSHヘ向かう。
久々のMARSHは、お客さんが少なく店長に直ぐにクリートを探して貰う。
ペダルが新しくなってしまいクリートが製造中止であれば、ペダルを替えようか?迷っていたのですが、まだまだあるそうなので暫くは今のままで行く事にして、ライトのアダプターと一緒にゲット。

暫し歓談し明後日発売のサイスポを見せて頂く。
最後にムービーカメラが載っていたので、MARSHでムービーカメラは扱わないのか?と店長に聞くと、GoProHDとContourHDは取り寄せ出来るらしい。
その時が来たらお願いする事になりそうです。(笑)

店内に29erが4台もあったのにはビックリです。
やはり波は来ているのか、でも山では会わないからな~?
どうなんでしょうかね~?

そして、MARSHを後にして湘南台駅を過ぎた辺りで、降られてしまいました。
残念、あと6km持ってくれればと願ったのですが、雨は強まるばかり。
カッパを持って来なかったのですが、ウインドストッパーベストを持って行っていたので着用し降り続く雨の中帰宅。
でも、久々のロード練は気持ち良かったです。
明日も雨かな~?

実走行距離:56.20km
実走行時間:2時間28分59秒
平均時速:22.7km/h:MAX:41.7km/h
平均ケイデンス:75rpm:MAX:118rpm
平均心拍:145bpm:MAX:183bpm
消費カロリー:1348kcal

坂嫌いな訳・・・

2011-06-17 21:42:45 | ポタリング+グッズ等
私は坂道が嫌いです。
嫌いなんですが、上ります。
苦労して上った後の御褒美が大好きだからなんです。
下りの爽快感・・・
死ぬかと思った箱根の坂、苦しさの中に帰路の御褒美の下りは何とも言えません。
(しかしダウンヒルは腕が未熟な為、危険に思えて手を出さない事にしております)

今、住んでいる神奈川は、坂とは切っても切れない場所です。
自転車で出掛けるのに家のある場所は丘と言われる場所にある為、何処へ行くのも坂を下ります。
自転車に坂は付き物と思われがちなんですが、私は坂が嫌いです。
Nobさんと言う自転車仲間がいるのですが、坂が見えるとニコニコ笑いながら上って行きます。
どうも彼は人種が違うようで、6%>8%>10%と数値が上がる度にアドレナリンが増幅しているようです。(笑)
そんな坂好きとは対照的な私なんですが、嫌いなもんは仕方がない。

ロードに乗って、城ヶ島ライドや熱海方面ライドへ行きますが、三崎駅の手前の坂や早川から根府川へ上る坂、湯河原から熱海への坂、思い出しただけでも身震いします。(笑)
それでも坂があれば上ります。
自転車始めた頃は、遅れまいと無理矢理付いて行こうとして、バテバテで動けなくなる事も屡々。
いろいろ試行錯誤するうちに、マイペースが一番だと言う事を知りました。
それ以来坂道は、遅れようが煽られようが全てマイペースで上ります。

もともとどうしてなんだろう?って思っていたのですが、やはり原点があるのでは?って思い返すと。

実は、私が育った栃木って平らな街なんです。
坂って呼ばれるような場所は、市内には全く無いんです。
自転車で移動するには、最高の街です。
私の意識の中では駅前から始まる大通りの上り坂が市内で一番勾配があるのでは?って思っていて、そこでさえも苦労せずに走れてしまいます。
写真の奥がその坂です。な~んだって言う位平坦な坂ですよね~!(笑)

さすがに太平山へ上る坂は激坂ですが、街中で生活する上で坂で苦しんだ覚えは全くありません。
こんな感じで南は渡良瀬遊水池、東は小山や壬生辺りまでは何とか平坦路だけで移動出来ます。
これが宇都宮へ行くと、坂は結構街中にあります。
自分の坂嫌いは、子供時代に過ごした場所での体験から来ているのでは?と思います。(笑)

って書いてますが、やっぱり坂を見ると何となく上ってしまうんですよね~!
遅いくせに。。。(笑)
・・・でもマイペースです!

巴波川と太平山あじさい坂

2011-06-16 21:58:31 | 風景写真
年数回の帰省ですが、なかなか市内は回れないもので、今回は同窓会の前にちらりと寄って来ました。
蔵の街栃木で一番有名な場所ですね、塚田記念館脇の巴波川です。 (塚田記念館は中学時代の友人宅)
旅番組やTVのロケ地としてもかなり使われている場所なので、知っている方も多い事と思います。
今は観光ボランティアで、船を出しています。

そのまま奥に見える幸来橋から太平山方面へ向い、栃木環状線を通過し二杉橋を渡ると国学院栃木を左に見ながら坂を上り切ると、道はそのまま左にターンして太平山を目指しますが、正面にあじさい坂が見えて来ます。

この坂は、太平山神社随神門への表参道になっていて左に六角堂(写真の一番下)を見ながら約1,000段の石段を上ります。
この石段の両側には西洋あじさい・額あじさい・山あじさいをはじめ約2,500株のあじさいが咲き、見事な梅雨の風情を醸し出しています。

見頃は6月下旬~7月上旬との事なので、11~13日の帰省ではやはり早かった。(笑)

太平山神社は827年に慈覚大師により創建され、随神門は徳川8代将軍吉宗公時代の建築物だそうだ、二の鳥居脇にある六角堂は、京都六角堂を模して1904年(明治37年)に建立。

石段はいつ頃で作られたのだろうか?調べてみたがちょっと判らず。
この石段は太平山で産出した石を使用した「のづら積み」だそうで、太平山神社信徒の労力と寄進によるものだそうです。
特に雨の日は、濡れた石段が黒く光りあじさいとのコントラストが格別に美しいとの事。
(私は最盛期に来たのは、30年以上前なので記憶にないです)
のんびり眺めながら歩くと神社までは約30分、栃木の小学生が遠足で必ず来る所です。
太平山は春は桜、梅雨時はあじさいで賑わいます。

昔は自転車で頂上(神社と見晴台)まで、錦着山側からの道を良く上って来ていました。
あの頃はギヤなしでもしっかり上って来れたのですが、最近はギヤありでも辛いですね。(笑)
懐かしい思い出です。
夏に帰ったら、自転車で上って来ようかな~?(笑)

・・・って書いていると、外は雨。
これからあじさいの季節に入りますね~!

※のづら積み:切り出したままで、加工されていない石を積んで行く手法。