komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

城好き

2016-09-23 01:09:44 | 歴史散歩
自分は城好きです。
城と言っても天守閣のある城を見るのではなく、土の城を眺めるの城址巡りが好きなんです。
特に縄張り図を見てしまうと、心ウキウキワクワクである。
縄張りとは城の間取り図です、縄張りこそ城巡りの醍醐味なんです。
城の縄張りをした人の思いや、その土地毎の地形を活用した城はいくつ見ても飽きがきません。
見本にした城こそあれ同じ造りは殆どありませんから、楽しいんです。
この城を攻めるには・・・守るには・・・って考えるだけで楽しくなってきます。
・・・先日、書店でこの「戦国の城がいちばんよくわかる本」を発見。
この本の著者は、NHK大河ドラマ「真田丸」で戦国軍事考証をされている西股総生氏である。
彼は既存の戦国本では触れられてこなかった「穴場」を取り扱った本を出版されているので、その筋では有名な方です。
「真田丸」は脚本こそ面白く着色されていますが、時代考証チームが優れていることではかなり注目されている
これぞ初級者向けに判り易く書かれていると思い、パラパラとめくりながらレジへ向かっておりました。
土の城中心で書かれています、まさに城歩き用のガイドブック!
もっと早くこの本と出逢っていれば・・・(笑)
オススメの戦国28城リストというのが紹介されていて行ったことがある城が数カ所
出身地栃木市にある皆川城・・・ここは一番馴染みの深い山城
群馬月夜野にある名胡桃城・・・小田原の役の発端になった城
そして今まで見に行った中で一番巨大な空堀があった高崎の箕輪城
8月のパノラマライド帰りに立ち寄った韮崎の新府城・・・これは勝頼の思いが宿っています。
無名な城もまた楽しいのですが、この書に書かれていてまだ行ったことのないご近所の城がまだまだ沢山あったのを再確認できました。
近所の城ってかなりあるんですね〜!
調布深大寺の深大寺城
八王子の滝山城
横浜小机にある小机城
横浜都筑区にある小机城の支城である茅ヶ崎城
裾野市にある葛山城
秀吉の小田原征伐で、壮絶な攻防戦があった三島山中新田にある小田原城の支城の山中城・・・障子堀が有名だそうな
上の6城は是非立ち寄ってみたいです。
今年は、11月に八王子城を見に行く予定をしています。
ここは北条氏照が築城。
当時は近所の滝山城を居城としていたのですが、小田原攻めに来た武田信玄攻められた際に限界を感じ、八王子城に移ったそうだ。
安土城を模し、石垣で固めた山城構築を行い侵入してくる敵に対し、どこからでも攻撃できるという近代的戦術を取り入れた城だそうだ。
今から行くのが楽しみです。
「真田丸」を見られている方はこちらも御覧くださいませ、ドラマの放送分ごとのワンポイント解説もあるので、「真田丸」が良く判りますよ!
人生堅堀 TEAMナワバリングの不活発日誌

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sun-rise)
2016-09-23 09:04:52
さすが博学なkomezouさん、以前にも城址行かれた時にブログに書かれてましたよね、こんな本出てるんですね、自分は天守閣好きなんで小田原城とか天守閣のある城にしか行ったことないのですが、縄張りという見方もあるんですね、ぜひ買って読んでみます。
返信する
Unknown (サマンサダバダ)
2016-09-23 18:53:38
縄張りですかー、マニアックだー!
返信する

コメントを投稿