椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

12月17日のまち

2019-12-24 00:33:49 | 課題解決に

前回同様に、ホテルオークラ神戸に泊まりました。

今回は、海と建物が見える部屋で、車のライトが光のベルトのように美しく感じられました。

何度か窓を眺めましたが、かなり遅い時間でもあるいは早朝でも多くのトラックが動いていました。

アマゾンや宅配便を利用している身としては、申し訳ないような気になりました。

 

それほど急がなくてもよい荷物がすぐ届けられて、それが多くの人の徹夜の仕事によって成り立っている・・・・

店頭に多くの商品が並べられ、その多くが廃棄されたりする・・・・

 

この部分を見直せば、睡眠不足とならずに少ない労働時間で同じ利益を得ることができそう。

日本の労働は必要でないものが多くて、その仕事自体よりも労働者の時間や健康を奪うためにあったりするかのように感じられたりします。

 

神戸の夜景は素晴らしいものですが、この光が半分になっても美しいのではないでしょうか。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-24 00:44:58
長距離トラックの運転手が覚せい剤を使う場合があるようです。
やはり徹夜となる仕事の早急な見直しが必要ではないでしょうか。
無駄や廃棄物が少なくなれば仕事が減っても賃金はそのままにできるはず。

返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-24 00:50:20
どこかのあるいはだれかの犠牲のうえに成り立つ社会ではいけないと思います。

ついつい見て見ぬふり
それとも
スマホなどで見えなくなっているとか?
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-27 09:26:33
ホテルとはさまざまな年代の方の働く場であると思います。
複数の職業が多くなる社会では、魅力があるような気がします。
もし近くにホテルがあれば、私も何か仕事ができるかな
とか
学生にとっては、社会勉強になってしかも食事もある?おいしいアルバイト先
ということになるかもしれません。
そう思えるのは、長い間に培った効率的な仕事のノウハウがあるから
のような気がします。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-27 09:35:03
おそらく富裕層の介護施設では
ホテルのような仕事の運営ができている?
病院もそうなっている?

一般の医療・介護施設でも、効率的な分業といったものをしっかりすれば、介護職の従事者が助かるのではないでしょうか。

これは医療や介護を担う行政が柔軟な発想をしていく、利権とすることを許さない
といったことが大事ではないか
と思います。
このままでは外国人富裕層が日本の医療や介護施設を占めていく
ということになりそう。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-27 12:45:40
神戸という土地が神の戸という文字で表されるようになったのか・・・・
海の道と陸の道との関係?
太陽との関係?

異人館のある北野に出かけて、なるほどここに住みたくなる土地なのだ

山と海に近い土地で
湧き水や川が当時では貴重であったことでしょう。
便利で守りやすいとことであったかもしれません。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-27 12:49:21
誰もが住みたくなる土地というものは
歴史的には抗争が積み重なる土地となる?
宗教も交錯する?

積みあがれば、断ち切ろうとする力や潰して更地にしたいという力も働く?
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2019-12-27 12:56:03
人間の宿命と同時に土地にも宿命というものがある、ということを示すのが神戸という文字なのではないか、ということを思ったりしました。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2020-01-24 14:07:55
などとあれこれ理屈っぽいことを考えつつ
このすてきな空間と時間は絶対に亡くなった主人からのプレゼントだと思ったりしました。

介護やたいへんな仕事に関わる方たちにはリフレッシュの時間が必要ではないでしょうか。
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2020-04-17 09:45:22
現在の新型肺炎に関わる医療従事者の方たちが、ゆっくりホテルで休養できるようになればいいと思います。と同時に、在宅介護の介護者にも休養できるシステムを早急に考えていただきたいと思います。
緊急事態への対処と同時に今までの課題を解決していくこともできるのではないでしょうか?
返信する
Unknown (藤村眞樹子)
2020-04-17 09:51:45
と同時に、今回の出来事のあれこれから
将来の見通しがかなり違うものとなってしまった、のは明らかです。
今、進められている事業の停止、中止をぐずぐずして決断できない、ということがありませんように。
通信や交通など、またエネルギー部門などが見直しが必要だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。