komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

Motoさんが買った~!買ってしまった~!!

2011-09-03 22:03:51 | MTB SS & 29er
スタジャン29erとの出会いから約1週間。
そして運命の出会いから5日?
Motoさんの激動の1週間が過ぎ去り。
私の予想通り、29erを買ってしまった。
しかもEPIC 29erを買ってしまった~!

写真は今年モデル(2011)のEpic Comp 29er Carbonです。
Motoさんが購入したのは2012モデル。

「99%買わないと言っていて、何が予想通りだ!」
・・・と言われるかも知れませんが、買わない人に向かって99%買わないとは言いませんから。(笑)
残りの1%は実は100%なんですよ!(笑)

詳細は今度の休みにシェイクダウンなので、もう暫くお待ち下さい。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Moto)
2011-09-03 23:47:31
どうも~ お騒がせいたしましたぁ~(笑)
写真のは2011モデルなんですか?? これ26erじゃないのかなぁ? いや、29erか?・・・ 私が買ったのはフレーム形状がこの写真のモノのはずなんですが、カタログのはちょっと違うこと。店長曰く、カタログは暫定と言っていましたが・・・不思議です。
返信する
Unknown (sun-rise)
2011-09-04 06:34:56
めちゃカッコイイバイクですね。
返信する
Unknown (GEN)
2011-09-04 06:54:23
komezouさん、こんにちは
やぁ~。買っちゃいましたね!
結局、みんな29ERになりましたね!
シェークダウンが楽しみです。
返信する
Unknown (いがぐり頭)
2011-09-04 11:41:36
今日はこの度じゃぶりの中、マウンテンバイク29インチ軍団(4人ほど)が、山に向かって走って行きましたよ(^^)
しかし、残念なことに誰ひとりヘルメットの装着者が誰ひとりいらっしゃらない!!
返信する
!!! (GunCannon大佐)
2011-09-04 18:12:32
恐るべし!この物欲!!
とてもまね出来ないです!!!
返信する
Unknown (やまや十兵衛)
2011-09-04 18:32:05
こんばんわ。
このマウンテンバイクはカッコイイです。
自分も気に入りまして、ちょっぴり調べたのですが、今年のものしか価格はわからなく、価格にびっくり玉手箱です。
ただわからないのが、来年のスペシャライズドのカタログには形の違うボディでした。
なぜ違う本体なんでしょか?
Motoさんのは、車でいうリミテッドバージョンのようなものなのでしょか。
返信する
情報ありがとうございました (館林おーるどぼーい)
2011-09-04 21:05:17
おかげ様で、スタンプジャンパーゲットしました。
やはりどうせ買うならとS-WORKSを奮発です。
S-WORKS買っておけばKomezoさんのように乗らなくなっても所有する喜びもありますから。
舗装路と河川敷しか走りませんが、腐ってもS-WORKSですね。

でもMotoさん、普通のが駄目とゆうのではないすからね。
返信する
コメントありがとうございます。 (komezou)
2011-09-04 22:11:34
>Motoさん
おめでとうございます。
これは29erの2011モデルです。
調べてみると2012モデルは暫定ではなくカタログ同様の穴空きフレームなんですが、どうも日本限定モデルかも知れませんね。

>sun-rise
格好良いですよね~!
これで「鬼に金棒、MotoにEpic」です。(笑)

>GENさん
行っちゃいましたね~!
これでMotoさんの遥か後方から上る事になりそうです。

>いがぐり頭さん
困った奴らですね~!
この土砂降りの中ですか、トレイルが痛むから控えた方が良いのにね。
しかも、ヘルメット未装着とはまずいですね。
何を考えているんだか?

>GunCannon大佐殿
恐るべし物欲。。。
いえいえGunCannon大佐も負けず劣らず。
どうですか?MTBの世界へ。
とりあえずスタジャンをお貸ししますよ~!

>やまや十兵衛さん
そうでしたか、やはり思う所は同じですね。(笑)
価格にビックリでしたか?
まあ妥当な価格なんだと思いましたが、知らない方からすればかなりの高額ですよね。
自転車はボディではなくフレームって言うんですよ。
カタログで確認すると、そうなんですよね~?
今年度モデルなんですよ。
不思議だ~???

>館林おーるどぼーいさん
スタジャンGETおめでとうございます。
いえいえ、S-WORKSだろうとSPECIALIZEDだろうと同じですよ。
乗らなくなってもなんて、所有欲もへったくれもありませんよ!
自分が気に入ったバイクだから所有欲があるんです。

このコメントで、Motoさんに対して言う事ではないのではないでしょうか?
Motoさんに対し、失礼かと思います。
返信する
Unknown (Moto)
2011-09-04 22:48:46
なんで2011モデルのフレームが2012として日本で売られるのか疑問ですね・・・館林おーるどぼーいさんはS-Worksですか!スゴイ!せっかくのS-Worksですので思いっきり乗りまくってあげてくださいよ!自転車やオートバイは乗らなくては勿体無い!乗ってこそ価値のあるものだと思いますよ。
返信する
Unknown (館林おーるどぼーい)
2011-09-04 22:57:00
komezouさんそのとおりですね。
Motoさん悪気は何もないのです。
全く気楽に書いてしまいすみませんでした。
返信する

コメントを投稿