Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2008夏山縦走で出合った高山植物たち

2008年08月14日 | 山にまつわるあれこれ
ウサギギク


タカネヤハズハハコ


チシマギキョウ


クモマミミナグサか、タカネミミナグサ


ハクサンイチゲ


ヨツバシオガマ


ミヤマダイコンソウ


アオノツガザクラ


キバナシャクナゲ


チングルマ


ニッコウキスゲ


キヌガサソウ


センジュガンピ


ソバナ


このほかにも、
コイワカガミ、オンタデ、クルマユリ、ハクサンフウロ、トリカブト、ダイモンジソウ、
ゴゼンタチバナ、トウヤクリンドウ、オタカラコウ、マルバダケブキ、ミヤマアキノキリンソウ、
セリ科の白い花(シラネニンジンとかミナマトウキとかミヤマセンキュウとか、ボウフウ類とか、
Mr.Dashは区別がつかない)
などを確認。

実としては、
クロマメノキ、コケモモ、サンカヨウ、ミヤマエンレイソウ、ベニバナイチゴ、ヤマブドウ、
ナナカマド等を確認した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年8月9日(土)~... | トップ | ドキュメント「山の突然死」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山にまつわるあれこれ」カテゴリの最新記事