世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

晴天

2023年04月22日 | お金

爽やかな週末|Asay @asaykaji #note https://note.com/asaykaji/n/n6db25accb02e





シンプリスト

2023年02月26日 | ライフスタイル



「ミニマリスト」には程遠い。


「マクシマリスト」である。


家には、

モノがあふれかえっている。



だが、

同時に

「シンプリスト」である。



ミニマリストといった場合、

所有物の量や数に焦点を当てて、

いかに減らすかを第一命題としている。



一方、「シンプリスト」とは、

自分にとってのモノゴトの優先順位を整理し、

自分に正直にいることを重視して行動する。



だから、

自分らしくない選択肢はすべて手放す。



つまり、

ミニマリストは、

いかにモノを少なくするか、

 いかにモノを捨てるか、

にフォーカスしていることに対し、


「シンプリスト」はモノの数ではなく

自分の生活・考え方をいかに簡素にするか、

 に着目した考え方である。



「日々を心地よく、心豊かに過ごす」

ことが一番大事なのだ。



・大好きなインテリアを追求しながら、

家を世界で最も心地よい空間に整える


・家事や仕事の「やらなければならない」は最小限に簡素化し、

時間と心の余白を確保する


大切な人との時間、

大好きな自然や山での時間を味わう



フットワーク軽く行動し、

未来の可能性を広げるために身軽でいる



・何はともあれ健康であること




「シンプリスト」の捨てる対象物は、

モノではなく、

しがらみ、縛り、足枷、プライド、

偏見、メンタルブロックを捨てる。




「楽しいことだけする」という自分のポリシーに従う。



人を喜ばせること、

自分が楽しさを感じることにフォーカスする。



嫌なこと、不快なことは一切しない。


悪口や不平不満は

自分が不快になるので

言わない。



余計なことに

時間とエネルギーを使わないことだ。



いわば、

省エネ、エコ的生き方だ。



理想の「楽しいことだけする暮らし」に向けて、

シンプル思考で日々に取り組んでいる。



物はいつだって減らせる。


だが、身に沁み込んだ足枷やしがらみはなかなか取れない。



常に、

気軽に、身軽に暮らすことを

モットーとする。






引き出しの多さ

2023年02月25日 | ライフスタイル



「経験は、

動いた距離に比例する」



人生を豊かにするためには

出来るだけ多くのことを経験して

自分の引き出しを増やすことである。



そして、

出来るだけ多く失敗すること。



成功から学ぶより

失敗からの学びの方が大きいから。



常に、

試行錯誤と思考錯誤を繰り返す。




ベースとなるのは、

4こう、3探。


「好奇心」、「向学心」、「向上心」、「行動力」



何にでも興味を持ち、

学ぼうとする姿勢、

変化と成長を目指す。



それには、動くしかない。



じっとしていても

頭で知って、知識を貯め込むことは出来るが、

身体でを分かる(理解する)には

自ら体験して血や肉で身に付けることである。




子どものような素直な目と心で

「探検」、「探究」、「探索」し続けることだ。







ランニングマン

2023年02月24日 | ライフスタイル


やればできる!!

ことが、また一つ。



ランニングマンのステップが出来るようになった。




そんなのムリ!

と思っていた。



「外郎売」もそうだった。


そんなの覚えきれない、と思っていた。


だけど、

やってみたら

全て暗唱できて

今でもスラスラ言えるようになった。




ランニングマンも

ムーンウヲークも

いろんなパターンがある。



体幹、リズム感、

何より体力が必要となる。



すぐに汗が吹き出し

かなりのカロリーを消費する。





何を今更、と言わず。

「まだまだ、これから」という気概、意欲。



出来ない言い訳ばかりをするんじゃない。



「出来る好い訳」を探せばいい。



ボチボチでいいから

自分のペースで楽しんでいけばいい。



誰かと競う訳ではない。


他人の目なんか氣にしない。



昨日の自分と

今日の自分が

1ミリでも成長していればいいのだから。




いくつになっても

新しいことに挑戦する気持ちを失わなければ

いつまでも人生を愉しめる。





「いつも今日が

人生最幸の日」 by Asay











現場に行く

2023年02月23日 | ライフスタイル




何か面白いことを想いついたら

とにかくじっとしていないで

すぐ現場に赴く。



そして

本物に会って話す。


相手の呼吸や息遣いが分かる距離で。




あるいは直に実物を見て

肌(五感)で確かめる。



その上で物事を判断する。




リモートでは

その熱量も伝わりにくい。




常にフットワークを軽く!


「ピッと想いついたら

パッとやる!」


これが「成幸法則」である。




そのためには、

交通費や

交際費を惜しまない。



すべては自己投資なのだから。








ミッション完了

2023年02月22日 | ライフスタイル



今回の東京でのミッションも無事完了した。



新たなタレント事務所との契約締結と同時に

メイクから

プロフィール用の撮影も終了。


あとはオファーがくるのを待つだけ。



これで

一年以上続いた毎週の福岡行きも

必要なくなる。



代わりに

いつでもどこでも

即動けるよう

体勢を整えておかねば。



見知らぬ世界に臨み

更なる飛躍を遂げるには

これまで以上に

自己研鑽と

自己管理が求められる。



可能性を目指して

楽しんでいこう🎵










動きに動いた‼️

2023年02月21日 | ライフスタイル



昨日は精力的によく動いた‼️



午前中はダンスレッスン。


午後から

マスコミの取材。



そして夜間飛行で

東京へ。


飛行機の遅れで

上野のホテルにチェックインしたのは

夜中の12時を回っていた。



さて、

今日は

今回の最大の目的、

某芸能事務所との契約だ。



撮影も行う予定。



そして、

夜は、

息子と飲む約束。



果たして、

予定通りいくのか。


ハプニングが起きるのが

旅の常だから。


それがまた面白い!!



少しひんやりするが

快晴☀️の東京。


楽しんでいこう🎵











自分で蒔いた種

2023年02月20日 | ライフスタイル


意に反して慌ただしい日が続いている。



スケジュールはすべて、

誰から言われるまでもなく、

自分で勝手に決めていることだ。



やらなきゃやらないで済むことばかり。



すべて自分完結型だから、

やろうがやるまいが

他人様に迷惑をかけることはない。




だが、

何かがボクを突き動かす。


自分の意思で蒔く種。



その都度

また余計なことに首を突っ込んじゃった、

と思うが、

やり始めたらトコトン突き進む。



実を結ぶものもあれば

まだ苗のままのもある。




すべて好きでやっていることだから、

ストレスは全くない。



むしろ

やらないほうがストレスになる。


あんときやっときゃ良かった、

という後悔もしないで済む。



やりたいことは全てやり切って

あとはピンコロといけばいい。




ということで、

今日から東京へ。



また余計なことに首を突っ込んじゃったから。







竹でご飯を炊く

2023年02月19日 | ライフスタイル


「竹でご飯を炊く会」に参加した。



竹切りから始まって、

竹筒、竹皿を作って楽しむ。



実は、これは

災害時における

サバイバル訓練でもある。


火と水と野菜とコメがあれば

生き延びられる。










みんなでワイワイやるのが楽しい。



車なので、

お酒が飲めないのが心残り。




シイタケもぎも、

また楽しい。







今度は我が家でやろう。







カッポ酒を飲みながら。





まぜご飯がまた特別!




オーガニック野菜サラダ。










人生の岐路

2023年02月18日 | ライフスタイル



人は、生きている間に

何度も人生の岐路を迎える。



その場合、

選択と決断に迫られる。



中でも

進学や就職、結婚は

大きなライフイベントだ。



その後も、

転職や起業、

離婚や再婚、

移転(移住)、

病気やケガへの対処、

新しいことへのチャレンジなどなど、

人生は、いくつになっても

大なり小なり選択と決断の連続となる。



その場合、

それを占いなどに頼るか

自分の直感を信じて進むかも

また選択することになる。



変化を嫌って

逃げたり、

自分の殻に閉じこもるのも

また選択枝の一つである。




時には、

いや、往々にして選択を間違えることもある。



その場合の軌道修正も

選択しなければならない。




ということで、

自分の生き方も

少し軌道修正を余儀なくされるときを迎えている。



吉と出るか凶と出るかは

やってみなと分からない。



自分の直感に従って。



これもまた、

賭けである。



で、

来週、

動きます!!





【追記】


「人生とは、

賭けである」 by Asay



「どう転んでも起き上がる」

レジリエンス力(復元力)こそ、

大変化の時代、

どんな状況でも

生き残りを賭けた

サバイバル力となる。









ひとりでも来てくれれば

2023年02月17日 | ライフスタイル


昨日は、

イベント2件を開催した。



「異業種交流ランチ会」

「ヨガ&瞑想教室」である。




  (西原村総合体育館で)



出来るだけいろんな人と繋がり、

自分の知識や経験をシェアして

少しでも役立ててもらえればという想いから。



だから、無料で行っている。




始めたばかりで、

まだ参加者は少ないが、

ひとりでも来ていただけれればいい。



わが家を開放する「住み開き」も、

「焚き火会」もそうだが、

月一のペースで続けて行く。



ご縁あってのこと。


出愛は楽しい!!









AIの進化

2023年02月16日 | ライフスタイル


今更言うまでもないが

時代は急速に変化している。



だがそれは、

想像以上にだ。



毎朝起きると、

世の中が変わっているくらいに。



中でも、

AIの進化は目まぐるしい。


特に、

"ChatGPT" と "AI writer" には

目を見張る。 


両方とも、

まだ進化の途中であるが。



とりわけ "AI Wrter" は

物書きにとって大きな革命である。



テーマを記入さえすれば

勝手に文章を作成してくれるのだから。


"web writing"  に於いても。





今、

「ブログで稼ぐ」道を模索している。


そこに光明が見える。






急激は変化に対応していくには

踊ってる場合じゃない??


いや、

ここは踊る場合ですよ!!










瞑想指導

2023年02月15日 | ライフスタイル


昨日は、

焚き火をしながら

個人の瞑想指導を行った。






お話を伺い、

軽い準備運動を行った後、

瞑想状態に入る。




瞑想のポイントは、

姿勢と呼吸にある。







あとはリラックスして

目を瞑り座る。



薪のはぜる音、

鳥の声を聴きながら

ゆっくり深く呼吸を繰り返す。




さて、明日(16日)は、15時から

西原村総合体育館の多目的ホールで

「ヨガ&瞑想教室」を行います。





どなたも無料で参加できます。


この機会にどうぞ1














移籍! 東京進出!?

2023年02月14日 | ライフスタイル



東京の某芸能プロダクションから

タレント・モデルとして引き抜き(?)があった。



新展開だ。










小さなプロダクションだが

東京の方が福岡より現実味がありそう。







幸い、

ダンススタジオも

すぐ近くに出来たので

福岡に行くより通いやすくなったし。






ダンスは楽しいし、

健康のためにも続けていく。



また一歩前へ。



人生、

歌もダンスも

楽しんで

前進あるのみ。










人生、

良いも悪いも

いつどこでどうなるか分からない。



ただ、

前向きに生きてりゃ、

楽しいことがいっぱい!



夢はドンドン広がるばかり。














なぜ宿泊業を選んだのか

2023年02月13日 | ライフスタイル


29歳の時、

「花の商社マン」を辞めてまで

ペンションという宿泊業を選んだ。



そして、

東京から阿蘇へと移住した。



今だと当たり前のことだろうが、

それを40年以上も前にやったのだ。



儲かると思ったからではない。


むしろ

海のモノとも山のモノとも分からなかった

業界である。


当時は、まったく新奇の事業だった。


しかも、

ずぶの素人。


スキルもノウハウも全くなかった。





動機はただ一つ。


「遊べる」と思ったからだ。


遊ぶとは、

「旅する」ことを意味した。



一年中せこせこ働きづくめで生きるのは

嫌だった。



シーズンとオフがはっきりしていて、

シーズンには寝ずに働いて

オフは全くお客さんが来ない商売だった。



「半年働き、半年遊ぶ」

というメリハリのあるライフスタイル。



だから、

オフは心置きなく店を閉めて

海外に行ける、

とそう思ったからだ。



最初の3年はシーズンにも

あまりお客が来なかった。


じっと我慢の子だった。


つまり、

自分を信じて、

諦めなかった。




だが、

3年後、大ブレークした。


そして、

念願だったオフに海外に行くことが出来た。



だが、

それにも飽き足らず、

大分県の久住高原に再移住した。



それは、

馬で思い切り大草原を走りたかったからだ。



ただそれだけの動機が

お客さんを引き付けた。



泊って遊べる「観光牧場」スタイルが

大大ブレークした。



馬が好き、

犬が好き、

動物が好きだった。






ただ泊まるだけではない、

いわゆるテーマパーク的発想である。





そして、

今の「古民家」へと行きつき

再再移住する。


今から25年前のことである。


当時は、

「古民家」がこんなに受けるとは

夢にも思ってもいなかった。





儲けると思わなくても

自分の好きというだけの

感性(直感)に従って行動する。



やりたいことをやっていると

それがブームになる。




そのライフサイクルが

自ずと出来上がってていた。




今は、

「焚き火」をして

「瞑想」する毎日である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「直感」が働く。


「先見の明」が自ずと備わっている。



自分を信じて

諦めないこと。




バイアスをかけず、

直感に従って

自分に素直に生きていれば

「豊かで幸せ」に過ごせる。



要は、

「自分が楽しいことをすることで、

それが同時に

他人を喜ばす事であれば

喰いっぱずれはない」

ということである。



しかも、

自分に素直に生きている(自分軸)ので

ストレスもないし、

心身ともに健康でいられる。



それが「真の幸せ」というものなのだ。




【結論】


自分が楽しく

且つ、他人が喜ぶことをやれば

豊かで幸せに生きていける。



儲かるか儲からないかという

利益を先に考えるから

失敗する。



それは

本当に好きなことなのか?


本当にやりたいことなのか?


何かをやろうとするとき

いつも自問自答する。




自分が楽しく、

他人が喜べば

必然的に

お金は後からついてくる。



「信じる者 = 儲」




これが、

ここまで生きてきたボクの

「人生哲学」である。