komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

昨日の後片付け・・・

2012-01-29 20:59:11 | MTB SS & 29er
昨日の6トレは楽しかった~!
って余韻に浸っているばかりではなく、ドロドロになったPineMountainFX-SSの洗車をしないとと思っていたのですが、朝思う様に起きられず。
次男とコメダ珈琲へモーニングを食べに行く約束をしていたので、10時頃から出掛けて来ました。
帰宅してから洗車開始。
ドロドロが乾いてしまいボロボロ状態。(笑)

水を掛けて落ちる訳もなく、Joy君を使ってブラシでゴシゴシ。
風が強く冷たく吹き抜ける寒い中、何とか洗車を終了し少しチェックがてら近所を周回。

スタンディングと8の字のトレーニングをやって完了。

実走行距離:1.14km
実走行時間:17分08秒

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sun-rise)
2012-01-30 08:31:02
うわー自転車をこんなに汚したことはありません。
返信する
汚して洗って走って! (サルサ野郎)
2012-01-30 11:33:34
洗った後、チョイ走って水滴を落とす!
これ一番いいですね。
調子が悪いところも発見しやすいし。

走行後、泥付きを放っておくとかなり着手できないのが常ですが、
乗ってすぐ洗車するkomezouさんがエライ!
返信する
すごい! (marukin)
2012-01-30 22:31:19
汚れかたもさすがですが、きれいになると気持ちいですね。

今日は忙しい中、ありがとうございました。
短い時間でしたが、楽しかったです。
また是非ご一緒ください。

暖かくなったら、また湘南方面に繰り出したいです。
返信する
コメントありがとうございます。 (komezou)
2012-01-31 00:09:13
>sun-riseさん
こんなに汚します。(笑)

>サルサ野郎さん
洗った後、寒くなければ走りに出掛けたかったです。(笑)
途中のドルアーガの塔公園の水道でも、少々ドロを落とさせて頂いちゃいました。
しかし帰って直ぐにやらなかった罰なのか?翌日のドロは乾燥状態になっていて、大変でしたよ!(笑)

>marukinさん
連絡頂き、プチオフが出来楽しかったです。
ドロ落としの裏には、冷たい水の攻撃がありました。(笑)

是非お出で下さい。
私も久々に、荒サイへ行きたくなりました。
またよろしくです。
返信する
Unknown (Andy-K)
2012-01-31 21:11:25
私も強風の中洗車つらかったですね。
タイヤを外して逆さにして洗車するんですか?
私はタイヤも外さず、適当な洗車で所々泥が残ってます。。。
短時間できれいになる方法を知りたいところです。
返信する
Andy-Kさん (komezou)
2012-01-31 22:42:18
タイヤも外して逆さにしてしまえば、通常では取れない汚れに手が届く様になります。
タイヤに関しても、外してしまった方がクルクル出来るので漏れのない作業が可能。
こんなやり方ですが、洗剤を使ってブラシ類で擦り水で洗い流しタイヤで約1時間位でしょうか?
バラさなければもっと早いかも知れませんが、細部までの清掃は無理。
さ~てどちらを取るか?
返信する

コメントを投稿