ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

手をつないで歩いて歩いて、その後は熟睡 (2018/7/10)

2018年07月11日 | 日記
 お孫ちゃんの荷物が来なかったので、朝からショッピングセンターで着かえなどを買い物だ。

奥と長女が買い物をしてる間、じ~さんはお孫ちゃんとショッピングセンターを散歩だ。気持ちのいい北海道の草原を歩きたいが、豪雨が去った後の広島のこの暑さの中では涼しいショッピングセンター内のプロムナードが一番。

 このくらい慣れてくれば一緒にいても楽だ。

 じ~さんの指を握ってひたすら前を見てとことこと歩いていく。かなり歩いたねえ、500メートルくらい。その後はキッズコーナーで遊んでいたが、そのうちじ~さんの顔も見ずにコーナーから出ていこうとする。おいおい、どこに行くの?

 保育園で両親がいないのに慣れてきたから、母親を探しているわけではないだろうが、ちょっと機嫌が悪い。抱き上げて歩いていたら頭が熱くなってきた。ははあ、これは眠いのだなと思っていたらべったりくっついて重くなってきた。

 その後の昼食の間中熟睡していた。

 昼食前に荷物を追跡したらこの日の11時頃に広島の配達局(ゆうパック)についたようだ。それならあわててたくさん買い込むこともない。

 

 午後の遅い時間に荷物が到着した。山陽道の河内から広島間がいまだに通行止めなのでそこは下道を走ったのだろう。ちょうど予定よりも一日遅れだが、この交通状況では仕方ないね。ご苦労様でした。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント