世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

文武両道

2018年05月31日 | 100の力
昨今、文武両道の(に秀でた)人を探すのはさほど簡単ではない。

もはや死語に近いかもしれない。


今風に言うなら、

デュアルキャリアかもしれない。

あるいは、

グローバル人間を指すこともあるだろう。




そもそも文武両道とは、

一般的にそして平たく言えば、

頭が良くて力持ち。


もっと端的に言えば、

勉強ができて、スポーツも得意なことを指す。


広義に解釈すれば、

天が二物を与えた人でもあるらしい。


美人で良妻賢母もこれに当てはまるかもしれない。

男性なら

イケメンで頭が切れて、スポーツ万能と言ったところか。


芸能人なら誰だろう。

歴史的人物だと

宮本武蔵や勝海舟がこの類に入るのだろうか。



だが文武両道とは、

本来の意味はこれだけに留まらないようだ。

もっと深い意味がある。


「武なき文、文なき武は共に真実の文ではなく、武でもない」という言葉がある。

つまり、文事によって緻密な戦略を立て、

その戦略に沿って武事を実践しなければならない。

文と武は車の両輪のように、

切っても切れない関係だということなのだ。



武道は言うまでもなく

心技体を重んじる武術であり、


文道は、

文学、学芸の道を指す。

つまり、

勉学だけでなく、アートの分野も入るのだ。



それでも、学生時代は

成績も良く、

運動部活でも活躍してれば文武両道に秀でていると言われた。


ところが、社会人としてはどうだろう。


いくら頭が良くてスポーツができても

人間的に劣る人はこの範疇には入らない。



強さと優しさを兼ね備えていること。

「強くなければ生きてはいけない、

優しくなければ生きる資格がない」と言われる所以であろう。



心身とも健全であり、

これに加えて、脳の発達も秀でていること。

(脳は、能と置き換えてもいいだろう)


すなわち

心身脳(能)の3つが突出して素晴らしいこととなる。


これからの時代、

勝ち組となって生き残るには、

「人間力」と「生活力」、「生命力」持ち合わせていなければならない。

つまり、

経済的に豊かで、

社会人として精神的にも人間ができていて、

どんなことが起きても切り抜ける逞しさがないと、

生きていくことさえ難しくなる。



結局は、

心技体+脳(能)という昔風の言い方に戻ってくる。


いずれにせよ、

鍛錬、修練あるのみ。


それを怠った時、

人は老いて朽ち果てる。







かじえいせいオフィシャルサイト http://asaykaji.com/

フェイスブック http://www.facebook.com/dreamincountry
    フォローはお気軽にどうぞ

ツイッター   http://twitter.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ

インスタ   http://instagram.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日(水)のつぶやき

2018年05月31日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙が堪えられなくて

2018年05月30日 | 100の力
今だから言えること。


福岡行きのバスに飛び乗った時、

それは分かった。

ノンストップだから、途中下車しようがない。


福岡から、急遽引き返そうかとも思ったが、

もう既に時遅し。


親の死に目に会えなかった。


ここは、グッと堪えてアポを優先しようと腹をくくった。

バスの中で、窓側に顔を向け、

サングラスの下から、秘かに涙を流した。


目的地に着いたら、

いつものようにふるまおうと決めていた。

何事もなかったかのように。


余計な心配、気遣いは不要だ。


すでに覚悟はしていた。

何年も続いた母親の闘病生活。


海外にいてもその実、気が気ではなかった。

親の死に目には会えないだろうと

その度に心に決めていた。


タビストの性だと。


親も分かってはくれていると、

自分に言い聞かせた。



本来、喪に服するところだが、

その後も重要なスケデュールで埋まっていた。

何か月も前から、

何度も打ち合わせを繰り返し、

その日が来たのだ。

メンバーに迷惑はかけられない。

外すわけにはいかない。


言えば、気を使わせることになるだろし、

なによりせっかくの明るい席に

暗い影を落とすことになる。

それは避けたかった。

表情に出すことさえグッと堪えた。



それでも、わずかに空いた時間を見計らって、

火葬だけはなんとか済ませた。



葬儀は出来なかった。


なんと親不孝な。

最後の最後まで親不孝だった。

不甲斐なさが情けない。

自分自身に腹が立った。




泊まり込みで

なんとか予定の任務を遂行した。


だが、

イベントの最後の夜、

とうとう堪えていた涙が堰を切ったように流れた。

恥も外聞もなく人前で泣いた。


涙の理由は一切言わなかった。

ただただ、泣いた。

泣いて、泣いて、泣いた。


――――――――――――――――――――――――

明後日(6月1日)からはまた海外に。

いけないことだが、

何か肩の荷が下りたようで、

これまでのようにもう気にすることなく海外に行ける。



今頃おふくろは

先に旅発ったオヤジと再会し、

仲良くやっているだろう。



親不孝をお許しください。

ゴメンなさい。

そして、

心から感謝します。

これまでありがとう。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(火)のつぶやき

2018年05月30日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダー

2018年05月29日 | 100の力
この3日間、

インドから笑いヨガの創始者ご夫妻を迎え、

笑いヨガフェスティバル&パーティに携わり、

リーダーや実行委員の方々のお陰で、

つつがなく終えることができました。




       花童





おまけにインターナショナル笑いヨガ大学より、

「Laughter Ambassador(笑い大使)」の称号を頂きました。



名誉あることです。


頑張った甲斐がありました。

ありがとうございます。


―――――――――――――――――――――――――――――

実は、

本当はそういう状況でも気分でもなかったのですが、

何とか乗り切りました。


その理由は、明日のブログで。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(月)のつぶやき

2018年05月29日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr.カタリア夫妻来熊

2018年05月28日 | 100の力
笑いヨガの創始者 Dr.カタリア夫妻がインドから来熊(らいゆう)された。




今日の、フェスティバル、パーティの前夜祭。




強行スケデュールに皆さん、お疲れ。


昨夜な早めの切り上げ。

とはいえ、12時過ぎまで飲んだくれ。


さて、本番は。

いよいよ、笑いヨガフェスティバル & パーティが始まる。


それに先立ち

午前中は蒲島熊本県知事を訪問。


今日は、一日中ご夫妻にフルアテンド。


お楽しみに。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(日)のつぶやき

2018年05月28日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさの表彰式

2018年05月27日 | 100の力
ひさびさに表彰を受け、

花束をもらった。



チャレンジはまだまだ始まったばかりだというのに。


でも、

これもすべて、皆さんのお蔭です。

ありがとう。




昨日は、

世界で3人目という、最高タイトルまで登りつめた方が韓国から見えて

「どうしたら成功するか」という内容の講演会があった。


       (韓国、中国、台湾、ベトナム人及び日本人が一堂に会した)


彼は、

約10年かけて1億円プレーヤーとなった。

まだ若干52歳。


ボクは、5年で達成する。

(今まだ半年)


――――――――――――――――――――――――――――――

どの職業でも、

どの道でも成功するのは、

そのことに「狂う」まで没頭することだ。


"Stay crazy"

そうして初めて本物となる。


たしかにボクはこれまで何かを達成したとき、

そのことに狂っていた。


夢も事業も恋も。


そして今、(いやずっとだが)ボクは、

「旅」に狂っている。


こうして本を書くのも、

ビジネスをするのも

すべては「旅」をするための手段に過ぎない。


その手段のために、

ボクはまた「旅」をする。


手段が目的になり、

目的がまた手段となる。


手段と目的が完全に一致したとき、

それは最強の力を発揮する。


つまり、「旅」をするために生きている、といっても過言ではない。



――――――――――――――――――――――――――

では、一体何故、

何のために旅をするのか。


それは、

「そこに、未知の世界があるから」である。

「未知の世界」がある限り、

旅を辞めることはない。

つまり、

永遠に旅を続ける、ということだ。



未知への飽くなき「探求心」と「好奇心」、

そして「冒険心」がボクを駆り立てる。


―――――――――――――――――――――――――――――

『YOUTH(青春の詩)』で有名なサミエル・ウルマンの言葉を一部借りるなら、


燃える「情熱」と共に逞しき「意思」を持ち、

臆病を寄せ付けない「勇猛心」を持って優れた「創造力」を発揮する。


「希望」と「自信」を持って「信念」を貫く。


常に、「謙虚」さと「素直」さを保ち、

「愛」と「思いやり」を持って人に「貢献」する。


唯一、人の喜びの中に、

自らの「美」と「喜悦」と「幸せ」を感じ取ることができる。


これらの要素を実践していく限り、

人は常に若く老いることを知らない。


逆に、

夢見る理想と希望を失い、

情熱を無くすとき、

人は一気に若さを手放す。



――――――――――――――――――――――――――

さて、

今日から3日間、

また泊まり込みでアテンドです。


じっとしている暇はない。

そうした行動、気持ちの持ちようが

老いいく暇(いとま)さえ無くしてしまう。







かじえいせいオフィシャルサイト http://asaykaji.com/

フェイスブック http://www.facebook.com/dreamincountry
    フォローはお気軽にどうぞ

ツイッター   http://twitter.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ

インスタ   http://instagram.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(土)のつぶやき

2018年05月27日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一喜一憂

2018年05月26日 | 100の力
朗報、悲報、日々こもごも。


良いことも悪いことも毎日いろいろありますね。

だけど、

それにいちいち振り回されていてはいけません。


ややもすると、

FBなどSNSのタイムラインで

人のリア充を羨(うらや)んだり、

人のネガティブな言葉に、つい引っ張り込まれてしまいそうになります。


大事なのはあくまでも自分自身ですから。

それも、心の持ち方一つ。


地に足を付けて、

周囲からの影響をできるだけ少なくして

しっかりとした人生のシナリオを形成しましょう。



――――――――――――――――――――――――――――――

同じ日に、

悲しい惜別と、嬉しい出愛がありました。


どんなに出愛が大きくても

悲しさの前にはひとたまりもありません。


小さな悲しみも、

大きな喜びを飲み込んでしまいます。


それでも時にはその悲しみを隠して

喜びに浸らなければならない時がある。


そうすることで、かろうじて立ち直ることができるかもしれないのだから。


悲嘆をいつまでも引きずっているわけにはいかない。

歓喜は長く続くほうが良いに決まっている。



だが、現実は皮肉なもので、

悲嘆をいつまでも忘れることができなく、

トラウマなって忘れたころにまたひょっこり顔を出す。


歓喜はその瞬間に藻屑と消える。


「喜びは一瞬、

悲しみは永遠」

なのです。



泣き続けることはできても、

笑い続けることは難しい。


あまり笑うと涙が出るのは何故だろう。

「笑い死ぬ」という言葉はあっても、

「泣き死ぬ」とは言わない。


それでも我々は

死ぬまで生き続けなければならない。



笑うときは誰かが側にいるが、

泣く時はいつも独り。


男は豪快に笑い、

静かに涙を流す。


女は男の笑顔に魅かれ、

男は、女の一筋の涙に弱い。


男の涙は女々しく、

女の涙は武器になる。



できれば

笑う方が多い人生にしたい。


例え一瞬の光であろうと

その輝きを求めて。



――――――――――――――――――――――――――――

【Asay-go-Rock (出逢いと別れ編】


出逢いがあるから別れがある。


我々は別れるために出逢うのだ。


出逢いの数と別れの数は同じ。


出逢いは喜びを生み、

別れは悲しみに通じる。

時には、怒りや憎しみさえ産むことがある。


「出逢わなければよかった」というセリフは通用しない。

それは運命なのだから。


出逢いは縁、

別れは宿命。






かじえいせいオフィシャルサイト http://asaykaji.com/

フェイスブック http://www.facebook.com/dreamincountry
    フォローはお気軽にどうぞ

ツイッター   http://twitter.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ

インスタ   http://instagram.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(金)のつぶやき

2018年05月26日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本のかじさんインタビュー

2018年05月25日 | 100の力
昨日は相川陽介くんのステージを福岡に観に行きました。


なかなかバラエティーに富んだ楽しいステージでした。



そして、意気投合、

熊本でも企画しようという話に発展。


熊本のかじさんインタビューyoutube


これから詳細を詰めていきます。


以前、

彼のライブ映像を見て

何かボクの感性に響くものを感じていた。


そんな折、

たまたま、彼の東京での公演の中で

ボクの友人の小百合ちゃんと共演しているのを見て、

強い縁を感じた。


感じたら動く。

さっそく彼に連絡を取り、

たまたまその3日後、福岡で公演があることを知り、

急遽、駆け付けた次第である。


これも、縁であり、

何かのお導きであろう。


男女ではないが、

まさに、「縁は異なもの粋なもの(本来、〝味なもの"であるが)」

と言えるだろう。



出会いの数だけ、

どんどん活動の輪が広がっている。


そしてまた、世界へと飛躍する。


ありがとう。

感謝です。








かじえいせいオフィシャルサイト http://asaykaji.com/

フェイスブック http://www.facebook.com/dreamincountry
    フォローはお気軽にどうぞ

ツイッター   http://twitter.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ

インスタ   http://instagram.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(木)のつぶやき

2018年05月25日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル稼働再開

2018年05月24日 | 100の力
休養十分。

ポッカリ空いた3日間。


マイブームの豆乳を投入。


        (一日1本、1Lt)

これで胃腸もスッキリ、

快調、快腸。

(二連続ダジャレ(-_-;))


執筆作業は、

出版社からの返事待ちで、一旦休筆。

ただし、

ブログや下書きは相変わらず驀進中。


さあ、今日からまたフル稼働の日が続く。

早速今日は、福岡行き。


例によって、

数々の案件が同時進行。

基本、「マルチタスク」人間。


この三日間も、敷地から出ることもなく、

瞑想、執筆、読書、ピアノレッスン、ストレッチ、ヨガを何度も繰り返す。

タヌキ相手にここでもフル稼働。


「非エッセンシャル思考」の極めつけかも。

それも楽しい。


楽しくないことはやらない主義。

でも、人助けの為なら、厭わない。

(やることは全部楽しく感じる特異心質)


困ったことは言ってね。

何でも相談、受付中。







かじえいせいオフィシャルサイト http://asaykaji.com/

フェイスブック http://www.facebook.com/dreamincountry
    フォローはお気軽にどうぞ

ツイッター   http://twitter.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ

インスタ   http://instagram.com/asaykaji
    フォローはお気軽にどうぞ










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする