リフォーム工事のだいたいの工期が決まり、これに合わせ、1月13日に仮住まいへの引っ越しが決まりました。
断捨離も進めているのですが、これに反して、施工主側で用意すべき電気器具などの調達(この方が断然安いとアドバイスされました。良心的なリフォーム業者さんです)と、引っ越し先での必要な物品の購入も行っており、毎日のように物品が届いています(運送業者さん忙しい時期なのにすみません)。
何を発注して、何が届いたかほとんどわからない感じになってきていますので、このブログを使って整理しておきます。
まず、調達した電気器具は、
玄関灯
![]() 【送料無料】 パナソニック 【要電気工事】【防雨型】 LED電球ポーチライト (137lm) HH-SB0014L 電球色[HHSB0014L] panasonic
|
門柱灯は良いデザインのものがないので、既存のものを使うことにしました。
洗面所のスポットライト照明(鏡の上に直付してもらいます)
![]() 【最安値挑戦中!最大17倍】オーデリック OS256489 スポットライト LEDランプ 連続調光 プラグタイプ ランプ別売 調光器別売 ホワイト [∀(^^)]
|
子機付きインターフォン(これで2階にいても安心です)
![]() 【送料無料】PANASONIC VL-SWD220K どこでもドアホン [ワイヤレスモニター付テレビドアホン]
|
ついでに、炊飯器も新しくしちゃいました(色をキッチンパネルに合わせたのと、蒸気レス化~家電収納キャビネットの蒸気排出ユニットが60,000円もするので、これをやめて、家電の方を蒸気レスにしました。これでも、電気ケトルあわせて40,000円ぐらいお釣りが来ます)。
![]() RZ-SG10J-R レッド 圧力スチームIH炊き飯器 日立 極上炊き RZSG10JR
|
電気ケトル
これは、引っ越し先で使用するのと、同時に蒸気レス化
![]() TIGER PCF-G080-W ホワイト わく子 [電器ケトル(0.8L)]
|
洗面所の部材関係は、
洗面台 これは、工期に合わせて3月上旬に納入してもらうことになっています。
![]() アサヒ衛陶 洗面化粧台 シャイニーアール 間口750mm 一面鏡 2段引き出し シングルレバー混合栓 (壁給水床排水)SLTM755KF7300B 洗面台のみ一般地仕様 洗練されたスタイルで、便利な2段引き出し収納を搭載
|
洗面鏡
![]() NKF-4941M 化粧鏡Mタイプ 防錆【INAX・イナックス・LIXIL・リクシル】
|
隙間収納家具 (壁にべったりくっつけて配置し、更にその横にぴったりとくっつけて、洗面台を配置してもらう予定です)
![]() 隙間収納ラック 幅15cmタイプ もったいないスキマの有効利用 隙間収納/すきま収納/隙間ラック/すき間収納【RCP】【★JAJAN SPU★】
|
洗面台は、LIXIL の見積もりでは、300,000円(7掛けでも)でしたから、
自分の好みにあったデザインを選べて、230,000円ぐらい節約したことになります(品質だってほとんど変わらないと思います)。
あと、リビング、ダイニング、廊下や洗面所のシーリング照明は、すべて引っ掛けシーリングプラグにしてもらいましたので、あとでゆっくり選んで調達したいと思います。