Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2007年5月26日(土)[天理]クライミング&レスキュー練習

2007年05月29日 | クライミングの記録
元気者ふみちゃんが中心となり、宇宙人Ⅰ村さんにクライミングを
徹底的に仕込むため、天理のとある公園で練習会を企画した。

ここに"後乗り"で参加することにした。フタを開けてみたら
7人も参加。クライミングシューズを履けば、フリーで登れる
6m程度の壁に、3本もトップロープを張る。プルージックで
皆んな、ガンガン登り、シュルシュル懸垂する。


その中で、なぜか宇宙人Ⅰ村さんが逃げ腰。まったく、誰のために
今日、集まったのか(笑)。懸垂下降が課題だが、今シーズンの
安全登山のためには、絶対にマスターしてほしい。

今日はパワフルな若者も来ているので、思い切って滑落者の引き上げ
訓練をすることにした。Mr.Dashが怪我人役。
皆んなで必死で本を見ながら1対2引き上げシステムを組む。

上から3人がかりでザイルを引く。T橋クンがMr.Dashを背負い、
ひーひー言いながら壁に立ち向かう。Mr.Dashは、去年3月に
和歌山・竜門山で訓練して以来。結構、しんどいものだ。

次に、N尾クンがT橋クンを背負ってトライ。T橋クンの割れた腹筋を
背中に感じたそうで、Mr.DashとN尾クンは過ぎ去った過去の
体形に遠い目をするしかなかった。

結局、夕方まで壁にかじりついていたが、なかなか有意義な練習が
できた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「岳」4巻、画・石塚真一、... | トップ | 2007年5月27日(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クライミングの記録」カテゴリの最新記事