komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

Cervelo Test Team

2009-07-18 12:12:12 | ROAD
サーベロテストチームからほぼ毎日送られて来る、素敵な写真の入ったメール。
ジャージの色がツール仕様?
黒から白に反転し、スッキリ目立つ感じです。
このジャージは私のR3にピッタリな気がします。(笑)

7月9日Stage6では、雷神トルことトル・フースホフトが上りスプリントで1勝!

昨日のStage13は、ハインリッヒ・ハウッスラーが待望の1勝目!
彼はどこかで勝ってくれると思っていたので、涙の逃げ切りゴールは感動的でした。

ここまで13ステージで2勝。
コンチネンタル・プロチームとしては上出来でしょう。
何となく陰を潜めていた、サーベロテストチームですが、アルプスの山岳を前にそろそろ狼煙が上がりつつあるのでは?

後は昨年覇者のカルロス・サストレ!
総合は無理な状況になってしまっていますが、山岳で虎視眈々と狙っているのでは?と期待大です。
さて、そろそろサストレの時間です!!

女性版ジロも、サーベロテスト女性チームは大活躍でマリアローザ着用中。
世界各地で活躍中です。

一昨日の深夜走でのお巡りさんの態度

2009-07-18 08:07:07 | ROAD
一昨日の深夜走、境川CRでお巡りさんに停車させられた時の話です。

「くるぞ~!」って声がしたと思ったら
橋の陰から「止まれ~!」っと威圧するような声・・・と共に警官が飛び出して来る。

「あれっ?」
「スクーターじゃない?」
「自転車?」・・・と言うような何人かの声が橋の陰で聞こえ

飛び出して来たお巡りさん(多分20代後半くらい)が
「明るいね~!」
「何処行くの?」と近付いて来て・・・懐中電灯で顔を照らす。。。

私の顔が見えた途端に敬語に変わる
「これだけ明るければ、安心ですね~!・・・・・どちらまで行かれるのですか?」
と、逆に私が警官の顔を見たものだから、ヘルメットライトに照らされて眩しそうしている。

急に顔見て年齢判断して、敬語に変わるな~!って思いながら
『急に敬語ですか?』と問いかけて
『大和です!道の陰から飛び出す時は気を付けないといけませんね、自転車とはいえひかれてしまいますよ~!!』

と言ってそのまま走り去りました。
威圧的になるのはいつもの如くですが、その変貌は極端過ぎです。
子供達に道を横断する時は飛び出すなって、指導している筈なんですがね~?