メタボリックシンドロームにならないためには「1週間に23個」。
厚労省が目安を出した、中高年向けのわかりやすい運動量の表現方法です。
その単位が「1個」なんだそうです。(2006年7月12日朝日新聞夕刊)
なぜ「個」なんでしょうか?
この運動で1個、あのお手伝いで2個って、数えるのはどうも気合が入らないですね。
賞品をもらえるわけでもないし・・・
さて、その運動内容を見たものの、
とりあえず、よく歩くけど、
重い荷物は腰によくないのでとても7~8分もやってられない、自転車には乗らないし、洗車はスタンドにお任せ。
床は掃除機で、10分も続く階段はなく、庭もネズミの額のよう。
すでにこの年齢では遊んでくれそうな子供はおらず・・・こりゃ~どうやって「23個」を一週間にこなせばいいいんだろう?
スポーツクラブにでもいかないことには、みんなメタボリックシンドロームになってしまうとうことか・・・
朝日新聞の記事の最後は、
「・・・厚労省は、フィットネスクラブなどの業界団体に働きかけて全国に普及させたい考えだ。」
と締めくくっていました。個人的には、自然にあふれた、思わず走りたくなるような運動のできる公園を増やしてほしいと思うのですが・・・
「1個」の運動内容
日常生活では
歩行20分、重い荷物を運ぶ7~8分、自転車15分、床掃除20分、子供と遊ぶ15分、洗車20分、階段昇降10分、庭仕事15分スポーツでは
軽い筋力トレーニング20分、ゴルフ15分、軽いジョギング10分、ランニング7~8分、水泳7~8分だそうです。
まめに生活することですね。
最新の画像[もっと見る]
- 古血とは?・生薬「水蛭(すいてつ)」蛭(ヒル) 5時間前
- 長年のめまいが漢方養生で解消 6日前
- 初詣は北印旛沼のトモエガモ 3週間前
- 初詣は北印旛沼のトモエガモ 3週間前
- 初詣は北印旛沼のトモエガモ 3週間前
- 初詣は北印旛沼のトモエガモ 3週間前
- 血流が悪いってどんな状況?:手荒れ、しもやけ、目の乾燥などなど 4週間前
- 血流が悪いってどんな状況?:手荒れ、しもやけ、目の乾燥などなど 4週間前
- 血流が悪いってどんな状況?:手荒れ、しもやけ、目の乾燥などなど 4週間前
- 血流が悪いってどんな状況?:手荒れ、しもやけ、目の乾燥などなど 4週間前
「1個」とは面白いですね。
根拠はどこから出たのでしょうね?
週に23個ということは、7で割ると1日約3.3個ということになりますね。
ウォーキングなら1時間以上の計算です。
私の場合は1時間以上のウォーキングと会社通いで大体1日1万2千歩くらいになりますから結構な運動量です。
ストレスだらけの忙しいサラリーマンに効率を求めるなら「子供と遊ぶ15分」が一番良さそうですね。
ウォーキング続けていらっしゃるのですね。
私もがんばらなければ・・・
ところで、ストレスも生活習慣病を引き起こす要因としてあげられていますが、これは日本人独特の病因らしいです。
最近は、子供もストレスにまみれているようなので、外に連れ出してみんなで気分発散するといいですね