イタリアはどうなってるんだろう・・・
異常な増えかた。
人種関係あるのか? なんて余計な考えさえチラつく。
イタリア’90で20日間ほど滞在した。
めちゃめちゃ楽しかった思い出しかない。
睡眠薬も効かず、一睡もできなかった行きの飛行機。
ローマに着いたその足で向かったスペイン広場で眠りに落ちたっけ。
それはそれは美しい街・・・
フォルツァ イターリア!
がんばれ! イタリア!
そんな意味も込めて、ローマの休日を工作しよう。
ただね、日本もひとのこと言ってる場合じゃないと思うぞ。
けっこう人出てるぞ、あちこちで。
ゴーストタウンと化したローマやパリに比べると、ひと多っ
大丈夫? 浮かれてて。
こちら山梨、感染者が2人から増えない。
だからか、ほとんど非常時な感じがしない。
ほぼ日常だ。
ただ、生協を利用していると分かるが、紙類の不足が異常だ。
ティッシュもトイレットペーパーも、お一人様一個で、しかも抽選とくる_| ̄|○
それと、ヨーロッパから帰った2チャンネルの西村氏が
オリンピック話題にしてるの日本だけですよ、とか言ってたな。
そりゃそーだろ。
もひとつ・・・
バッタも気になる。
中国に入ったとの情報もある。
今世紀最悪の大量発生らしい。
ウイリスもバッタも、小っちゃいけど強烈にタフな相手だ。