久々の晴れの休日。
朝からゴミ捨て・鉄板洗い・買い物とバタバタしていて
Q-Ringsを復活させた・・・といっても4アームのタイプのものに!
たまたまROTOR Q-RINGS のホームページをチェックしていたら、シマノ4アームクランク対応モデルキャンペーンを発見!
なんとクランクボルトカバーSETキャンペーンで限定100セットのみ、8400円相当の専用アルミCNC削り出しボルトカバーが付いてくるとのこと。
これを見過ごす手はないと店長にお願いし1/100をゲット!
歯数はもちろん50/34Tである。
楕円リングはEnduroでも使用していますし、Cervelo R3の時に体験済みなので、
当時サストレがCervelo R3+Q-Ringsでツールのタイトルを取ってから、本格的に入荷するようになって今ではたまに見かける位、最初のQ-Rings体験はCervelo R3に乗っていた2009年3月6日の深夜走シェイクダウン。
当時はディレイラー調整が大変だったのを思い出しました。
・・・で、今回はどうなのか?
店長が先日ROTOR関係の商品説明会に行かれていたようで、情報もバッチリ。
昔に比べると変速性能は向上しているとのことだったそうです。
電動の調整が難しそうでしたので・・・全てメカさんにお願いしました。
パパパッっとやっていただき開始から20分も掛からず、ストレスなく仕上げていただきました。
メカさん、ありがとうございました。
・・・で、早速シェイクダウン!
白旗の手前から境川CRに入り、白旗休憩所で写真撮影。
やはり暑さのせいか?誰もいなかった。
そこから北上し、鷺舞橋休憩所まで・・・あきらかにローディーが少ない。
この区間で楕円にする違和感はなし。
ちょっとチェーンがバタつく気がするのですが、今までも同じだったような・・・??
そして、鷺舞橋でも撮影タイム・・・でそのまま鷺舞橋渡って境川を東に外れ、ちょっと発見した横濱アイス工房へ。
ここは以前地図で発見したお店です、今度のポタリング時に寄るつもりで下調べでした。
もしかしたらI牧場より・・・かも?
そのまま、いずみ中央駅脇を過ぎ阿久和川沿いを北上し、旭区と瀬谷区の境まで移動し道をチェック。
もう一度走らないとルートが確認出来ないかも?
。。。まずはシェイクダウンは無事済みました。
明日は9時過ぎから走りに出られれば良いが・・・
Specialized Roubaix
実走行距離:35.75km
実走行時間:1時間51分28秒
平均時速:19.2km/h:MAX:47.9km/h
平均ケイデンス:71rpm:MAX:126rpm
平均心拍:123bpm:MAX:155bpm
消費カロリー:1226kcal
Roubaix SL4 Odo:3424.42km
朝からゴミ捨て・鉄板洗い・買い物とバタバタしていて
Q-Ringsを復活させた・・・といっても4アームのタイプのものに!
たまたまROTOR Q-RINGS のホームページをチェックしていたら、シマノ4アームクランク対応モデルキャンペーンを発見!
なんとクランクボルトカバーSETキャンペーンで限定100セットのみ、8400円相当の専用アルミCNC削り出しボルトカバーが付いてくるとのこと。
これを見過ごす手はないと店長にお願いし1/100をゲット!
歯数はもちろん50/34Tである。
楕円リングはEnduroでも使用していますし、Cervelo R3の時に体験済みなので、
当時サストレがCervelo R3+Q-Ringsでツールのタイトルを取ってから、本格的に入荷するようになって今ではたまに見かける位、最初のQ-Rings体験はCervelo R3に乗っていた2009年3月6日の深夜走シェイクダウン。
当時はディレイラー調整が大変だったのを思い出しました。
・・・で、今回はどうなのか?
店長が先日ROTOR関係の商品説明会に行かれていたようで、情報もバッチリ。
昔に比べると変速性能は向上しているとのことだったそうです。
電動の調整が難しそうでしたので・・・全てメカさんにお願いしました。
パパパッっとやっていただき開始から20分も掛からず、ストレスなく仕上げていただきました。
メカさん、ありがとうございました。
・・・で、早速シェイクダウン!
白旗の手前から境川CRに入り、白旗休憩所で写真撮影。
やはり暑さのせいか?誰もいなかった。
そこから北上し、鷺舞橋休憩所まで・・・あきらかにローディーが少ない。
この区間で楕円にする違和感はなし。
ちょっとチェーンがバタつく気がするのですが、今までも同じだったような・・・??
そして、鷺舞橋でも撮影タイム・・・でそのまま鷺舞橋渡って境川を東に外れ、ちょっと発見した横濱アイス工房へ。
ここは以前地図で発見したお店です、今度のポタリング時に寄るつもりで下調べでした。
もしかしたらI牧場より・・・かも?
そのまま、いずみ中央駅脇を過ぎ阿久和川沿いを北上し、旭区と瀬谷区の境まで移動し道をチェック。
もう一度走らないとルートが確認出来ないかも?
。。。まずはシェイクダウンは無事済みました。
明日は9時過ぎから走りに出られれば良いが・・・
Specialized Roubaix
実走行距離:35.75km
実走行時間:1時間51分28秒
平均時速:19.2km/h:MAX:47.9km/h
平均ケイデンス:71rpm:MAX:126rpm
平均心拍:123bpm:MAX:155bpm
消費カロリー:1226kcal
Roubaix SL4 Odo:3424.42km