Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2018年6月23日(土) [大峯]観音峰へ、終盤のベニバナヤマシャクヤクに、間に合った!

2018年06月24日 | 山登りの記録
■メイン写真 観音峰のベニバナヤマシャクヤク。今年はもうこれで花期終了か。 ■今回のコース 観音峰登山口→観音水→展望台→観音平→観音峰展望台→観音峰→(往路を戻る)→ 観音の岩屋→観音峰登山口 あいにくの雨。しかし、目的の花、幻のベニバナヤマシャクヤクは、この梅雨シーズンが 旬である。 春のサクラ以降、あらゆる花の開花時期が早い今年。ベニバナヤマシャクヤクも 少し早かった。 ベニバナヤ . . . 本文を読む
コメント

2018年6月22日(金) [天理]大国見山と、謎の磐座・八つ岩を結ぶ! 

2018年06月24日 | 山登りの記録
■メイン写真 大国見山山頂から奈良盆地を見下ろす ■今回のコース 桃尾の滝前バス停→桃尾の滝→大親寺→大国見山→林道終点→八つ岩→上入田バス停 つかの間の梅雨の晴れ間を利用して、奈良県天理市にある大国見山へ。 大国見山へは何度も登っているが、今回は、西尾根をたどったところにある 磐座・八つ岩をこの目で確かめるのが本当の目的だ。 初瀬、巻向、天理から大和高原へかけての里山は、古代の磐座信仰 . . . 本文を読む
コメント