![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/08e5de6a03797e1bd2b08b84370826e7.jpg)
記事原稿の締め切りや、登山ガイドの資格関係の講習会やらで、11月以降、
なんだかバタバタ。そのまま怒涛の年末にさしかかっています。
山行記録は溜まっていくばかり。
なので、とりあえずのゴマカシ(つなぎ)として、愛妻ともちゃんのブログに先に
載った記録のリンク(クリックすると記事に飛びます)を掲載しておきます。
併せて、夫婦でやっている「ともちゃんの、のんびり登山教室」も
よろしくお願いしま~す!!
(今後の予定は、下記URLの末尾に掲載しています)
2015年11月12日 秋の大和富士(額井岳)からお葉つきイチョウの戒長寺へ
2015年11月14日 雨の箕面・天上ヶ岳で読図練習
2015年11月19日 稲村ヶ岳で雲海とブロッケンに遭遇!
2015年11月19日 2015年12月10日 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き
なんだかバタバタ。そのまま怒涛の年末にさしかかっています。
山行記録は溜まっていくばかり。
なので、とりあえずのゴマカシ(つなぎ)として、愛妻ともちゃんのブログに先に
載った記録のリンク(クリックすると記事に飛びます)を掲載しておきます。
併せて、夫婦でやっている「ともちゃんの、のんびり登山教室」も
よろしくお願いしま~す!!
(今後の予定は、下記URLの末尾に掲載しています)
2015年11月12日 秋の大和富士(額井岳)からお葉つきイチョウの戒長寺へ
2015年11月14日 雨の箕面・天上ヶ岳で読図練習
2015年11月19日 稲村ヶ岳で雲海とブロッケンに遭遇!
2015年11月19日 2015年12月10日 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き