今日(11/6)は、遠州鉄道・西鹿島駅で行われた「トレインフェスタ2011」へ
行ってきました。
このイベントは、同駅の北側に位置する車両工場にて行われていました。
遠州鉄道の公式マスコット「アカデンジャー」が来場者のお迎えをしています。
車両工場内の様子です。
奥には、電車車両が展示していました。
保線工具の展示
踏み切りの作動展示
電車の車輪
重さ約950キログラムの説明がありました。
パンタグラフ
30号ヘッドライト
電車車両30号で実際に使用されていたヘッドライトとの事
今日は雨天だったのですが、それに関わらず多くの来場者で賑わっていました。
さらにつづきます。(^_^¥
行ってきました。
このイベントは、同駅の北側に位置する車両工場にて行われていました。
遠州鉄道の公式マスコット「アカデンジャー」が来場者のお迎えをしています。
車両工場内の様子です。
奥には、電車車両が展示していました。
保線工具の展示
踏み切りの作動展示
電車の車輪
重さ約950キログラムの説明がありました。
パンタグラフ
30号ヘッドライト
電車車両30号で実際に使用されていたヘッドライトとの事
今日は雨天だったのですが、それに関わらず多くの来場者で賑わっていました。
さらにつづきます。(^_^¥