椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

2018年8月 大宮 → 青森 その2

2018-08-26 15:29:12 | 観光

大宮駅でもそうですが、駅のトイレが足りないところが多いような気がしております。

また、新青森駅のトイレなんですが・・・・・日本人の婆さんでも戸惑う感じです。

うっかりSOSのボタンを押してしまいそうです。もしかしたら、日本はなにかと面倒な国ぐらいのほうがよいのかもしれませんけれどもね。

 

 

新青森駅には小さめのネブタが展示されています。

 今年のねぶた祭りは後半に雨が降ってビニールのカバーがつけられたとか。

 

こちらは弘前の扇ねぶたです。

 

どうぞ来年にはねぶた祭にお出かけくださいませ。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤村眞樹子)
2018-08-26 19:15:08
青森はりんごの品種改良や土産品の新製品がどんどん出てくるなど、ほかのところよりも独創性があって進取の気風があると思います。
青森に適した企業があれば、といつも思います。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2018-08-26 23:10:29
青森と弘前のねぶたの違いからもわかるように、青森では同調圧力みたいなものがあまりありません。
そのかわり、足引っ張りはあったりするんですけれどもね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。