6月8日、グンゼ株式会社は、連結子会社であるグンゼスポーツ株式会社が、2017年6月に海外初出店としてカンボジア・プノンペンにオープンした「グンゼスポーツジャパンAthina」に続き、海外2号店目となる 「グンゼスポーツジャパン イオンモール セン ソック シティ」を6月11日に開店すると発表しました。
新たな施設には、プール(屋内)、ジム、スタジオ、多目的ルーム、ロッカールーム(シャワーブース、サウナ)、子供ロッカールーム、ラウンジ等を備えているとしています。
また、グンゼスポーツカンボジアでは、「カンボジア水泳協会にプールのフラッグ、プルブイ、ビート板の寄贈を続けています。1号店に引き続き、今後発展していくカンボジアの子供たちに向けたスイミングスクールを展開、カンボジアの水泳界に貢献します。」としています。
日系企業の途上国への進出というと製造業(工場)を考えてしまいますが、カンボジアでも日系企業による新たな業態での進出が進んできています。こうした動きは、カンボジアの産業多様化、内需振興の観点からも望ましいものと考えられます。
(写真は、新聞発表より)
グンゼの新聞発表
http://www.gunze.co.jp/corporate/news/2018/06/20180608001.html
ブログ「カンボジア経済」2017年7月7日「グンゼスポーツ初の海外進出 プノンペンに1号店をオープン」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/0d03c871ccc94ae484de5c08041e5080
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村
新たな施設には、プール(屋内)、ジム、スタジオ、多目的ルーム、ロッカールーム(シャワーブース、サウナ)、子供ロッカールーム、ラウンジ等を備えているとしています。
また、グンゼスポーツカンボジアでは、「カンボジア水泳協会にプールのフラッグ、プルブイ、ビート板の寄贈を続けています。1号店に引き続き、今後発展していくカンボジアの子供たちに向けたスイミングスクールを展開、カンボジアの水泳界に貢献します。」としています。
日系企業の途上国への進出というと製造業(工場)を考えてしまいますが、カンボジアでも日系企業による新たな業態での進出が進んできています。こうした動きは、カンボジアの産業多様化、内需振興の観点からも望ましいものと考えられます。
(写真は、新聞発表より)
グンゼの新聞発表
http://www.gunze.co.jp/corporate/news/2018/06/20180608001.html
ブログ「カンボジア経済」2017年7月7日「グンゼスポーツ初の海外進出 プノンペンに1号店をオープン」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/0d03c871ccc94ae484de5c08041e5080
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村