世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

出版に向けて始動

2010年07月19日 | 
企画書を作成した。


今や、出版業界は何処も厳しく、

企画出版(出版社が全額負担し、印税がもらえる)してもらえるのは非常に難しい状態だ。



リスクを恐れ、

最初から、一万部以上売れる見込みのあるものしか手をつけようとしない。


2~3万部も売れれば、すぐにベストセラーになる。


ちなみに、ボクの書いた

「地球はわが家の教室 ~400日間子育て世界一周~」 (くもん出版)

は、初版 5,000部で完売した。

もちろん、公文が子育て教育書として企画出版してくれたもの。

印税イッパイ(?)もらったし。

重版はしてもらえなかったけど、善戦したほうだよ。

(旅行書として出せばもっと売れたかも。でもぜいたくは言えないネ)




勢い、、出版社は有名人に頼ってしまう。



今や、無名の人間が、完全に企画出版できるチャンスは極めて少ない。



特に、小説の分野においては、状況はさらに厳しい。


ご存知のように、

芥川賞や直木賞を取った作家の小説も、今や鳴かず飛ばずだ。




そういった中で

まだ、可能性を残すのが、

ビジネス書 (実用書) の類だ。



先の見えない混沌とした時代。

多くの人が、生き方を模索している。



本やセミナー巡りばかりで、

頭でっかちな 「自己啓発」 オタクも増殖中らしい。




そこで、小説から方向転換して

その類で攻めてみようと考えた。



題して、


「自由で豊かな人生の見つけ方」


サブタイトルは、


~好きなことをしながら、これからの時代を楽しく幸せに生き抜く方法~



もちろん、ボクにとって

好きなことは、「旅」 である。



かくして企画書が出来上がった。


あとは行動に移すのみ。



さて・・・

出版にこぎつけることは出来るのか?

好きだから・・・

2010年07月13日 | 
好きなことを仕事にするか、しないほうがいいのかは、

意見の分かれるところだ。



好きなことは、あくまで趣味として楽しむものであり、

仕事は、収入のため、生活のためと割り切る。


これは、後者の考え方。



好きなことで収入を得るのは難しい。

好きなことを仕事にすると、ノルマやプレッシャーがかかり、好きでなくなる。


その通りだと思う。



だけど、

本音は、


好きなことで収入があり、生活できれば、最高ではないのか。

ホントに好きなら、苦にならないのではないだろうか。


だって、

遊び感覚でお金がもらえるのだから。



とはいえ、

スポーツや、芸術の世界でいっぱしのプロ、

つまり、生計を立てられるようになるのは

並大抵のことではない。


ましてや、遊び感覚ではまずできないのが現実だろう。



確かに、

趣味の域で、お小遣い程度の収入に甘んじるほうが、

お気楽といえばお気楽だ。



だけど、

理想は、

趣味で食べていければそれに越したことはないだろうし、

そうしたいと思うだろう。



だから、

もがく。


そして、挑戦する。


もがき苦しみながら、

飽くなく挑戦を続ける。



それがまた、楽しい。




ボクの場合は、




「旅して暮らす」 だ。



いまだに挑戦中。


死ぬまで、挑戦し続けるだろう。


苦にはならない。

だって、


好きなんだから。

7月12日(月)のつぶやき

2010年07月13日 | 
03:01 from web
日本人って、ホント単純だなって思った。大衆が大衆化している。当たり前のようだけど、これって、とっても危険なことなんだよね。居場所どころか、行き場所さえ失ってしまう。ますます閉塞感に囲まれ、引きこもりが激しくなる。今、日本人が危ない。
by asaykaji on Twitter

7月11日(日)のつぶやき

2010年07月12日 | 
11:05 from web
バカな相手を利口にしようなんて決して思うんじゃないよ。 自分が利口になればいいだけの話じゃないか。
12:01 from web
人は生きるために生れてきたのか。否、人は死ぬために生れてきたのだ。だから、死ぬまで生きろ、生き続けろ、何が何でも生き抜け。死に急ぐ必要はない。どうせ死ぬのだから。
by asaykaji on Twitter

星に願いを

2010年07月07日 | 
また、サマージャンボの時期がやってきた。


なかなか景気がパッとしないと、

宝くじにでも頼りたくなる気持ちは、痛いほどわかる。



だが、

以前にも書いたが、



あの列に並んでいる人たちの顔を見ると、

失礼だがどうも貧乏神に見えてしょうがない。



当たっても、当たらなくても

百害あって一利無し。






ボクは、「人生を楽しく豊かに送る」 ための

「べからず三原則」 として言い続けていることがある。


「宝くじは買うな」

「子どもは保育園には預けるな」

「ナビは使うな」



易気に流され、

心をむしばみ、

ひいては人生を狂わせる。




今回は、宝くじに限ってその理由を説明しよう。


宝くじを買う理由は、

何らかの夢や目的を達成したくて買うのだろう。



しかも、その夢や目的は、

お金さえあれば達成できると思っている節がある。



家を買いたい、

車がほしい、

世界一周がしたい、などなど。



確かに、それに見合うお金が手に入れば実現できるだろう。

だが、問題はそのあとだ。


いずれも、メンテや税金がかかる。


それにも増して、浪費癖がつく。



何かをするのに、汗をかいて努力しなくなる。

挙げ句、身を滅ぼす。




現実は、当たらない人がほとんどなのだから、

ただ待つだけでは、永遠に夢は実現しない。



「お金があればナ~」

「宝くじが当たればナ~」


と言い続けて一生が終わってしまうのだ。




「金がなくても夢は叶う」


そう信じて、

考えて、動いて、努力するほうが

夢と同時に


お金に代えられない、

お金では買えない


貴重な何かを得ることができる。




おりしも今日は 『七夕』。


星に願いを!



このほうが、

まだ無邪気でかわいらしく、何より罪がない。



さて、

あなたはどちらに夢を託しますか?


宝くじ?

それとも

天の川?

7月5日(月)のつぶやき

2010年07月06日 | 
11:05 from web
人をてっとり早く観るには、その人の食べ方を見れば良く分かる。だから僕は食事に誘う。だけど、決め付けてはいけない。どんなことにも例外は付き物だから。
by asaykaji on Twitter

7月3日(土)のつぶやき

2010年07月04日 | 
15:37 from web
よくこんなに空に水があるナー、と思うくらいよく雨が降る。そういえば、自分の体の何処にこんなに水分があるのか、と思うほど泣いたことがある。泣いて、泣いて、脱水症状になりかけた(笑)。でもいつかは必ず止む日が来る。
by asaykaji on Twitter

6月28日(月)のつぶやき

2010年06月29日 | 
11:08 from web
『ユックライフ』 の勧め。 ユックリ生きるための4原則。 ゆっくり動く。 ゆっくり話す。 ゆっくり食べる。 ゆっくり呼吸する。 これで劇的に人生が良くなる。
by asaykaji on Twitter