本日は休暇でしたが、午前中家の用事でバタバタ。
カミさんも丁度休暇だったので、10時頃からシラスを食べに江の島へ出掛ける事に。
混んでいると困るので、電車でGO!
30分ちょっとで片瀬江ノ島である。
昼には早いので岩屋洞窟まで歩く事に。
自転車で江の島までは来るのですが、中に入るのは何と小学校の修学旅行以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/5078ded8937ce4879f4a28231a17758e.jpg)
灯台の展望台に上るのは初めてかも?
何となく新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/128ca4b2b44853f4ef0cee465180e653.jpg)
月曜と言う事もあり、島内はガラガラ。
昼も出遅れたと思いきや、ギリギリセーフで並ばずに昼食が食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/493772a6f819943a1a01c29e3cead11f.jpg)
量が多く、何とか食べましたが、ご飯は半分以上残してしまいました。
ボリューム多し。
しかし、今日は一日中陽があたらず風もあったせいか寒くて寒くて。。。
食事後はそのまま江ノ電の江の島駅まで歩き、藤沢まで江ノ電に乗車。
江の島駅前の小鳥の手すりの小鳥達に、セーターが着せられておりました。
何となく、ホッとさせてくれる発見でした。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/3e76a66cfae694c7fb39dfcb08e00d06.jpg)
江ノ電乗車も久々です。
藤沢でパンを買ってそのまま帰宅。
寒くて寒くて。。。
カミさんも丁度休暇だったので、10時頃からシラスを食べに江の島へ出掛ける事に。
混んでいると困るので、電車でGO!
30分ちょっとで片瀬江ノ島である。
昼には早いので岩屋洞窟まで歩く事に。
自転車で江の島までは来るのですが、中に入るのは何と小学校の修学旅行以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/5078ded8937ce4879f4a28231a17758e.jpg)
灯台の展望台に上るのは初めてかも?
何となく新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/128ca4b2b44853f4ef0cee465180e653.jpg)
月曜と言う事もあり、島内はガラガラ。
昼も出遅れたと思いきや、ギリギリセーフで並ばずに昼食が食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/493772a6f819943a1a01c29e3cead11f.jpg)
量が多く、何とか食べましたが、ご飯は半分以上残してしまいました。
ボリューム多し。
しかし、今日は一日中陽があたらず風もあったせいか寒くて寒くて。。。
食事後はそのまま江ノ電の江の島駅まで歩き、藤沢まで江ノ電に乗車。
江の島駅前の小鳥の手すりの小鳥達に、セーターが着せられておりました。
何となく、ホッとさせてくれる発見でした。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/3e76a66cfae694c7fb39dfcb08e00d06.jpg)
江ノ電乗車も久々です。
藤沢でパンを買ってそのまま帰宅。
寒くて寒くて。。。
是非お出掛け下さい。