大阪市中央区難波にある「船場カリーPLUS」で食事しました。
船場カリーは、大阪市内に店舗を構えるカレーライスチェーン店です。
大阪市西区九条南に本社を置く(有)成インターナショナルが運営しています。
同店は、近鉄難波駅改札内のコンコース『Time’sPlace難波』にあるカウンターのみのカレー店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/3513378cb5c2e4e63a9d044e0fb853eb.jpg)
平成9年、創業。
大阪船場に店をオープンさせたのが店名の由来とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/98fc327660cbc196aa445132ac375bfe.jpg)
黒いカレーソースが特徴です。
この黒いカレーソースは隠し味として入れたイカスミによるものだそうです。
この店では『カレー』と呼ばず、『カリー』で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/2664afbf6146727759294c2891b341fa.jpg)
「トンカツカリー」
深いコクのあるカレーを美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
船場カリーは、大阪市内に店舗を構えるカレーライスチェーン店です。
大阪市西区九条南に本社を置く(有)成インターナショナルが運営しています。
同店は、近鉄難波駅改札内のコンコース『Time’sPlace難波』にあるカウンターのみのカレー店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5c/3513378cb5c2e4e63a9d044e0fb853eb.jpg)
平成9年、創業。
大阪船場に店をオープンさせたのが店名の由来とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/98fc327660cbc196aa445132ac375bfe.jpg)
黒いカレーソースが特徴です。
この黒いカレーソースは隠し味として入れたイカスミによるものだそうです。
この店では『カレー』と呼ばず、『カリー』で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/2664afbf6146727759294c2891b341fa.jpg)
「トンカツカリー」
深いコクのあるカレーを美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪