きょうは晴れて暑い1日でした。
スーパーでは、お盆前で多くの人たちがいつもより
多目の買い物をしていました。
買い物鄭便は、ベルク山口店で 9名
ヤオコー椿峰店で 5名 計14名のご利用がありました。
買い物定期便の中心的役割をされているOさんの奥様が入院され
お疲れが出てOさん自身も体調を悪くされていましたが
奥様が退院されて、Oさんも活動に復帰されました。
大変なときもありますが、こういったボランティア活動に
参加してみて初めてわかることがたくさんありますので、
思い切ってご参加下さい。
きょう、ベルク山口店で3歳ぐらいの女の子が大泣きを
していました。2つぐらい上のお兄ちゃんとお母さんと一緒に来て
いました。
話を聞くと、子ども用の買い物かごが1つしかなく、お兄ちゃんに
とられたようです。
私も別の出口などを見てみましたが、子ども用のかごがありません。
店長さんにきいてみたら、レジの中にたまっていたのだとか。
そこで、1個もらってまだ泣いていた女の子にかごを持っていきま
したが、すぐは機嫌が直らないようでした。
しばらくしてみると、けろっとしてしていたようでしたけれど。
必ず物事には理由があって、その理由がはっきりすれば
解決は難しくない、とまるでその女の子に教えられた思いです。
お店としても、サービスのつもりが、まさか大泣きの原因となって
いたとは気がつかなかったでしょうね。
かわいいワンちゃんがいました。ニッキくんです。
暑そうでしたが、日陰で大人しく待っていました。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。


多目の買い物をしていました。

ヤオコー椿峰店で 5名 計14名のご利用がありました。
買い物定期便の中心的役割をされているOさんの奥様が入院され
お疲れが出てOさん自身も体調を悪くされていましたが
奥様が退院されて、Oさんも活動に復帰されました。


参加してみて初めてわかることがたくさんありますので、
思い切ってご参加下さい。

していました。2つぐらい上のお兄ちゃんとお母さんと一緒に来て
いました。
話を聞くと、子ども用の買い物かごが1つしかなく、お兄ちゃんに
とられたようです。
私も別の出口などを見てみましたが、子ども用のかごがありません。
店長さんにきいてみたら、レジの中にたまっていたのだとか。
そこで、1個もらってまだ泣いていた女の子にかごを持っていきま
したが、すぐは機嫌が直らないようでした。

しばらくしてみると、けろっとしてしていたようでしたけれど。

解決は難しくない、とまるでその女の子に教えられた思いです。
お店としても、サービスのつもりが、まさか大泣きの原因となって
いたとは気がつかなかったでしょうね。

暑そうでしたが、日陰で大人しく待っていました。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。
