
芦屋市海洋町にある「潮芦屋温泉SPA水春」へ行ってきました。
当地は、海を眺める芦屋浜に位置するスーパー銭湯です。
地下1,000メートルより湧き出た天然温泉です。

名 称:潮彩の湯(療養泉)
泉 温:49.6℃
湯 温:42.0℃「掛け流し」(露天岩風呂上段)
湧出量:330リットル/分
内風呂と露天風呂合わせて13種類のお風呂があります。
天然温泉が楽しめる岩風呂から炭酸泉やマッサージバスなど多彩なお風呂で寛ぎました。
<<芦屋水春亭>>

「浅利ラーメン」
あっさり系の塩味に生麺が良いですね。
さらに浅蜊(あさり)が沢山入ってます。(^_^)
今年一年の疲れを癒すことができました。
ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
当地は、海を眺める芦屋浜に位置するスーパー銭湯です。
地下1,000メートルより湧き出た天然温泉です。

名 称:潮彩の湯(療養泉)
泉 温:49.6℃
湯 温:42.0℃「掛け流し」(露天岩風呂上段)
湧出量:330リットル/分
内風呂と露天風呂合わせて13種類のお風呂があります。
天然温泉が楽しめる岩風呂から炭酸泉やマッサージバスなど多彩なお風呂で寛ぎました。
<<芦屋水春亭>>

「浅利ラーメン」
あっさり系の塩味に生麺が良いですね。
さらに浅蜊(あさり)が沢山入ってます。(^_^)
今年一年の疲れを癒すことができました。
ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます