まるちゃん@金目鯛が
さて、今日はどうかな。
今日は珍しく午後5時にお仕事が終わり、その後での居酒屋巡りです。
目指したお店は地下街にある「まるちゃん」さんでした。
というのも、このお店には今までに三回ほど振られているからです。
私の場合、通常は午後9時過ぎに寄り道するんですが、その時間はお店がいつも賑わっていて入れないことが多いわけです。
今日は開店すぐですからまず大丈夫でしょう。
と思って安心していましたが、5時15分だというのに先客さんが2人いらっしゃいました。
いずれも男性の一人客で、カウンターの両端席に座っていました。
私はその中間、L字型の角の所に座ります。
ご主人がすぐにボトルとホッピーを出してくれました。
さて、今日のおつまみは何にしようかな。
すると珍しいものが目に留まりました。
「金目の塩焼きお願いします」
注文を受けて、ご主人が巨大な金目を取り出しました。
このお店では初めて注文するものですが、どうやらたまたま仕入れがあったのでサービス価格で出しているとのことです。
その姿を見てこれは正解だったと思いました。
金目鯛が大きなために焼くにも時間がかかります。
待っている間に最初のホッピーが消えていきました。
そして二杯目を作ってすぐにようやく金目鯛が焼き上がりました。
ほう、これは大きいですね。
半身の金目鯛に大根おろしが添えてあります。
さて、どこから箸をつけたものか。
脂が乗った金目は美味しいですね。
しかも大きいので食べ応えは十分です。
出してくれたお醤油も良いもので、大根おろしが格段に美味しくなりました。
最近は焼き魚を食べることが少なくなっているので、余計に美味しく感じられます。
いやあこれはたまたまでしょうが、食べられて幸せでした。
これを見ていた先客の常連さんもすかさず私の後で注文されていました。
入店してから30分ほどたちましたが、その間に来たお客さんは一組だけでした。
やはりこのお店は遅い時間帯のほうが混むようです。
お仕事終わりの寄り道には諦めておくか。
金目が長持ちしたので三杯目のホッピーまでじっくりと飲めました。
時間はそろそろ午後6時、今日はこれでお会計です。
この巨大金目が定番メニューになるといいな。
ごちそうさまでした。