goo

初雪とクリスマスツリー

ずっと暖かい日が続いていた北海道に、今日初雪が降った。

去年の初雪はまったく覚えていないので2年振りの感覚。

寒いし道路も渋滞するし、例年だと「又、長い冬の始まりか」と思ってしまう
のだが、今年は何か違う。
一面に広がる雪景色、これから迎えるクリスマス、年末年始、それらを我家で
みられるのだ。

当たり前のことが去年はできなかった。
病室のベッドから見えるのは、高い空だけだった。


クリスマスツリー、去年、一時外泊に間に合うように妻が希望を込めて購入し
たもの。
今日、横になっているうちに、せっせと妻が楽しそうに飾り付けていた。

ふとその姿を見ていて思った。去年はどんな気持ちで飾っていたのだろう。
肝性脳症の呪縛からは解放されていたとはいえ、先行きがまったく見えない
状態。
結局、クリスマスに帰宅することはできず、ツリーを見たのは今日が初めて。

そんな状態だったのだから、きっと複雑な思いで飾っていたのだろう。


妻は一年分の疲れが一気に出たのか、体調を崩している。
自分がベッドで寝ている間も、気を張り詰め活動していたのだから・・・

まだまだ自分のからだは不安だらけだけど、大黒柱として妻として母として、
頑張ってきた妻からバトンタッチして、これからは少しずつ、不安から希望へ、
引き継いでいかなければ。


一日も早く、なんの心配もなく、「ご苦労さまでした。ありがとう」と言える
ように。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )