昨日の続きです。
ニンニクの草取りして、追肥して置きました。
これは、鬼ちゃんちで干していた、畑のタマネギです!
腐りかけて下に落ちていたんです。
ああ、捨てなきゃ、って思いながら、旅行に行き、帰ってみたら、芽が出ていて、
捨てようと思いましたが、立派な苗になっていたので(笑)
これ植えたら、またタマネギ出来るの?
で、持ってきました。
1つのタマネギから、こんなに芽が出てました。
このはちゃんの、大きな苗の手前に、植えてみました。
可愛がってね!このはたまねぎちゃん!
そんなんしていたら、案山子ちゃんが来てくれて…
古い方のイチゴ畝です。
前も、おしゃべりしながら、ここの草取り手伝ってもらいましたね~(笑)
で、何話したの?って!(笑)
案山子ちゃんがね、
「鬼さん、初めて会った時ね!鬼さんなんて言うから、噛みつかれるかと思って来たんだけど…」
とか何とか…
会ったら違ってた?(笑)
こら~~~~、かかし!
案山子ちゃんのアンヨは、バンブーだからな…
今度は、チキンレッグに変更して来てよ!
そしたら、鬼ちゃんかぶりつくかも!
かぷっ!
ぎゃ~~~~~~~
あはは~~~~
で、案山子ちゃんには、大豆沢山いただいて…
おかえし????
こんなのしかないけど!
菜花と、サラダ菜!
案山子ちゃんてね、お上品な感じで、おっとりした話し方なんだけど…
里芋見て…
「これは、勝ってるわね~」って、ぼそぼそ~~~
あはは~~~
言うじゃない!他にも言ってたっけ!
色々、有難う~~~~~~~~~~~~
さぁ、案山子ちゃんが帰った後、
丹波黒大豆、撤収!
M爺畑では、豆類は良く育たないそうです。
それでも、この黒豆、前に枝豆として頂きました。
今回は、これ!実の入ってそうな分だけ!
これが意外にも、美味しかった。
前よりも、大きくふっくらして、黒豆!って感じで!
もう一つ向こうにも、丹波黒豆あるのよ!
もうダメ!って、ほったらかされてるから…
この次、鬼ちゃん頂こうかな!
って、頂きました。11/28(笑)
美味しかったんだってば!
黒豆として、使えないかな?干すんだよね~
こんなにちぎったら、ダメよね~
プチ、感動!
(笑)
大根の間引き菜!
収穫野菜です!
ハヤトウリに、菜花、万願寺、サラダ菜、ローゼル!
ローゼル見て思い出しました。
この日は、案山子ちゃんの前に、久しぶりに、マダムに会いましたよ。
「種採り用にしたいから、ローゼルちょうだい!」って、
どうぞどうぞ!
M爺畑と、マダム宅の間に、大きな建物が建ってしまって、行き来が無くなりました。
久しぶりにおしゃべりして…
ブログを見ていたマダムが、
「鬼ちゃん、あなた、旅行中に何処に行って来たのよ?
〇×△#$%~~~~~~~~~」
女3人いると姦しい!って言うけど、ほんと!
いつもは、ゆずぽんさんと二人で、お通夜状態だからねー
あたいたち、良く似てると思う、
マイナスとマイナス!(暗いって事じゃないのよ、おとなしいのよ(笑))
信じられん?
へっ!
そこに、プラスのマダムとか、ぽぽが入ると、賑やかなんだわ~~~~~
マダムの誘導尋問は…
根掘り葉掘り~~~~
「あっ、マダム、話を変な方向に持って行かないの~~~~」
あははは~~~~~~~
楽しかった!
マダム、時々、顔見せてよ~
明日は、案山子ちゃんから頂いた、大豆で…
あ~~~~~失敗した~