goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2023年8月6日(日) おなじみ、[南紀]百間山渓谷をジャブジャブ遡行!!

2023年08月16日 | 山登りの記録
■メイン写真 美しい釜に水を落とす「かやの滝」 ■今回のコース 百間山渓谷駐車場→梅太郎渕→亀の峡⇒こさめ渕→かやの滝→ふたおい釜→藤の中島→ 甚兵衛渕→難渋の壺→猿渡り(吊橋)→雨乞の滝→三十三尋の壺→吊橋→夫婦滝→ 犬落の滝→百間山渓谷→(下山路)→百間山渓谷駐車場 夏のプライベート山行は、沢歩きに限る。 通い慣れた百間山渓谷へ、今年も行ってきた。 この沢は"沢登り未満"。すぐ横に登山道 . . . 本文を読む
コメント

2023年8月5日(土) [大峰]大天井ヶ岳、奥駈道と在来道を周回。意外に涼しい山行に!

2023年08月16日 | 山登りの記録
■メイン写真 大天井ヶ岳から五番関に向かう途中、樹の枝越しに見えた山上ヶ岳 ■今回のコース 五番関トンネル前→五番関→(在来道)→二蔵宿小屋→(奥駈道)→大天井ヶ岳→五番関→ 五番関トンネル前⇒洞川温泉センター 吉野山から大天井ヶ岳にかけては、尾根を忠実にたどる大峰奥駈道と、それに並行して 尾根筋のアップダウンを避けた在来道が走っている。 今回は、五番関を起点に、在来道でまず二蔵小屋へ、そ . . . 本文を読む
コメント

2023年8月2日(水)~3日(木) [北八ツ]双子山、大岳、北横岳を周回、高所の池をめぐる!

2023年08月16日 | 山登りの記録
■メイン写真 双子山から見た大岳 ■今回のコース 2日 大河原峠→双子山→双子池ヒュッテ[泊] 3日 双子池ヒュッテ→大岳→北横岳→亀甲池→天祥寺原→大河原峠 8月到来。暑さも強烈。 少しは涼しい、標高2,000mを超えた世界にお気軽に行くことが、酷暑を乗り切る解決法 なのかどうかは知らないが、そういうことで北八ツ(双子山、大岳、北横岳)である。 火山岩がゴロゴロした岩場をすり抜け、よじ登って . . . 本文を読む
コメント