![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/657156fa280f8e5914593f9b49e7c085.jpg)
6月17日(土曜日)、海上自衛隊阪神基地隊にて「サマーフェスタ」が催しされました。
阪神基地隊は、神戸市東灘区魚崎浜町に所在する海上自衛隊の部隊です。
同隊は、呉地方隊隷下に所属する基地隊の一つです。
敷地内南側岸壁にて、潜水艦の一般公開が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/a5abf5f9d90b0b63622554f642bdf1ce.jpg)
潜水艦「なるしお」(SS595)潜水艦隊 第2潜水隊群 第2潜水隊/横須賀(神奈川県横須賀市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/7e031ae351ed3af2ccb609308273e43e.jpg)
おやしお型潜水艦の6番艦として、うずしお型潜水艦「なるしお」に続く2代目となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/09fa2372beaa0bc7cec1b8aaff7f8df5.jpg)
建造:三菱重工業神戸造船所
起工:平成11年(1999年)04月02日
進水:平成13年(2001年)10月04日
就役:平成15年(2003年)03月03年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/018ad4f78c26be5483ec5c5aa9041ed6.jpg)
排水量:2,750(基準)、4,000トン(水中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/95e3a106d190d7a08b69f7cdf32c63c0.jpg)
乗艦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/d38d343434cf6951c2ff579f18e96689.jpg)
「艦橋セール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/b0260288ebde90a8f51b993382238be0.jpg)
全長:82.0m、全幅:8.9m、深さ:10.3m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/d3002594726e4d584a6615afc4e5c5ed.jpg)
推進方式:ディーゼル電機推進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/63afc1720ef0e972ba555431ab946e78.jpg)
「自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/fdb5f45cec11a3b0d8dc4aa8715578eb.jpg)
速力:12ノット(水上)、20ノット(水中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/4e8dd753ac46912a846ef541b3116f4e.jpg)
主要兵装:水中発射管一式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/d3bec8aebfa6f9953f4069de7d5ce866.jpg)
乗員:約70名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/d612ad1162f3221a53c6cd686504ef52.jpg)
本艦は、システムの自動化、省力化を図られるともに捜索能力及び水中攻撃能力等の大幅に向上しているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/047a854319ce248fea4c7caf4a4246a1.jpg)
『あっ!』という間の見学でしたが、上甲板に乗艦できたことに大感謝です。
潜水艦「なるしお」乗員の皆様、ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
この後は、今回の目玉である船舶の見学へと移行します。・・・・つづく。(^_^¥
阪神基地隊は、神戸市東灘区魚崎浜町に所在する海上自衛隊の部隊です。
同隊は、呉地方隊隷下に所属する基地隊の一つです。
敷地内南側岸壁にて、潜水艦の一般公開が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/a5abf5f9d90b0b63622554f642bdf1ce.jpg)
潜水艦「なるしお」(SS595)潜水艦隊 第2潜水隊群 第2潜水隊/横須賀(神奈川県横須賀市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/7e031ae351ed3af2ccb609308273e43e.jpg)
おやしお型潜水艦の6番艦として、うずしお型潜水艦「なるしお」に続く2代目となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/09fa2372beaa0bc7cec1b8aaff7f8df5.jpg)
建造:三菱重工業神戸造船所
起工:平成11年(1999年)04月02日
進水:平成13年(2001年)10月04日
就役:平成15年(2003年)03月03年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/018ad4f78c26be5483ec5c5aa9041ed6.jpg)
排水量:2,750(基準)、4,000トン(水中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/95e3a106d190d7a08b69f7cdf32c63c0.jpg)
乗艦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/d38d343434cf6951c2ff579f18e96689.jpg)
「艦橋セール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/b0260288ebde90a8f51b993382238be0.jpg)
全長:82.0m、全幅:8.9m、深さ:10.3m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/d3002594726e4d584a6615afc4e5c5ed.jpg)
推進方式:ディーゼル電機推進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/63afc1720ef0e972ba555431ab946e78.jpg)
「自衛艦旗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/fdb5f45cec11a3b0d8dc4aa8715578eb.jpg)
速力:12ノット(水上)、20ノット(水中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/4e8dd753ac46912a846ef541b3116f4e.jpg)
主要兵装:水中発射管一式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/d3bec8aebfa6f9953f4069de7d5ce866.jpg)
乗員:約70名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/d612ad1162f3221a53c6cd686504ef52.jpg)
本艦は、システムの自動化、省力化を図られるともに捜索能力及び水中攻撃能力等の大幅に向上しているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/047a854319ce248fea4c7caf4a4246a1.jpg)
『あっ!』という間の見学でしたが、上甲板に乗艦できたことに大感謝です。
潜水艦「なるしお」乗員の皆様、ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
この後は、今回の目玉である船舶の見学へと移行します。・・・・つづく。(^_^¥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます