みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

東京はすごい雷雨でした。

2011年08月26日 | 日記

 今日は久々にすごい雷雨となりました。みっちゃんは、最初意地を張っていつものところでひとりで寝ていましたが、いよいよ雷鳴がひどくなったら、う~っと怒りながら、人のいる部屋にやってきました。はじめからここに入っていなさいといっておいた、穴ぐらへ自分で入っていきました。

 雷といえば、ケーブルテレビ回線経由でインターネットをやっていた時に、夏のある日突然インターネットがぜんぜんつながらなくなってしまったことがありました。サービススタッフに来てもらったら、雷が近くに落ちて、ケーブルを通じて電気が流れ、ケーブルモデムがいかれたとのことでした。偶然にしてモデムがヒューズ代わりになってコンピューターまでいかれないで済んだのです。

 Bフレッツにしてからは、光ケーブルは電流を通さないため落雷による光ケーブルからの進入による雷被害はほとんどないとのことです。雷による被害は、そのほとんどが電源側からの雷サージの侵入によるものだそうです。

 そこで、現在は雷ガード付きのOAタップを一応使っています。ただ、いままで落雷で作動したこと(分かるのかな?)がないので、本当に効果あるかは検証されていません。

 まあ、保険というところでしょうか。昔、目の前の電柱に雷が落ちて、まるでハリウッド映画のように変圧器から火花が地上に降り注いでいたのを見たことがあります。あれは、本当に恐ろしかったです。


★エレコム OAタップ・6個口・2.5m(ホワイト) 雷ガード付 ★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする