ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

世田谷線(2)

2012年03月15日 00時20分52秒 | 写真

今年の2月27日付で「世田谷線」という記事を掲載しましたが、今回はその続編です。但し、写真は1枚しかありません。

  300系302F、第2編成です。2010年7月10日、下高井戸駅で撮影しました。青系の塗装は、この編成の他、303F、307F、310Fで見られますが、302Fが最も基本的な青色ということのようです。

 300系は1999年に登場した車両で、「ペコちゃん」などのニックネームで人気のある200形以来の連接車です。この車両が登場したことにより、デハ70形、デハ80形およびデハ150形は次々に廃車となり、冷房化が進みました。

 東急と言えばステンレスカーですが、軌道線である世田谷線は異なっており、日本で最初のオールステンレスカーである初代7000系の後に登場したデハ150形は普通鋼車でした。そのデハ150形は1964年に登場したので、300系は35年ぶりの新車ということになりますが、オールステンレスカーではなく、セミステンレスカーです。日本最初のステンレスカーである5200系はセミステンレスカーで1958年に登場しており、次の初代6000系は1960年に登場しているので、東急では49年ぶりのセミステンレスカーということになります。

 また、東急と言えば8000系以来のT型ワンハンドルマスコンですが、300系もそのT型ワンハンドルマスコンを採用しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九品仏浄真寺(その8) | トップ | 西日本新聞の記事―日田市に税... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事