またまた、家の中を狭くする無駄のものを買ってしまいました。
まあ、武漢肺炎騒ぎで、ストレスが溜まっていたので、ストレス解消にはちょっとは役立つので、良しとしましょう。
ギターアンプ。 Marshall VALVESTATE VS15R です。
「Gibson 弾くなら、やっぱり、Marshall だよね。」と密かに探していたのですが、場所をとるものなので、アンプシミュレーターで我慢をしていました。
今回、1998年12月4日製造と年代物でしたが、なんと、本場製造、Made in England のものがあったので、とうとうポチってしまいました。
20年物とは思えないきれいな個体でした。家の中で大事に使っていたものと思われます。
Valvestateは、パワー・バルブ(真空管=チューブ)を使用しないでMarshallのバルブ・パワーを再現する事を基本コンセプトとして作られたもの。
バルブ・アンプが持つ質感やレスポンスを軽量、低コストで実現する事で、Marshallのクラッシック・サウンドを提供(しているのでしょうか?)。
スペックは以下の通り 発売当時の価格は税抜き36,000円前後。現在なら4.5万円ってところでしょうか。
Power: 15 watts HP
Speaker: Gold Back 15W(8Ω)(Celestion が Marshall 用に製造したスピーカー)8inch(203mm)×1
Preamp: single channel with two gain
Equalizer: three band equalization, treble - Contour - bass
Master: Volume 1
Reverb
Input:1 headphone output 1 line out
このほか、コンボ・タイプのラインナップに VS15,VS30R,プリアンプ部に12AX7管を搭載したVS65R,VS100Rがあったようです。
これで、
Fender
VOX
Roland
と、有名どころのコレクションが完成しました。