![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/bfc8bed3e2b37bb240ff7f51b7fc2c9d.jpg)
尼崎市神田中通にある「天下一品」で食事しました。
同店は、滋賀県大津市大江にフランチャイズ本部を置く株式会社天一食品商事が運営するラーメンチェーン店です。
昭和46年、京都市左京区に位置する銀閣寺の周辺で開いた屋台が発祥とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/79322e74a1fee2f5b14407630b65b665.jpg)
同店のスープは、『こってり』と『あっさり』の2種類が基本となっています。
『こってり』は鶏と11種類の野菜から作られたスープで、ポタージュの様にドロリとしており、麺に絡みつくかのような粘着感を持っています。
『あっさり』はゼラチンを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/e3f89498a1382be38e3f17127bff0179.jpg)
「ギョーザ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/cd9368824e77973be05ec70e76b80fd3.jpg)
「焼き飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/6c9fadb865252d7943b1769b7e3390c2.jpg)
「並らーめん」(スープ:あっさり)
天下一品でしか出せない味を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
同店は、滋賀県大津市大江にフランチャイズ本部を置く株式会社天一食品商事が運営するラーメンチェーン店です。
昭和46年、京都市左京区に位置する銀閣寺の周辺で開いた屋台が発祥とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/79322e74a1fee2f5b14407630b65b665.jpg)
同店のスープは、『こってり』と『あっさり』の2種類が基本となっています。
『こってり』は鶏と11種類の野菜から作られたスープで、ポタージュの様にドロリとしており、麺に絡みつくかのような粘着感を持っています。
『あっさり』はゼラチンを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/e3f89498a1382be38e3f17127bff0179.jpg)
「ギョーザ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/cd9368824e77973be05ec70e76b80fd3.jpg)
「焼き飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/6c9fadb865252d7943b1769b7e3390c2.jpg)
「並らーめん」(スープ:あっさり)
天下一品でしか出せない味を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます