武漢肺炎の特別定額給付金を財源とする買い物。そろそろ打ち止めとなりそうです。
最後(と思われる)に買ったのが、カウチソファー。
ベッドにしか見えません。
「節」という樹木の個性を楽しみつつ、資源の活用を図る「森のことば」シリーズを制作している飛騨産業の「節」入りホワイトオークのカウチソファー
|
注文生産なので、発注してから約1か月かかっての納入となりました。
どでかくて、重いものなので、アート引越センターのお兄さんが3人がかりで持ってきてくれました。
結局、武漢肺炎の特別定額給付金20万円で気が大きくなって、ギター1本 更に、+1本で10万円、ソファー25万円、その他7万円と、計42万ほど社会貢献してしまいました。
少しは景気浮揚に貢献できたのでしょうか。