世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

日本の生き残る道

2010年08月31日 | 国際
日本が危ない。


誰もが感じていることだ。

それも、痛切に。



今の日本を語るとき、

沈没、

劣化、

衰退、


などの文字が躍る。



世界における日本の存在感が薄れてきていることは、


チョッと海外に出れば誰しも分かることだろう。




ビジネスの場では、特にそれが顕著だ。


ことごとく世界での商談に敗れている。


アブダビの原発や、

ボリビアのレアメタなど


みんな韓国に持っていかれている。




特に資源やクリーンエネルギーを巡る争奪戦は日を追うごとに激しさを増している。





日本がエコノミックアニマルと揶揄されながらも活躍した陰には、


常に商社マンの姿があった。


百鬼夜行しながら生き馬の目を抜くのは、日本のお家芸だったはずだ。




しかしこのところあまりこうしたエピソードを聞かない。


むしろ、中小企業のメーカーの社長が前面に出て孤軍奮闘している姿が目立つ。



技術力ではまだまだ日本には5分の利がある。


なのにどうして国際試合に負けるのか。


スポーツの世界でも然り。


(北島康介と宮里藍ぐらいだろうか、頑張っているのは)





政治力に欠けるのは言うまでもない。

この分野ではまったく情けなくなる。



加えて、

交渉力、

コミュニケーション能力、

社交力、などなど


基本的な人間関係能力に欠けている。



そこに、英語力不足が拍車をかける。




シャイ、引っ込み思案、口下手などは、


国際社会では、もはや美徳にはならない。



だが日本には、誠実さと正確さ、そして丁寧さがあった。


その点で他国を圧倒していた。



ところが、

韓国や中国、その他の新興国も


日本人の美徳を纏い始めたのだ。

そこに強力な政治的バックアップがある。



これではもう太刀打ちできなくなるのは当然だ。




これからますます国際分業化が進む。


海外でプロジェクトに携わるとき、

複数の外国人たちと渡り合わなければならない。



そうしなければ日本人は埋没してしまう。



前術した数々の能力に加え、

日本人は誠実さを前面に出して、信頼を勝ち取るほか生き残る術はないだろう。



物質的に成熟社会に生きる人間は、

自らも成熟した持ち味を示さねばならない。



「老兵は死なず」 という気概が必要とされる。


と同時に、

これからの若者は国際戦士として


生き残るには

国際分業を担うため海外に出ざるを得なくなる。



新兵の気概も試される時代だ。



【今日の言葉】


サア、飛び出そう、世界へ!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な人の共通点

2010年08月30日 | 人生
「残念な人の思考法」 という本がある。


このところ、

いわゆる、その「残念な人」 がボクの周りで増殖しているように思う。



本によれば、「残念な人」 人とは、


結果が今一つ、

頭がよいのに仕事ができない、

論理的思考を持っているのに…

プライオリティに問題が…



などとある。




いわゆる 「惜しい人」 だ。


本でいうところの、「もったいない人」 に近い。



よく、惜しい人を失くした、などといわれるが、


生きながらに惜しい人は、多い。




「いい人なんだけどなー」 というのとは少し違うようだ。


むしろ、

才能があるのに性格に問題がある場合に

「残念」 が当てまりそうだ。





そんな ボクの周りの 「残念な人」 に共通点を見た。



まず、


(1)人の悪口をよく言う。


(2)何かにつけ文句をつける。


(3)前向きを強調しつつも、その実否定的な発言が多い。


(4)理にかなったもっともらしいことをいつも言っているのだが、

   本人の行動がまったくそれに伴っていない。



そして、


(5)相手に自分の価値観を押し付ける。


   「あなたはな何何すべきだ」 とか、


    相手の立場を考えないで非難めいた発言を繰り返す。




総じて

(6)コミュニケーション能力が不足している。


(7)論理的思考があっても、


   情緒的思考に欠けるのだろう。



だから一般的に

(8)的確な表現力を持ち合わせていない。



的確とは、

その場に応じたとか、

相手に応じたとか、などなどだ。





もちろん、ボクもその「残念な人」の部類に入るのではないかと自覚している。



今一つ結果が出ない。




ボクから見た残念な人は、


(1)自己啓発セミナーづけの人。


    当たり前なことを、さも悟ったかのように吹聴して回る。



それから

(2)資格マニアの人。

    生かしきれない。

    まさに 「もったいない」 のだ。




一番たちが悪いのが、


(3)何かに取りつかれて勧誘する、教条主義的な人。


    テキストを見ながらマニュアルから抜け出せないでいる。

    自分が「いい人」であることを前面に出してくる。




一応にえらそうなことを言いながらも、

結局何かの枠にはまってしまっている人たち、ということかな。




どんなに 「残念な人」 と言われようと、


人を傷つける 「残忍な人」 「残酷な人」 にならないようにはしたいものだ。




【蛇足】

そういえば、

たしか「ザンネーン!」で〆ていた

あの「ギター侍」とか言われてた芸人はどうしているのだろう。


ふと思い出した。



エッ?

人の心配より、

まず自分の心配をしろ、だって?


そうでした。

「残念」(涙)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(日)のつぶやき

2010年08月30日 | 
00:25 from web
行ってみよう、やってみよう、会ってみよう。 とにかく動け。
by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー・コンサート

2010年08月29日 | 人生



久しぶりに弾き語った。


すっかり、オヤジバンドになっている。



問題は、

上手いか下手かではなく、

やるか、やらないかだ。



つまり、


上手く出来るか出来ないかを悩んでいるヒマがあったら、

とにかくやってみろ、ということだ。



そして、楽しめばいいんだ。



おかげで新たな出会いがあった。



3人展の主催者、井上あやさん。

彼女は、数々の美術展に出展し、多くの賞を受賞している本格派アーティストだ。

彼女の絵が気に入ったが、とても買える金額ではない。


ところが、


だ、




ナント、


絵を、プレゼントされた。

しかも、2枚も、である。


「エーッ、いいんですかー、ホントにィ~!!」

嬉しくて飛び上がりそうになった。


ありがとう、あやさん!




彼、田中大介君は、ピアニストでもある。


ほとんど即興でボクの歌に合わせてくれた。

ありがとう。



彼の絵は、純粋で絵本にしたらいいなー、って思った。


それで、


ボクが今書いている絵本の挿絵にしてくれるよう頼んだ。


快い返事。


これまたありがたい。



嬉しいことが、イッパイ!


ホントに、ありがとう!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社債詐欺事件 総括

2010年08月28日 | 
結局、あれから投資家と名乗る男から、電話はかかってこなかった。


そして、「大和キャピタル」からも。


どうやらヤット諦めてくれたようだ。




さて、この1ヶ月間、

貴重な経験をさせてもらった。


その間、

まったく触手が動かなかったと言えば、ウソになる。


何度か心は揺れた。


ボクも、欲深い俗人である。



売り上げが落ち込み、

正直、喉から手が出るほどお金は欲しかった。




だが、

冷静に考えれば考えるほど、

おかしいことだらけだった。




そもそも、全国で49人しか買えない話が、なぜボクのもとに来たのか?


それを、何故、買い取り会社がタイミングよく話を持ちかけてきたのか?


「申込書が届いたことは、もうお金が舞い込んだのと同じなんですよ」



宝くじより確実だなどと、

ありとあらゆる甘言を使ってそそのかす。



「お金」、「儲け」 の方に意識をフォーカスすれば、

まんまと引っかかるだろう。

なんといっても、濡れ手に粟なのだから。



そして、騙されたと分かってから、

「そう言えば○○がおかしかった」 と気づくのだ。


後の祭り。




面白いのは、

なんといっても登場人物だ。



社債発行会社の担当者、2人。

買い取り会社の男。

弁護士。

投資家。


だが、所詮素人役者だった。




振り込め詐欺もありとあらゆる手口で

いろんな登場人物が出てくると聞く。



なるほど、こういうことか、と合点がいった。



さあ、

気を取り直して、働こう。

額に汗して。



それが一番。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資家

2010年08月27日 | 社会
「山田と申します」


ありふれた名前を使うものだ。

想像していたより、声は若い。



「このたびはお世話になります」

と一応の挨拶を述べるとすかさず本題へ突入する。


「私は5つほど会社を経営してるんですが、

どうも小数点がきらいでして、3,5なんてやめて、4倍にしましょう」


なるほど結構な話だ。

それに本人(?)だけに話も早い。


「それはありがたいお言葉ですね」

ボクもいったん持ち上げておいて


「つい先ほど、充てていた資金で全部ドルを買っちゃいましてね。

社債を買いたくても、生憎今自由に動かせる資金が手元にないんですよ。


「すぐ、4倍で買い戻すんですよ」


「分かってます。どうでしょう、山田さん」



一呼吸して、こちらから提案を持ちかけた。


「私の口座に今すぐ200万振り込みませんか。

そしたら、すぐに社債を買いますから、あとは差額の600で済みますよ」



われながら、Good Ideaだ。

サア、どう出る山田さん。


返答を待つ。



「実は、以前にもそう言われて持ち逃げされたことがありましてね。


今、3件の訴訟を抱えてまして8000万損をしたんですよ。

それぞれ顧問弁護士を立てて対処させてるところなんですけどね」


「私が持ち逃げすると?」


「分かりませんが、

私にしてみりゃ、どうってことない金額ですけど、騙されるのは嫌ですからね」



「それはお互いさまですよ」


軽く受け流してボクは続けた。



「実は、娘がニューヨークに留学してまして、部屋を探してたんですよ。


そしたらちょうど、トランプタワーの一室に空きが出ましてね。

ご存知ですよね、5番街のトランプタワー。


スピルバーグが最上階のペントハウスに住んでるんですけど、

ちょうどその下の階の部屋が空いたそうなんです。


スリーベッドルーム、ツーバスルーム、30畳ほどのリビングルームとあまり広くないんですけど、


300万ドル(90円換算で2億7千万円)と格安で、

今日84円でドルを買いましたから、おかげで1800万円ほどは浮きました。


イヤー、娘のためとはいえ、ちょっと無理しましたよ。

こういうのを親バカってゆうんでしょうねー、ワハッハー」



  間





「こうしませんか?」


マニュアルを見たのだろう、

山田氏は気を取り直して再び口を開いた。


「今、半額の100万円を振り込みます。

あとの半分を何とか都合付けて200万で社債を買っていただけませんか?」



なるほど、そうきたか。


差額の100万円を稼ごうという算段に出たらしい。



「じゃあ、その100万円で社債を買いましょう」


「それは困りますね。あくまでも半分です」




投資家(?)らしからぬミミッチイ話だ。


「じゃあ、とにかく100万円私の口座に振り込んでください」


どうせ口先だけだと思いながらも勝負に出た。



「チョッと、今秘書から連絡がはいってるんで、ちょっと待ってください」


そう言うと、「また明日電話します」、という言葉を残して電話は切れた。



相手は明らかに逃げ腰だ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(木)のつぶやき

2010年08月27日 | 
11:09 from web
それもアリ、これもアリ、こっちもアリ、あっちもアリ、あなたもアリ、自分もアリ、あってもアリ、なくてもアリ、どれもアリ、なんでもアリ。これがホントの『アリがトウ(十)』。すべてに感謝です。
by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役者が出そろった?

2010年08月26日 | 仕事
さて、転換社債詐欺物語(ノンフィクション)も最終局面を迎えつつある。



「フーヅ(株)」が発行する転換社債を高値で買い取るという美味しい話を持ちかけた

「大和キャピタル」の高木氏からかかってきた携帯番号が以前のものと違っていた。


聞きもしないのに、彼は

「携帯をトイレに落としまして」 と言い訳をした。



なるほど、そうやって次から次と携帯を変えていくのだな。



「イヤー、ここへきてまた一段と急激な円高になったものだから、

社債の購入に充てていた資金を全部ドルの購入に使っちゃいましたよ」


こん度はこちらが言い訳をする番だ。



高木氏は少し焦ったようだ。

「3,5倍で買い取ると言ってましたが、

クライアントさん(投資家)に頼んで、4倍にしてもらいましょう」

と畳みかけてくる。




200万円が、2~3日で800万円に化ける話だ。


まったく美味しすぎる。


モー、聞いているだけで涎(よだれ)が出てくる。



だが、

「美しすぎる議員と、

かわいすぎる海女と、


美味しすぎる儲け話には、気をつけろ!」


と、死んだお爺ちゃんからきつく言われている。





「ちょうど、そのクライアントさんが別件で今こちらに向かわれてまして、

あと15分ぐらいで来ますので、電話させましょう」




高木氏は、自分の手には負えないと悟ったらしく、そこでいったん電話は切れた。



なるほど、今度はいよいよ件(くだん)の投資家さんのお出ましか。

都合よく現れるもんだ。


15分で、時間を稼いで打ち合わせをするつもりらしい。




詐欺師のマニュアルに従って話を進めている様子がうかがえる。



これで、役者がそろうことになる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい話 その後の経過

2010年08月25日 | 社会
転換社債発行会社の「フーズ株式会社」には

20口、200万円で購入する旨を臭わしておいた。



当然、担当者(工藤と名乗る)から具体的購入(入金)の日にちや、

社債券発行日などの連絡の電話がかかってきた。



不審に思ったのは、

振込先口座が変わったという知らせだった。


それでは新しい口座名を、メールかFAXで送ってほしいというと、

相手は、一瞬躊躇した。(なぜか?)



上に相談してと言って、


その後、やっとFAXで新しい口座名を送ってきた。


ところがそれが、マジックで手書きしたもので、

通常の会社としてのFAXフォームにはなっていなかったのだ。



さらに、違う担当者(兵頭と名乗る)からの確認の電話が入ったので、

所属部署を聞くと、少しうろたえた後、


「営業」とか、「経理」とかの答えでなく

「社債を担当する部署です」、と答えた。



これも一般の会社としては、なってない(あり得ない)返答だ。



転換社債を3,5倍で買い取るという

大和キャピタルの話を問いただすと、

「普通の会社みたいです」との返答。


いまいち、奥歯に物が挟まったような言い方だった。



詐欺というのは、ところどころで違和感を感じさせるものだ。


騙される者は、後で振り返って、

そういえばあれがおかしかった、などと思い当たる節が出てくるのだろうが、

それでは後の祭りというものだ。




先週、約束の振り込日になって、会社側から確認の電話が入った。


ボクは、今は資金繰りがつかないので、と言って断った。


その後、大和キャピタルからの連絡もなくなった。


ヤット諦めたのだろう。



そして

やっぱり両社はつるんでいたのだ、と確信した矢先だった。



昨日、その「大和キャピタル」の高木氏から電話が入った。


「そちらへ現金を持って、弁護士とお伺いする飛行機の手配をしましたが

社債は購入されましたか?」と。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NICARAGUA MISSION

2010年08月24日 | 国際
Nicaragua Mission Trip 2010


無事、中米ニカラグアでのボランティア・ミッションを終えた息子からビデオレターが届いた。


子供たちは、ニカラグアの孤児だそうだ。


電気が来ていないのか、

電力の供給が不十分で、停電が多いのか、



太陽光のソーラーパネルを取り付けている。


メーカーがどこなのか気になるところだ。




スコールで、雨どいから落ちる雨水で髪を洗っている姿は印象的だ。



どこの国にも、明るく、逞しくそして必死に生きる姿がある。


日本の子供たちにも、ぜひ知ってほしい光景だ。




カメラを回しているのが息子なので、出番は少ないが、


車の下で何やら修理しているのが息子だ。




なにより、彼がサンフランシスコに無事帰還したことが嬉しい。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(月)のつぶやき

2010年08月24日 | 
10:09 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- Nicaragua Mission Trip 2010 http://t.co/sYeSBUu via @youtube
by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れ筋ランキング

2010年08月23日 | 仕事
おかげさまで売れてます。


当店の売れ筋ランキング~!です。


1位  ベトナムコーヒー

2位  招き犬 幸運犬『ラッピー』

3位  ハンモック

4位  お洒落なエコバッグ


4位まですべてがベトナムからの輸入品というのが興味深いですね。


ちなみに、

招き犬は、限定100個中、残り在庫が40個ほどです。


世界に100個しかないオリジナル限定商品で、

一つとして同じものがないだけに

プレミアムがつくかもしれません。


今のうちにお求めください。


ご注文、お問い合わせ先;

dreamincountry@gmail.com


http://www.dreamincountry.com




【ギャラリー・コンサートのお知らせ】


8月25日(水曜) ピアノ(田中大介君)とのセッションでギター弾き語りをします。


かじえいせいオリジナルソング

「Long Distance Love ~きみに逢いたくて~」 他


時間と場所は下記のとおりです。

場所; 光の森、香梅ギャラリー

時間; 午後1時~2時

無料です。

絵の展示(井上あやさん等3人展)も行われていますので、お越しくださいね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字幕派?吹き替え派?

2010年08月22日 | 映画
最近、アニメなどの子供向けだけでなく

洋画に吹き替え版が多くみられるようになった。


シネコンのメニューの前に立ち、

エッ、こんなものまで吹き替え?と思うことが増えた。




吹き替え版を好む人は、

字幕を追う必要がなく、映像やストーリーに没頭できるから

と声を揃えていう。




ところが、そういう人に限って

英語がしゃべれるようになりたい願望を持つ。


英会話スクールなんかに通ったりもしている。


そして、字幕なしで映画が見れるようになりたい、などと平気で嘯(うそぶ)く。




子供を英会話スクールに通わせながら

吹き替え版を見せる親は、もう滑稽としかいいようがない。





映画(洋画)は、外国語の勉強にとっても有効なアイテムなのだ。

それを生かさない手はない。



「インセプション」のような難解な内容でも、

想像力を働かせて、同時に動体視力も訓練できる。


速読派には苦にならないはずだ。



日常会話や決まり文句は、聞いているうちに自然と耳に残り、覚える。



だいたい3割の単語が聞き取れれば、

話の内容は、想像力とその場の状況判断で補って理解していると言われる。


それは日本語(母国語)でも同じだろう。




その点、DVDは便利だ。

字幕の切り替えが自由だし、繰り返し見られる。



外国で購入する海賊版には、当然、日本語の字幕はない。


英語の字幕さえ出ないものも多い。



だが、これも英語がしゃべれるようになりたいと

少しでも意欲のある人なら、大いに効果がある。



今や、TVのロードショウも字幕切り替えで見れるのだから。



英語ができない、あるいは苦手な日本人が、

どれだけ目に見えない経済的、社会的損失を被っていることか。



想像力や考える力を削ぎ、

英語力や速読力を損なっているのだから。



同じお金を払うのなら、より効率的に使いたいものだ。




【今日の教訓】


「楽をしようとすれば苦しくなり、

楽しめば楽になる」



どうしても目先の楽に流れたり、易気に向かおうとしてしまう。

そうすれば、後々苦しくなる。

今、苦しくても、それを楽しもうと努力すれば、

いくいくは楽になるものだ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロ儲けの顛末は・・・

2010年08月21日 | 人生
万に一つでも、社債や株の転売でボロ儲けいをしたとしよう。


先日からの話で、

200万円が数日で700万円になる。


それはそれでハッピーだ。


だが、そこで完結する話ではない。




まず、業者がほっとかない。


ありとあらゆるその筋の業者から電話攻めにあう。


こうした情報は、即座に千里を走るからだ。




儲かった方からしてみれば、当然2匹目のドジョウを狙いたくなる。


一回ポッキリの勝ち逃げは、周囲が許さないし、

自分自身も、欲が出る。




ビギナーズラックとはつゆ知らずだ。




次に損をすれば、また業者の口車に乗って、取り返そうとする。



そして、身ぐるみ剥がされてしまうのだ。




それだけならまだ良いほうかもしれない。


犯罪に手を染めたり、

昨今は殺人にまで発展しかねない。




だから、

「楽して儲けよう」 なんて、

金輪際思ってはいけないヨ。





「お金は天から降ってこない、

地上で稼ぎ出さなければならない」

            (マーガレット・サッチャー)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界地図

2010年08月20日 | 
世界一周したい人は、


部屋に、世界地図を掲げてください。


トイレだっていい。


そして、いつもそれを眺めてください。




ボクは、ベッドの上の天井にも張っていました。


寝るときに、

アー行って、次にコー行って、と地図を見ながら想像するんです。


もう、それだけでも、ワクワクしちゃって。




それとは別に今、

このパソコンのデスクトップの背景を、世界地図にしてるヨ。




だって、


も一度、世界一周するんだから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする