空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

ホームプール最終日

2021-12-21 22:01:44 | 健康

明日から改修&年末年始でしばらく休館になるプールで泳ぎ納め

keep going: 

・スイム/4,150m

 W-up 200m(4ビート|ハイポ2|くるっとターン)

 3,800m×1 (プル|ハイポ3) ペース(55〜59”/50m)をキープ

 C-dwn 150m 足がつって終了

久しぶりにIMの距離を泳いでみましたが、予想外に大丈夫でした。

別れのワルツが流れる更衣室に最後の一人...妙な充実感

 

さて、息子のところへ届きましたが...

我々はいつになるのでしょうか

副反応の情報があれこれ出回っていますが、どうなんでしょう


林道からの便り

2021-12-20 21:08:18 | オフロード&林道ツーリング

DRZさんから届きました

この寒さ、ハンドルカバーが必須です

 

keep going:

・夫婦で夜ラン/5km(5'34"/km|148bpm) ダッシュ区間|4'03"(160bpm |マジックスピード) 心拍高し

気になる記事...

算出方法は分かりませんが、自分の年齢を引いた残に寂しくなります


いなさ湖のち庭師(続)

2021-12-19 20:34:09 | 自転車

keep going: 

・バイク(G)/62.6km いなさ湖ベーシック(23.5km/h|65rpm) サイクリングペースで足先が冷えて感覚がなくなり、ブリックランをパス

 

師走らしく、破れた網戸を張り替え、芝生を刈り...

庭木を剪定しました。残るはあと1本

 

XR'92mamaは、昨日剥いた牡蠣を...

フライにしました。(揚げたて最高

 

今日もプールに行く気力が残らないほど動き、充実した1日だったと...

干しいもを食べたら、奥歯の詰め物が外れました


浜名湖の牡蠣

2021-12-18 20:25:16 | たべもの

友人Tから今シーズン初の牡蠣をいただきました

今年の牡蠣は評判通り

970g 明日の牡蠣フライが楽しみ

指先が冷たくて千切れそうになりながら牡蠣を剥くと、冬の到来を実感します

 

keep going: 

・夜ラン/10km(4'58"/km|156bpm) 西風に向かってビルドアップを試みるも、わずか2秒/km


地の神様を祀る

2021-12-15 23:06:38 | 雑記

遠州地方では12月15日に「地の神様」を祀る風習があります。

各家庭で祀り方は様々ですが、我が家では12個の赤飯を、玄関から敷地を東側から回って北西にある祠に供えます。理由はよく分かりません

「地の神様」は、「亡くなって30年経った先祖の御霊が鎮まるところ」だと認識して(神主から聞いて)います。

恐らくは僕の代で途絶える習わしですが、「先祖への感謝は忘れないように」と子供達には伝えようと思います。

 

keep going:

・夫婦で夜スイム/800~1,000m ばあば達+1の水泳教室

 その人にあった修正ポイントを上手く伝えられません。

 でも、出来ない人の気持ちはよく分かります。

 自分だったらどんな風にアドバイスされたら分かりやすいか、それをどう練習のモチベーションに繋げるかを考えることは面白いです

 今日は4人でレーン貸し切りどころか、最後はプール貸し切りでした。

 1人1レーンでよーいドン。EIJI練を思い出しました


こね鉢

2021-12-14 21:28:18 | たべもの

ちびっこ用のこね鉢(尺二寸)が届きました

これで正月に一緒に蕎麦を打てるといいな

準備して待つと熱を出すのが定番なのでドキドキです

「なんとも平和なじいじだこと」

 

keep going:

・夫婦で夜ラン/10km(5'49"/km|134bpm) ビルドアップ

 往路|6'09"/km → 復路|5'29"/km ダッシュ区間|3'58"(146bpm|メタレーサー) 良い感じのトレーニングが出来ました


ライバル達を応援

2021-12-12 19:32:50 | 自転車

keep going: 

・バイク(G)/86km(3時間半|田原往復) 田原のレース会場でライバル達を応援

 

スタート前(奥に蔵王山)

MTBはテクニックの差が大きくでます

一人で4時間耐久...

テクだけでなく、持久力と集中力も凄いです。

追いかける背中があるのは励みになります

 

帰宅後、遊びにきた孫と...

息子達が乗った乳母車で散歩。

会う毎に出来ることが増える孫達の成長が楽しみです

しかし...

思いのほか疲れて、ランニングは

これだから強くなれない(追いつけない)んだよなぁ