ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

暑くなる前にアラモを北のたびバージョンに切り替え (2018/7/14)

2018年07月14日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
 6月初めにウィンドクーラーを取り付けたが、6月の信州のたびではあまり使う機会がなかった。ところが大雨が終わった後の猛暑の中をやってきたお孫ちゃんと出かける際には、これが大活躍。

 出先で駐車中にはいかに断熱のいいキャブコンと言えども室温は40度近くまで上がる。そしていざ出発とエンジンをかけても温度はy容易には下がらない。そこで駐車中はウィンドクーラーを連続運転していた。ただ消費電力は多い。ソーラーから10A(260W)、バッテリーから20A(520W)くらい消費している。(定格消費電力は600W) 

 それも今日まで。今日の広島は快晴で最高気温は35度なので、お昼までには片付けたい。



 この状態からまずクーラーを取り外す。



 次いで架枠を取り外し。





 架枠の下側のクーラー本体を受ける台座が少し濡れて、コンパネがめくれあがってきた。これはクーラーのドレン水があふれているようだ。とりあえず乾燥させて時間のある時に防水処理をしよう。



 このクーラーはドレン水を放熱器に噴射してその熱で蒸発させるようにしている。ところがマイアラモではクーラーを使用後にすぐドアを閉めてしまうので、水が残ってあふれてしまうのだ。いい方法はないかな。

 次はAC冷蔵庫の積み込み。



 一旦外に置いた作業台の上に乗せてから、斜めにして引っ張り込むのだが、重い。



 何とか積み込んでがたつきの無いように固定して、一段落だ。これで一応北のたびバージョンになった。

 この時点で11時になって、汗びっしょりでもう動きたくない。力仕事と車内の作業は本日はこれで終わりだ。やっぱり作業のリストを作って無駄の無いようにする必要があるぞ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント (2)