ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

教室での講義とオンライン講義との併用は難しい(続)

2022年05月31日 00時40分00秒 | 受験・学校

 昨日(2022年5月30日)の講義のうち、2つでオンライン併用の教室での講義を行いました。

 2022年度は、原則として教室での講義を行うのですが、学生からの申出により、オンラインの併用を行うことになっています。

 事情があってWi-fiを使うのですが、接続が不安定になることがあります。その上、PowerPointかKeynoteを使いますので(場合によってはWordやSafariも使います)、MacBookにはかなりの負荷をかけることになります。結果として、途中で接続が切れてしまいました。

 オンラインで受講する学生には申し訳なく思っています。

 どうしたものかと考えました。私が所有しているMacBookは、既に現在のアップル社のカタログにはなく(少なくとも日本ではなくなってしまいました)、iPadを使うべきなのか、他のパソコン、例えばMacBook AirかMacBook Pro、あるいはWindows Surfaceに買い換えるべきなのか、単にWi-fiの問題なのか、よくわからないところがあるのです。MacBookを購入したのは2019年4月1日ですが、特にカスタマイズなどをしていないため、かなり非力ではあるのです。軽くて持ち運びが楽であり、電車の中で使ったりするのはよいのですが、自宅でメイン機とするようなものではありません。実際に、2020年度と2021年度のオンライン講義のほとんどでMacBook Proを使ってきました。酷使に近い状態かもしれません。

 あれこれと考えてしまう今日この頃です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 財政再建の目標は維持される... | トップ | 緑の東急5000系5122F »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

受験・学校」カテゴリの最新記事