That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

閑話 The Graham Norton Show and everything else

2014-10-17 12:58:31 | BC_2013・2014

Out Magazine November 2014 の画像とともに、インタビューの内容が物議を醸しだしている昨今ですが、
私は今、亀より遅い歩みで少しずつ訳しながら読んでいます。
やっと1ページ目が終わったところなので、全然話題についていけてません(涙)
多分、忘れ去られた頃にひっそりとUPすると思いますが、笑わないでくださいね。

さて、
以前、SherlockのOuttakeに字幕がついた動画をこのブログで紹介させていただきましたが、
動画を作られた方からご丁寧にも連絡をいただきまして、
あたたかいお言葉と共に、別の動画も2本あると教えていただきましたのであらためてリンク貼ります。
ごろんごろん様、その節はいろいろとありがとうございました!

ひとまずニコ動のアカウントがなくてもみられるnicozonのリンクを貼りますね。
まずは前回も貼りましたが、Outtakeの動画です。
【NG?未公開?】SHERLOCK【販促動画】
アイスバケツチャレンジも字幕付きでUPしてくれています。ありがたいです~
【SHERLOCkキャスト】アイス・バケツ・チャレンジ集
ニコ動はコメントがいちいち面白いんですよね。
そして、去年の10月にBBCで放送されたThe Graham Norton Showです。
ハリソン・フォード、ジャック・ホワイトホールとベネディクトがゲストです。
【トークショー】The Graham Norton Show①
放送後にUPした私の記事でございます。
http://blog.goo.ne.jp/dico360/e/e67e6dbf55471bafec9a18d37f2176a2
ちょうど1年前なんですね。
当時は今以上になんちゃって英語力だったので恥ずかしい限りなのですが、
あこがれのハリソン・フォードと一緒、という事でキラキラしているベネディクトがかわいいんです。

でも遅刻してるんですけどね(笑)

そして噂の(笑)チューバッカのモノマネ。うますぎるでしょ。

とにかく動画を観てみてください~。かわいいの宝庫です!
出演する時、ハリソンさんに会えるのが嬉しくて友人の留守電に喜びのメッセージを入れたそうですが
話が長すぎてメッセージが途中で切れたという話がありましたよ。

そんなわけで、
今年もThe Graham Norton Showに出演します。
BBCのサイトです。
http://www.bbc.co.uk/programmes/b04mj1n8
10月24日の22:35なので日本だと25日(土)の朝6:35ですね。ふえー。

昨日、BBC Oneが冒頭に貼った画像と共に、
「Benedict Cumberbatch filming something special for @BBCOne. More details soon.」
ってツイートしてたからこれもそのうちの一つなのかしら。
Sherlockもあるとして、他にもあるの?
最近、嬉しいを通り越して恐怖すら感じるんですけど(笑)
とりあえず、情報待つしかないですね。

で、GNSは観たらまたUPしようと思います。今度はもう少し頑張りたいです。

さてさて、昨日はJames Rhodes先輩がまたスゴイものを投下してきました。

結婚式のAnother写真ですか?
何これ、ホントに。顔とろけちゃってるしどう見ても迫ってるとしか・・・(暴言)
この先輩はたまに爆弾を投下してくるんですが、明らかに確信犯だと思われます。
こんなのとか。

こんなのとか。

これもそうだったような…

先輩も先輩ですが、無防備すぎるでしょ、後輩も!だからいろいろ言われちゃうんだよー(大暴言)
Another写真、もう一枚。

これは当日にツイートしてた下の画像のフリースタイル版?

一番奥の男性はやっぱりスティーブン・フライさんでしょうか。
しかし、これも何なんでしょうね。みんなかっこいいのにひとりだけ間違ってるし。


こちらは、ふたりがピアノを弾きながら対談している私の大好きな動画ですが、
ピアノ弾いているJames Rhodes先輩はやっぱりかっこいいです。
Actor Benedict Cumberbatch visiting pianist James Rhodes.

気がつけば先輩特集になってしまいました。タイトルに偽りありすぎですね。
反省しつつ、最後にこれを貼って終わります。
これは、いつのかわかりませんが結構若い時ですよね。


あ、中国語忘れてました。これも貼ります。ペンギンズです。
動画は順不同です、ごめんなさい。
中国語Ver1
https://www.youtube.com/watch?v=0_bb2j_p8qM
中国語Ver2
https://www.youtube.com/watch?v=Fj3syRRtbt0&feature=youtube_gdata_player
中国語Ver3
https://www.youtube.com/watch?v=qTvzV_O6atQ&feature=youtube_gdata_player
中国語Ver4
https://www.youtube.com/watch?v=ie1VI53gqvc&list=UUza9oU1DdAhgJILoL096EiA
こちらはロングバージョン。英語です。
Benedict Cumberbatch speaking Chinese to promote

もうひとつ、投票お願いします~、とあちこちで見るので投票しちゃいました。