
横浜税関の資料展示室である「クイーンのひろば」です。
画像の建物である本関庁舎の緑青色のドームは「クイーンの塔」と呼ばれています。

本展示室は、開港からの横浜港・横浜税関の歴史をつづるスクロール年表や貿易の変遷、
麻薬やけん銃などの密輸の手口、知的財産を侵害した偽ブランド商品やワシントン条約に
該当するはく製や標本等を、映像や実物展示により紹介されています。

“税関イメージキャラクター『カスタム君』”
『カスタム君』は、麻薬探知犬をモデルとした税関イメージキャラクターです。
英語で税関をCUSTOMS(カスタムス)ということから名付けられたとの事。
残念ながら、展示室内の撮影はできませんでした。(;_;)
しかし、税関がこの国の水際を守っていることを改めて認識できました・(^_^)
画像の建物である本関庁舎の緑青色のドームは「クイーンの塔」と呼ばれています。

本展示室は、開港からの横浜港・横浜税関の歴史をつづるスクロール年表や貿易の変遷、
麻薬やけん銃などの密輸の手口、知的財産を侵害した偽ブランド商品やワシントン条約に
該当するはく製や標本等を、映像や実物展示により紹介されています。

“税関イメージキャラクター『カスタム君』”
『カスタム君』は、麻薬探知犬をモデルとした税関イメージキャラクターです。
英語で税関をCUSTOMS(カスタムス)ということから名付けられたとの事。
残念ながら、展示室内の撮影はできませんでした。(;_;)
しかし、税関がこの国の水際を守っていることを改めて認識できました・(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます