近鉄・鳥羽駅で下車して、三重県鳥羽市に来ました。
当地は、三重県南東部にある市です。
志摩半島の北東端に所在し、西を伊勢市、南を志摩市と接し、伊勢湾と太平洋を分ける位置にあります。

鳥羽市鳥羽にある「鳥羽水族館」を訪れました。

同館は約1,200種類の展示生物を保有する国内最大の水族館です。

「アラスカラッコ」

「フンボルトペンギン」

「カピバラ」

「ベニイロフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴ」

「タイヘイヨウセイウチ」

「ジュゴン」

「スナドリネコ」

「ウーパールーパー」
正式な和名は『メキシコサラマンダー』との事。
ウーパールーパーは、バブル時代におけるキャラクター商品名だそうです。

「マロン」
オーストラリア南西部の池や河川に生息するザリガニとの事。
食用として茹でると赤くなるそうです。(笑)

同館には観覧順路が無く、自由に見学できるのが特色です。
海や水辺の生物たちを堪能できました。
楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
<鳥羽港の船舶>

三重県警察 水上警察隊・警備艇「あらしま」(三1)

伊勢湾フェリー・フェリー「知多丸」【鳥羽港(三重県鳥羽市)-伊良湖港(愛知県田原市)】
当地は、三重県南東部にある市です。
志摩半島の北東端に所在し、西を伊勢市、南を志摩市と接し、伊勢湾と太平洋を分ける位置にあります。

鳥羽市鳥羽にある「鳥羽水族館」を訪れました。

同館は約1,200種類の展示生物を保有する国内最大の水族館です。

「アラスカラッコ」

「フンボルトペンギン」

「カピバラ」

「ベニイロフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴ」

「タイヘイヨウセイウチ」

「ジュゴン」

「スナドリネコ」

「ウーパールーパー」
正式な和名は『メキシコサラマンダー』との事。
ウーパールーパーは、バブル時代におけるキャラクター商品名だそうです。

「マロン」
オーストラリア南西部の池や河川に生息するザリガニとの事。
食用として茹でると赤くなるそうです。(笑)

同館には観覧順路が無く、自由に見学できるのが特色です。
海や水辺の生物たちを堪能できました。
楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
<鳥羽港の船舶>

三重県警察 水上警察隊・警備艇「あらしま」(三1)

伊勢湾フェリー・フェリー「知多丸」【鳥羽港(三重県鳥羽市)-伊良湖港(愛知県田原市)】